ミュートした投稿です。
パプリカパスタ
パプリカパスタ モニターキャンペーンのスティックスパイスを使ってパプリカパスタ作りました😆茹でたパスタに材料和えるだけで簡単だったので、子どもと一緒に作れました✌️レシピの具材はベーコンだけだったのですが、野菜もほしいと思いピーマンと玉ねぎ加えました👍ガーリックがきいて美味しかったです😋見た目ナポリタンっぽいですが
ガーリック醬油味がとても美味しく感じます。!(^^)!
ブリのハーブソテー ガーリック醤油
ブリのハーブソテー ガーリック醤油 ブリの切り身にマジックソルトを振ってオリーブオイルで両面を焼く。薄く切った茄子に塩を振ってオリーブオイルで焼いて付け合せに。ガーリック醤油(醤油にニンニクを漬け込んだ自家製)に鰹出汁とオイスターソースを加えて味を整えて、少し煮詰めてソースに。
粉末ガーリックは便利です。チューブより使いやすい。
ありがとうございます😄 ケチャップだけとは違って旨味がある感じで ガーリックの粒々が結構パンチ力がありました♪
チアスマイルさん、こんにちは! 嬉しいご感想ありがとうございます♪ 粉末ガーリック、ぜひ色々な料理で試してみてください✨
おいしそうですね😋 パプリカパウダーの甘みとあらびきガーリックのパンチでノックアウトですね^ ^
フレッシュトマトソースパスタ
フレッシュトマトソースパスタ 湯むきして種を取ったトマト7個を使用。フライパンにオリーブオイルニンニクみじん切りを入れ、細かく切ったトマトを加えて煮込んでいく。途中、ケチャップ、コンソメ、オレガノ、ガーリックパウダー、マジックソルト、黒胡椒、塩を加えながら煮込む。粗熱を取って3〜4人前位に分けて冷凍。パプリカをオリーブオイルで炒
美味しそうなナポリタンですね。 私もナポリタンにシナモンを使用したことがないので使用してみたいです。 粉末ガーリック愛用しています。
ソーセージナポリタン
ソーセージナポリタン 同封されていたレシピを参考に「シナモン」「ガーリックあらびき」を使って、ソーセージナポリタンを作りました!メニューには書いてなかったのですが、玉ねぎが余っていたので加えてみました。彩りにパセリも振りかけました。普段シナモンを料理に使うことがないし、粉末タイプのガーリックも初めて使ってみました。ナポリ