トークルーム

スパイス&ハーブ

スパイス&ハーブについて、お話しましょう♪

ユーザー画像 バッジ画像

【ディルカレー】 カレーにディルを入れるのは初めてでしたが、爽やかな香りが気に入りました。ほうれん草との相性も◎ 今回はフレッシュを使いましたが、次回はドライディル使ってみます。

【ディルカレー】 カレーにディルを入れるのは初めてでしたが、爽やかな香りが気に入りました。ほうれん草との相性も◎ 今回はフレッシュを使いましたが、次回はドライディル使ってみます。

コメント 6 11
かな
| 2024/06/24 | スパイス&ハーブ

【ディルカレー】 カレーにディルを入れるのは初めてでしたが、爽やかな香りが気に入りました。ほうれん草との相性も◎ 今回はフレッシュを使いましたが、次回はドライディル使ってみます。

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/06/24 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

カレーの作り置きを定期的にしています。今回はほうれん草、トマト、レンズ豆を使い2種類のカレーを作りました。材料はそのままで、スパイスハーブのみ変えるので簡単時短であっという間。

カレーの作り置きを定期的にしています。今回はほうれん草、トマト、レンズ豆を使い2種類のカレーを作りました。材料はそのままで、スパイスハーブのみ変えるので簡単時短であっという間。

コメント 8 13
かな
| 2024/06/24 | スパイス&ハーブ

カレーの作り置きを定期的にしています。今回はほうれん草、トマト、レンズ豆を使い2種類のカレーを作りました。材料はそのままで、スパイスハーブのみ変えるので簡単時短であっという間。

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/06/24 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

今年の梅雨は薬膳料理 【ほうれん草とクコの実のナムル】 栄養満点のほうれん草にクコの実を合わせて。ごま油で食欲アップ。

今年の梅雨は薬膳料理 【ほうれん草とクコの実のナムル】 栄養満点のほうれん草にクコの実を合わせて。ごま油で食欲アップ。

コメント 6 12
かな
| 2024/06/23 | スパイス&ハーブ

今年の梅雨は薬膳料理 【ほうれん草とクコの実のナムル】 栄養満点のほうれん草にクコの実を合わせて。ごま油で食欲アップ。

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/06/23 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

今年の梅雨は薬膳料理 【大根とニンニクの豚汁】 ニンニクをたっぷり使った豚汁が、体に染み渡ります。

今年の梅雨は薬膳料理 【大根とニンニクの豚汁】 ニンニクをたっぷり使った豚汁が、体に染み渡ります。

コメント 7 14
かな
| 2024/06/23 | スパイス&ハーブ

今年の梅雨は薬膳料理 【大根とニンニクの豚汁】 ニンニクをたっぷり使った豚汁が、体に染み渡ります。

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/06/23 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

今年の梅雨は薬膳料理 【鶏肉と生姜のさっぱり煮】 生姜と酢でさっぱりと。

今年の梅雨は薬膳料理 【鶏肉と生姜のさっぱり煮】 生姜と酢でさっぱりと。

コメント 9 12
かな
| 2024/06/23 | スパイス&ハーブ

今年の梅雨は薬膳料理 【鶏肉と生姜のさっぱり煮】 生姜と酢でさっぱりと。

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/06/23 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

まだまだローズマリー消化したくていとよりのグリルにしました。ローズマリーの香りに癒されて…。 お肉、お魚、の順に 楽チン料理🥘 時短簡単につきる。

まだまだローズマリー消化したくていとよりのグリルにしました。ローズマリーの香りに癒されて…。 お肉、お魚、の順に 楽チン料理🥘 時短簡単につきる。

コメント 15 15
美凛(よしりん)
| 2024/06/22 | スパイス&ハーブ

まだまだローズマリー消化したくていとよりのグリルにしました。ローズマリーの香りに癒されて…。 お肉、お魚、の順に 楽チン料理🥘 時短簡単につきる。

ユーザー画像
美凛(よしりん)
| 2024/06/22 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

昨日の残りのガパオをライスペーパーでマキマキしての朝食のつもりでしたが、上手く巻くことが出来ずでした🥲 ムズいね~♪

昨日の残りのガパオをライスペーパーでマキマキしての朝食のつもりでしたが、上手く巻くことが出来ずでした🥲 ムズいね~♪

コメント 23 15
ふえるなんぢによ
| 2024/06/21 | スパイス&ハーブ

昨日の残りのガパオをライスペーパーでマキマキしての朝食のつもりでしたが、上手く巻くことが出来ずでした🥲 ムズいね~♪

ユーザー画像 バッジ画像
ふえるなんぢによ
| 2024/06/21 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

【塩レモン枝豆】 暑い夏のクールダウンメニュー 塩とレモンで味付けした夏のさわやか枝豆。ビールと一緒に◎

【塩レモン枝豆】 暑い夏のクールダウンメニュー 塩とレモンで味付けした夏のさわやか枝豆。ビールと一緒に◎

コメント 23 19
かな
| 2024/06/20 | スパイス&ハーブ

【塩レモン枝豆】 暑い夏のクールダウンメニュー 塩とレモンで味付けした夏のさわやか枝豆。ビールと一緒に◎

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/06/20 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

【セビーチェ】 暑い夏のクールダウンメニュー 好みのシーフード、フッレシュ野菜を、酢ではなく柑橘果汁と塩コショウ、ガーリック、ハーブでマリネ。 参考: https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/05956.html

【セビーチェ】 暑い夏のクールダウンメニュー 好みのシーフード、フッレシュ野菜を、酢ではなく柑橘果汁と塩コショウ、ガーリック、ハーブでマリネ。 参考: https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/05956.html

コメント 10 14
かな
| 2024/06/20 | スパイス&ハーブ

【セビーチェ】 暑い夏のクールダウンメニュー 好みのシーフード、フッレシュ野菜を、酢ではなく柑橘果汁と塩コショウ、ガーリック、ハーブでマリネ。 参考: https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/05956.html

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/06/20 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

【大根サラダしそめかぶ】 暑い夏のクールダウンメニュー シャキシャキ大根に、しそ、めかぶをのせて。ポン酢や三杯酢でシンプルサラダ。

【大根サラダしそめかぶ】 暑い夏のクールダウンメニュー シャキシャキ大根に、しそ、めかぶをのせて。ポン酢や三杯酢でシンプルサラダ。

コメント 10 10
かな
| 2024/06/20 | スパイス&ハーブ

【大根サラダしそめかぶ】 暑い夏のクールダウンメニュー シャキシャキ大根に、しそ、めかぶをのせて。ポン酢や三杯酢でシンプルサラダ。

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/06/20 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

スパイス&ハーブマスターの磯部です!本日6/20は「ペパーミントの日」♪ 皆様、はじめまして。今月から当コミュニティに仲間入りをさせていただきました、スパイス&ハーブマスターの磯部友美です。 どうぞよろしくお願いいたします! スパイスもハーブもどちらも大好きなのですが、最近までフレッシュハーブの事業を担当させていただいておりましたので、今日はハーブのお話から・・ 本日6月20日は「ペパーミントの日」です。 ペパーミントや和ハッカが名産の北海道北見市の6月は、ミントのようなさわやかな季節であること、 そして、20日=ハッカにちなんでいるそうです。 多くの地域では6月とは思えない暑い日が続いていますが、そんな時こそミントの香りの出番です! 皆さまのミントの活用法やエピソードについて教えてください! ・お庭のミント、こんなふうに使っています ・こんな料理に使ってみたらハマった! ・チョコミント大好きの「チョコミン党」です♪ ・ボディケアにミントの香りと清涼感が欠かせない~  など。 私のおすすめは、手軽に楽しめるフレーバーウォーターです。 ミントをお水に入れて冷蔵庫で2~3時間ほどおくだけで、香りが移って爽やかな香りを楽しめます。 おもてなしにもおすすめです! また、デザートになりがちなフルーツやミントをサラダ仕立てにするのもおすすめ。 爽やかな風味がこれからの季節にぴったりな上、食卓が華やぎます! https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/08774.html ちなみに、よくご質問をいただくのは、ペパーミントとスペアミントの違い。気になった方はこちらをご覧くださいね。 https://www.sbfoods.co.jp/sbsoken/supportdesk/023.html 皆様のエピソードも教えてください!

スパイス&ハーブマスターの磯部です!本日6/20は「ペパーミントの日」♪ 皆様、はじめまして。今月から当コミュニティに仲間入りをさせていただきました、スパイス&ハーブマスターの磯部友美です。 どうぞよろしくお願いいたします! スパイスもハーブもどちらも大好きなのですが、最近までフレッシュハーブの事業を担当させていただいておりましたので、今日はハーブのお話から・・ 本日6月20日は「ペパーミントの日」です。 ペパーミントや和ハッカが名産の北海道北見市の6月は、ミントのようなさわやかな季節であること、 そして、20日=ハッカにちなんでいるそうです。 多くの地域では6月とは思えない暑い日が続いていますが、そんな時こそミントの香りの出番です! 皆さまのミントの活用法やエピソードについて教えてください! ・お庭のミント、こんなふうに使っています ・こんな料理に使ってみたらハマった! ・チョコミント大好きの「チョコミン党」です♪ ・ボディケアにミントの香りと清涼感が欠かせない~  など。 私のおすすめは、手軽に楽しめるフレーバーウォーターです。 ミントをお水に入れて冷蔵庫で2~3時間ほどおくだけで、香りが移って爽やかな香りを楽しめます。 おもてなしにもおすすめです! また、デザートになりがちなフルーツやミントをサラダ仕立てにするのもおすすめ。 爽やかな風味がこれからの季節にぴったりな上、食卓が華やぎます! https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/08774.html ちなみに、よくご質問をいただくのは、ペパーミントとスペアミントの違い。気になった方はこちらをご覧くださいね。 https://www.sbfoods.co.jp/sbsoken/supportdesk/023.html 皆様のエピソードも教えてください!

コメント 32 26
いそべ@スパイス&ハーブマスター
| 2024/06/20 | スパイス&ハーブ

スパイス&ハーブマスターの磯部です!本日6/20は「ペパーミントの日」♪ 皆様、はじめまして。今月から当コミュニティに仲間入りをさせていただきました、スパイス&ハーブマスターの磯部友美です。 どうぞよろしくお願いいたします! スパイスもハーブもどちらも大好きなのですが、最近までフレッシュハーブの事業を担当させていただいておりましたので、今日はハーブのお話から・・ 本日6月20日は「ペパーミントの日」です。 ペパーミントや和ハッカが名産の北海道北見市の6月は、ミントのようなさわやかな季節であること、 そして、20日=ハッカにちなんでいるそうです。 多くの地域では6月とは思えない暑い日が続いていますが、そんな時こそミントの香りの出番です! 皆さまのミントの活用法やエピソードについて教えてください! ・お庭のミント、こんなふうに使っています ・こんな料理に使ってみたらハマった! ・チョコミント大好きの「チョコミン党」です♪ ・ボディケアにミントの香りと清涼感が欠かせない~  など。 私のおすすめは、手軽に楽しめるフレーバーウォーターです。 ミントをお水に入れて冷蔵庫で2~3時間ほどおくだけで、香りが移って爽やかな香りを楽しめます。 おもてなしにもおすすめです! また、デザートになりがちなフルーツやミントをサラダ仕立てにするのもおすすめ。 爽やかな風味がこれからの季節にぴったりな上、食卓が華やぎます! https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/08774.html ちなみに、よくご質問をいただくのは、ペパーミントとスペアミントの違い。気になった方はこちらをご覧くださいね。 https://www.sbfoods.co.jp/sbsoken/supportdesk/023.html 皆様のエピソードも教えてください!

ユーザー画像
いそべ@スパイス&ハーブマスター
| 2024/06/20 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

☀️ 🍅  【クミン+シナモン】      セレクトです💫 黒擦りごま+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニオイル ☀️毎朝のルーティン、継続10年目です💫 モーニングスパイス  


☀️ 🍅  【クミン+シナモン】      セレクトです💫 黒擦りごま+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニオイル ☀️毎朝のルーティン、継続10年目です💫 モーニングスパイス  


コメント 2 7
えすた💫
| 2024/06/19 | スパイス&ハーブ

☀️ 🍅  【クミン+シナモン】      セレクトです💫 黒擦りごま+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニオイル ☀️毎朝のルーティン、継続10年目です💫 モーニングスパイス  


ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 2024/06/19 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

シナモン入りのクッキー 「ロータス」好きなのですが、かなり甘いんですよね〜 甘いのにさらに甘いクリームサンドのバージョン✨✨☺️ 1パッケージ全部食べられるけど😂 我慢しましたー

シナモン入りのクッキー 「ロータス」好きなのですが、かなり甘いんですよね〜 甘いのにさらに甘いクリームサンドのバージョン✨✨☺️ 1パッケージ全部食べられるけど😂 我慢しましたー

コメント 16 17
えすた💫
| 2024/06/19 | スパイス&ハーブ

シナモン入りのクッキー 「ロータス」好きなのですが、かなり甘いんですよね〜 甘いのにさらに甘いクリームサンドのバージョン✨✨☺️ 1パッケージ全部食べられるけど😂 我慢しましたー

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 2024/06/19 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

☀️ 🍅 気圧の変化に最近弱くなりました✨ 耳の海馬が弱ってるようです〜 【オールスパイス】      にしてみました💫 黒擦りごま+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニオイル ☀️毎朝のルーティン、継続10年目です💫 モーニングスパイス 

☀️ 🍅 気圧の変化に最近弱くなりました✨ 耳の海馬が弱ってるようです〜 【オールスパイス】      にしてみました💫 黒擦りごま+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニオイル ☀️毎朝のルーティン、継続10年目です💫 モーニングスパイス 

コメント 2 11
えすた💫
| 2024/06/19 | スパイス&ハーブ

☀️ 🍅 気圧の変化に最近弱くなりました✨ 耳の海馬が弱ってるようです〜 【オールスパイス】      にしてみました💫 黒擦りごま+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニオイル ☀️毎朝のルーティン、継続10年目です💫 モーニングスパイス 

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 2024/06/19 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

美肌に良いスパイスやハーブ、教えて欲しいです。

美肌に良いスパイスやハーブ、教えて欲しいです。

コメント 3 5
Sammy
| 2024/06/19 | スパイス&ハーブ

美肌に良いスパイスやハーブ、教えて欲しいです。

ユーザー画像
Sammy
| 2024/06/19 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

滋養強壮に食されるトルコの郷土菓子だそうです。ハーブとスパイスたっぷり!

滋養強壮に食されるトルコの郷土菓子だそうです。ハーブとスパイスたっぷり!

コメント 3 4
Sammy
| 2024/06/18 | スパイス&ハーブ

滋養強壮に食されるトルコの郷土菓子だそうです。ハーブとスパイスたっぷり!

ユーザー画像
Sammy
| 2024/06/18 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

トルコのメシールペーストをいただきました。これどうやって食べるんだろう。。。

トルコのメシールペーストをいただきました。これどうやって食べるんだろう。。。

コメント 1 5
Sammy
| 2024/06/18 | スパイス&ハーブ

トルコのメシールペーストをいただきました。これどうやって食べるんだろう。。。

ユーザー画像
Sammy
| 2024/06/18 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

【ミントティーフルーツポンチ】 暑い夏のクールダウンメニュー ミントティーの爽快感と旬のフルーツで、各一口ごとに、クールなミントと甘いフルーツのジューシーな味わいが広がります。夏の暑さを忘れさせてくれること間違いなしです。

【ミントティーフルーツポンチ】 暑い夏のクールダウンメニュー ミントティーの爽快感と旬のフルーツで、各一口ごとに、クールなミントと甘いフルーツのジューシーな味わいが広がります。夏の暑さを忘れさせてくれること間違いなしです。

コメント 12 15
かな
| 2024/06/18 | スパイス&ハーブ

【ミントティーフルーツポンチ】 暑い夏のクールダウンメニュー ミントティーの爽快感と旬のフルーツで、各一口ごとに、クールなミントと甘いフルーツのジューシーな味わいが広がります。夏の暑さを忘れさせてくれること間違いなしです。

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/06/18 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

【山椒香るごまきゅり】 暑い夏のクールダウンメニュー シャキシャキのきゅうりと、山椒入りごまみそのコク深い味わいを組み合わせた一品。お好みでごまみそに少し酢を加えることで、後味がよりさっぱりとします。

【山椒香るごまきゅり】 暑い夏のクールダウンメニュー シャキシャキのきゅうりと、山椒入りごまみそのコク深い味わいを組み合わせた一品。お好みでごまみそに少し酢を加えることで、後味がよりさっぱりとします。

コメント 10 16
かな
| 2024/06/18 | スパイス&ハーブ

【山椒香るごまきゅり】 暑い夏のクールダウンメニュー シャキシャキのきゅうりと、山椒入りごまみそのコク深い味わいを組み合わせた一品。お好みでごまみそに少し酢を加えることで、後味がよりさっぱりとします。

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/06/18 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

【和風カプレーゼ】 暑い夏のクールダウンメニュー バジルの香りと、ジューシーなトマト、そしてモッツァレラチーズの組み合わせは、イタリア料理の定番ですが、今回はバジルソースに「醤油」を少し加えることで、和のテイスト をプラス。バジルと醤油は非常に相性が良いです。

【和風カプレーゼ】 暑い夏のクールダウンメニュー バジルの香りと、ジューシーなトマト、そしてモッツァレラチーズの組み合わせは、イタリア料理の定番ですが、今回はバジルソースに「醤油」を少し加えることで、和のテイスト をプラス。バジルと醤油は非常に相性が良いです。

コメント 9 14
かな
| 2024/06/18 | スパイス&ハーブ

【和風カプレーゼ】 暑い夏のクールダウンメニュー バジルの香りと、ジューシーなトマト、そしてモッツァレラチーズの組み合わせは、イタリア料理の定番ですが、今回はバジルソースに「醤油」を少し加えることで、和のテイスト をプラス。バジルと醤油は非常に相性が良いです。

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/06/18 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

いよいよ雨続きになってきましたね… さっぱりしたものが食べたくなります! 我が家ではトマトが大活躍するように。 塩コショウ、チーズ、バジルで さっぱりトマトをいただきましたー!

いよいよ雨続きになってきましたね… さっぱりしたものが食べたくなります! 我が家ではトマトが大活躍するように。 塩コショウ、チーズ、バジルで さっぱりトマトをいただきましたー!

コメント 4 15
み。
| 2024/06/18 | スパイス&ハーブ

いよいよ雨続きになってきましたね… さっぱりしたものが食べたくなります! 我が家ではトマトが大活躍するように。 塩コショウ、チーズ、バジルで さっぱりトマトをいただきましたー!

ユーザー画像 バッジ画像
み。
| 2024/06/18 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

️ 🍅 カメラレンズが汚れてた昨日😂✨✨ 【七味唐からし+くみん/シナモン 】      セレクトです💫 天候に左右されない身体と気分に♪ 黒擦りごま+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニオイル その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入れた、    《ソイラテ》☕️ 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪ __________________________ ▼レシピやヒハツについてまとめた、 ↓ 私の投稿は"こちらを" ☀️毎朝のルーティン、継続10年目です💫 モーニングスパイス 

️ 🍅 カメラレンズが汚れてた昨日😂✨✨ 【七味唐からし+くみん/シナモン 】      セレクトです💫 天候に左右されない身体と気分に♪ 黒擦りごま+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニオイル その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入れた、    《ソイラテ》☕️ 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪ __________________________ ▼レシピやヒハツについてまとめた、 ↓ 私の投稿は"こちらを" ☀️毎朝のルーティン、継続10年目です💫 モーニングスパイス 

コメント 4 12
えすた💫
| 2024/06/18 | スパイス&ハーブ

️ 🍅 カメラレンズが汚れてた昨日😂✨✨ 【七味唐からし+くみん/シナモン 】      セレクトです💫 天候に左右されない身体と気分に♪ 黒擦りごま+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニオイル その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入れた、    《ソイラテ》☕️ 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪ __________________________ ▼レシピやヒハツについてまとめた、 ↓ 私の投稿は"こちらを" ☀️毎朝のルーティン、継続10年目です💫 モーニングスパイス 

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 2024/06/18 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

【シソとミョウガの甘夏胡椒和え】 暑い夏のクールダウンメニュー ①ミョウガ、シソの葉を千切りにする。 ②ボウルにミョウガとシソ、柚子胡椒、醤油、甘夏果汁を加えてよく和える。お好みで甘夏の果肉、皮のすりおろしを加える。

【シソとミョウガの甘夏胡椒和え】 暑い夏のクールダウンメニュー ①ミョウガ、シソの葉を千切りにする。 ②ボウルにミョウガとシソ、柚子胡椒、醤油、甘夏果汁を加えてよく和える。お好みで甘夏の果肉、皮のすりおろしを加える。

コメント 10 10
かな
| 2024/06/17 | スパイス&ハーブ

【シソとミョウガの甘夏胡椒和え】 暑い夏のクールダウンメニュー ①ミョウガ、シソの葉を千切りにする。 ②ボウルにミョウガとシソ、柚子胡椒、醤油、甘夏果汁を加えてよく和える。お好みで甘夏の果肉、皮のすりおろしを加える。

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/06/17 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

【ナスと生姜の冷やし鉢】 暑い夏のクールダウンメニュー ①ナスは薄切りにして水にさらし、生姜は千切りにする。 ②鍋にだしと醤油、砂糖、酢を入れて温め、ナスと生姜を加えてさっと煮る。 ③冷ますと味がなじむので、冷蔵庫で冷やしてから盛り付ける。

【ナスと生姜の冷やし鉢】 暑い夏のクールダウンメニュー ①ナスは薄切りにして水にさらし、生姜は千切りにする。 ②鍋にだしと醤油、砂糖、酢を入れて温め、ナスと生姜を加えてさっと煮る。 ③冷ますと味がなじむので、冷蔵庫で冷やしてから盛り付ける。

コメント 9 8
かな
| 2024/06/17 | スパイス&ハーブ

【ナスと生姜の冷やし鉢】 暑い夏のクールダウンメニュー ①ナスは薄切りにして水にさらし、生姜は千切りにする。 ②鍋にだしと醤油、砂糖、酢を入れて温め、ナスと生姜を加えてさっと煮る。 ③冷ますと味がなじむので、冷蔵庫で冷やしてから盛り付ける。

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/06/17 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

【 トマトと大葉の和風マリネ】 暑い夏のクールダウンメニュー ①トマトは厚めのスライス、大葉は細かく刻む。 ②ボウルにトマト、大葉、オリーブオイル、醤油、レモン汁を入れてよく和える。 ③冷蔵庫で30分ほど冷やしてから、味がなじんだら盛り付ける。

【 トマトと大葉の和風マリネ】 暑い夏のクールダウンメニュー ①トマトは厚めのスライス、大葉は細かく刻む。 ②ボウルにトマト、大葉、オリーブオイル、醤油、レモン汁を入れてよく和える。 ③冷蔵庫で30分ほど冷やしてから、味がなじんだら盛り付ける。

コメント 10 12
かな
| 2024/06/17 | スパイス&ハーブ

【 トマトと大葉の和風マリネ】 暑い夏のクールダウンメニュー ①トマトは厚めのスライス、大葉は細かく刻む。 ②ボウルにトマト、大葉、オリーブオイル、醤油、レモン汁を入れてよく和える。 ③冷蔵庫で30分ほど冷やしてから、味がなじんだら盛り付ける。

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/06/17 | スパイス&ハーブ
  • 376-400件 / 全1022件