SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

豚ばら肉と白菜のミルフィーユ煮込み

豚ばら肉と白菜の煮込みの仕上げに、ロングペッパーヒハツをかけました。独特な香りと風味がよく合います。

短時間で出来て、とても簡単で美味しいです!

 


【材料】

豚ばら肉          350g

白菜            1/4個

白髪葱(市販品)       40g


 

【調味料】

中華スープの素       小さじ1杯

水             200cc

スティックスパイスヒハツ  少々

ゆずポン酢         適量


 

【作り方】

①白菜を食べやすい大きさにカットする。

②鍋に白菜と豚ばら肉を交互に入れていく。

③水と中華スープの素をまぜて、②に入れる。

④③に蓋をして、弱火5分程で煮込む。

⑤豚ばら肉に火が通ったら、白髪葱をのせて、スティックスパイスヒハツをかけて完成。

ヒハツ/ロングペッパー
こしょうと同じ辛み成分ピペリンを含み、ピリッとした辛みがありますが、香りはこしょうとは異なり、ほのかに甘く爽快。インドやインドネシアで、肉料理やカレーなどによく使われます。日本では、沖縄本島や宮古八重山諸島で古くから栽培・自生し、豚肉料理や沖縄そばの薬味に利用されています。
コメントする
1 件の返信 (新着順)

mako_papaさん、こんにちは!
とっても美味しそうなお鍋です👀✨
ヒハツの香りもたまりませんね♪


コメントありがとうございます😊
ヒハツをかけた瞬間、とても香りが良く食欲をそそりました✨✨スパイスを加えるだけで、本格的な味になりますね😊