ミュートした投稿です。
🌿オレガノが決め手♪🍕簡単ピザソース風
🌿オレガノが決め手♪🍕簡単ピザソース風 ピザが好きです。ピザトーストも好きです。ピザソース、余りがちです🤭直ぐ出来ます、作っちゃいましょう♪ケチャップに「ニンニクチューブ」スティックスパイス「オレガノ」オリーブオイルを混ぜ合わせ塗り広がる個人的には具材を乗せた後にも「オレガノ」ぱらり。好きな具材とチーズを乗せて、トースターで焼くだけ♪にん
🍯ハニーガーリックソース🧄が決め手のお魚オイル蒸し
🍯ハニーガーリックソース🧄が決め手のお魚オイル蒸し 1.「ローズマリーホール」とスティックスパイス「ガーリック」と蜂蜜とみかんの汁を混ぜる2.オリーブオイルで「マスタードシード」を軽く熱する桜ますを使いましたが、サーモンや白身魚全般ok.3.塩を振った魚をフライパンに入れ少しのお水で蒸し焼きにします。4.「味付塩こしょう」をふって、裏返したら輪切みか
スティックスパイスのオレガノでワンランクアップのトマト煮込みハンバーグ
スティックスパイスのオレガノでワンランクアップのトマト煮込みハンバーグ ハンバーグに入れるスパイスといえば、ナツメグでしたが、トマト煮込みにする際には、是非オススメしたいのがオレガノです!! 400gのお肉のハンバーグのタネに、スティックスパイスのオレガノを一袋入れます。お肉の臭みを消す効果とトマトの酸味と相性抜群のオレガノ。 スティックスパイスのオ
クミン肉豆腐
クミン肉豆腐 2月のテーマは「スティックスパイス1つで♪」ということで、私が投稿するのは、、クミンとトマトがアクセントの肉豆腐です🍅
パンとスープとパセリ
パンとスープとパセリ トーストしたバケットにバターとパセリ♪スティックスパイスは小さじ1ずつの個包装ですがさすがに余ったので、市販のコーンスープにもパラリ〜♪ごちそうさまでした。
カチャトーラ
カチャトーラ こんばんは!スティックスパイスアンバサダーをさせて頂いております🍃 【スパイスひとつで】 オレガノ🌿 でカチャトーラ コトコト煮るのではなく、そこらへんにあるもので作るごった煮のような漁師飯的なもの! たくさんお野菜も取れて、寒い日にはこんな煮込み料理が身体もココロもほ
生ほうれん草のアジアンそば
生ほうれん草のアジアンそば 水に顆粒のフォースープの素を入れ、温めながらオイスターソース、醤油を加える。オイスターソースは味を見ながら。灰汁を取ったらXO醬とブラックペッパーをお好みで入れる。海老は下茹でして細かく。ほうれん草は生のまま細かく。中華麺を茹でたら器に入れ、スープを注いでほうれん草、海老を加えて辣油を垂らす。ベース
S&B プロ仕様ディナーカレーフレーク
S&B プロ仕様ディナーカレーフレーク モニターキャンペーン私にも届きました選んでいただきありがとうございます✨ さっそく作ってみました。 玉ねぎ 1個牛肉 200gえのき 1袋サラダ油 大さじ1パセリのスティックスパイス(小さじ1)ディナーカレーフレーク(40g)カレーフレークが二皿分でしたので赤缶カレーも加えてみ
甘くほろ苦い甘夏の皮でチョコレート
甘くほろ苦い甘夏の皮でチョコレート 甘夏の皮(1個分)を剥いたら内側の白い部分は切り除く。千切りにした皮を30分位煮る。皮同士がくっつかないように並べて半日位天日干しする。カラカラにならないようにする。グラニュー糖と良く混ぜ合わせる。皮の半分位を細かく切る。板チョコ(1枚)を湯せんしながら溶かした所へ細かく切った甘夏な皮とクミン加えて
シンプルに胡椒を楽しむ鶏もも肉炒め
シンプルに胡椒を楽しむ鶏もも肉炒め 鶏もも肉1枚を一口大に切って、塩少々を振って焼きます。仕上げにスティックスパイスのブラックペッパーを1本。多いかな?少ないかな?と迷う暇無く大胆に。自分でふりかける時よりは多めな印象ですが、逆にしっかり胡椒の香りと風味が味わえて良かったです。ビール飲みたくなりました🍺