かぶら寿しって、ご存知ですか~❔ お寿司ではありませ~ん。この時期しか食べられない、麹漬け😊 かぶら寿しは、北陸の冬を代表する郷土食。 大かぶらに、長期間塩漬けにした脂ののったぶりをはさみ、たっぷりの麹で漬けこんだ物。 昔から何軒かの老舗のかぶら寿し、がありますがここのがお気に入り😍 大根にニシンの
ぶりの照り焼き
ぶりの照り焼き美味しそうな脂の乗ったぶりの切り身を見つけたので、照り焼きに😊ホワイトワインで下処理して、 グレープシードオイルで両面焼く ローリエ、タイム、しょうが、醤油、砂糖、水、を混ぜてフライパンに入れて、少し煮詰めて汁を絡める。 ヒハツとパセリを振りかけて出来上がり😊ぶりの身
ブリを使った洋風トマト料理🟢『きざみ青じそチューブ』
ブリを使った洋風トマト料理🟢『きざみ青じそチューブ』【ブリのトマトソース焼き】 トマトソースとブリを組み合わせたシンプルで美味しい一品です。バジルとトマトソースは一般的ですが、青じそとトマトソースも美味しいですね♪▼材料(だいたい2人分)- ぶり 切り身: 2切れ(今回はアラを使ってます)- テーブルコショー: 適量-塩:少々- オリーブオイル: 大
🥗ランクアップ特典のお皿使いましたよ✨✨🟢シーズニング🔴サーモンのハーブステーキ
🥗ランクアップ特典のお皿使いましたよ✨✨🟢シーズニング🔴サーモンのハーブステーキ🟢エスビーシーズニング🔴 「サーモンのハーブステーキ」 を使って、「ぶりのハーブステーキ」 焼きました▼袋にいれてシーズニング馴染ませてます。 サラダのお皿は、プラチナランクアップ特典のプレゼント賞品です。とっても立派で使うのが勿体無い😭勿体なさすぎたけれど、こちらで使用してこその魅力アップと思い⤴