SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

まだまだローズマリー消化したくていとよりのグリルにしました。ローズマリーの香りに癒されて…。
お肉、お魚、の順に 楽チン料理🥘 時短簡単につきる。

ローズマリー
スキッとした独特の強い香りをもち、羊肉、豚肉、イワシやサバなどクセの強い素材の臭み消しに役立つ一方、鶏肉、じゃがいもなど淡白な素材の風味づけにも活躍します。トマトやニンニクなどとも好相性。パンや菓子、ドリンクの香りのアクセントとしても用いられます。フレッシュのローズマリーは、オイルやビネガーに漬け込み、香りを移して楽しむのもおすすめです。
7件のコメント (新着順)
江戸っ子
2024/06/24 00:08

美味しそうですね。


美味しいです

かな
2024/06/23 09:37

いとよりのハーブグリル美味しそうですね✨お肉お魚にも合う万能ハーブですね。


簡単ですよ焼くだけ😆😆😆
お肉よりも火の通りが早いのでまたそれも楽チンです。

moo
2024/06/23 09:31

おいしそう!


ありがとうございます、耐熱皿万能でハマっております。

Sammy
2024/06/23 06:06

豪華ですねーおいしそうー!!


メニュー考えずに焼くだけで見た目華やかなものできるのはいいと思ってます。

ぽてもち
2024/06/22 08:40

お料理に使うの難しそうと思っていたのですがやってみたくなりました😊


これも多量消化できますよ。ローズマリー好きなのであきもきません。耐熱皿あれば並べて焼くだけ…時短簡単最強ですよ。お家にある野菜であれば選ぶことなくできます。今時期夏野菜とっても美味しいのでオリーブオイルと塩だけふりかければいいし上だけではなくなかにも忍ばせれば良い香りがもっとついて旨みましましです。ローズマリーの香りが好き❤️ならではのはなしですがね。笑笑

ミック
2024/06/22 06:58

ローズマリー使用でよいですね。
お魚もワンランクのおいしさ~


いとよりが安かったので白身のお魚もまたよいものですよね。楽しめました。
凝ったことは出来ないのでシンプルを大事にしてます🤭笑

Sammy
2024/06/23 06:07

いとよりですか!私の住んでいる町ではなかなか手に入らず。羨ましいです!

ざくちゃん
2024/06/22 05:26

いい香りが漂ってきそう♪😊


キッチンまわり一瞬ローズマリーの芳香剤??えっ??🤭💕笑笑