皆さん、こんにちは。大晦日には何を食べますか?
吉◯屋の牛丼?
吉◯屋の牛丼?牛コマ切れ100gで簡単✨吉◯屋の牛丼? 水300ml乾燥昆布10cm角酒大2みりん大3醤油大5(あれば濃口、薄口を半々くらい)砂糖大1 沸騰したらタマネギ中1(縦切り8等分)を入れ煮立ったら弱火でコトコトタマネギがよ〜く煮詰まったところで味見タマネギのコクを感じられたらコマ切れ投入✨牛のコクを感じ
ターサイ丸ごと キノコあんかけ
ターサイ丸ごと キノコあんかけ沸騰させたお湯に大さじ1の油を入れ、ターサイ1株を2分位茹でる。お湯に油を入れて茹でれば浸透率も上がって油通ししたような感じに。シメジを軽く炒めて水、オイスターソース、塩、醤油を加えて温めたら片栗粉でとろみ。水気を取ったターサイ、海老を盛り付けたらキノコあんをかけて完成。新鮮なターサイのほろ苦い感じ
【あ、ばあちゃん?オレオレ‼️】 って電話かけてくる鳥がいましたよ。 ここは毎日通る川のそばです。 この季節、めちゃくちゃ鴨が🦆います。 この電話かけてくる子は夏には羽根が青かったような…違う個体かなぁ。 鴨と電話かけてくる鳥が一緒に撮れることはなかなかないから撮れてよかった♫
豚汁の朝ごはん
豚汁の朝ごはん昨日の豚肉の残りで豚汁です。昨日のうちから煮込んでいたので味が染みていました🙌
鴨肉19キロが来たー【冬の恒例行事】
鴨肉19キロが来たー【冬の恒例行事】【冬の恒例行事鴨肉🦆が来たー】 蕎麦打ちの仲間でまとめて鴨肉を毎年この季節に買ってます。私がまとめ役のハンチョウとなって買ったものをみんなには1.5割増で…ウソウソそのまま右から左へ売りつけてます。 ハンチョウ大槻(私です)はこの日のために冷凍庫を開けてスタンバイ。スタンバろうとしてたら冷凍庫の奥に
冬のたのしみ
冬のたのしみ寒いけれど、イルミネーションを見たくなりますね。今年はあまり見に行けなかったな。
前日の鶏手羽先、椎茸🍄、ズッキーニ、🥕のトマト味シチュー
前日の鶏手羽先、椎茸🍄、ズッキーニ、🥕のトマト味シチュー前日作った鶏手羽先と椎茸、ズッキーニ、人参をトマト🍅水煮缶と一緒に味変しようとフォン・ド・ボー、チョップドオニオン、ソテードオニオン、ガーリックグラニュールをマシ増しで~煮込みました😉鶏肉にスパイス&ハーブ、ターメリック、小麦粉をまぶしてあったので、ちょうど良いとろみがついてトマト味のシチュ
牡蠣と玉葱チーズグラタン
牡蠣と玉葱チーズグラタン牡蠣を頂いたので、レシピを検索し、初めてのグラタンを作ってみました。 酒蒸した牡蠣と玉葱をバターで炒め、小麦粉と牛乳を加えホワイトソースにし、塩コショウ、コンソメで味付て牡蠣の殻に入れてチーズを乗せグリルパンで、魚焼きグリルで焼きました。 パセリとチリパウダーを振りかけ完成です。 チリパウダー
【シナモン】ガトーインビジブル🍎
【シナモン】ガトーインビジブル🍎林檎をたくさんいただいたので、スライスしてガトーインビジブルにしてみました🍎アクセントにシナモンを入れて。フレッシュなミントティーと🫖シナモンの香りは、秋冬にとても合いますね🍁❄️残りの林檎はコンポートにして。こちらはバニラエッセンスを入れました。 二度美味しかったです💫