フォトレポート

spicespice
2025/05/12 18:22

ルーローハンのアタマ

豚バラ軟骨(パイカ)を使って、炊飯器で魯肉飯のアタマ=ご飯なしです。

硬い軟骨を、ブライン液につけると早く柔らかくなる気がするので、その際にスティックスパイス五香粉半分、調理の時に半分使いました。お酒が進むー。

作った半分は(できれば)残して魯肉カレーにチャレンジ

五香粉(ウーシャンフェン)
花椒(山椒)、クローブ、シナモン(カシア)の3種と、スターアニス、フェンネル、ちんぴのうち2種、計5種類が混合されるのが一般的。料理に中華風の風味をつけるのに重宝し、肉や魚、野菜など幅広い料理に使えます。塩と混ぜて、天ぷらや唐揚げのつけ塩にするのもおすすめ。
コメントする
2 件の返信 (新着順)

spicespiceさん、こんにちは!
五香粉が香る魯肉飯のアタマ、とっても美味しそうです👀✨
写真からでも伝わるトロトロ感ですね♪

ざくちゃん
2025/05/13 06:59

お肉がやわらかそう!!
スパイシーな香りがただよって来そうです😍
魯肉カレーも気になります♪