ミュートした投稿です。
美味しそうなぺぺロンチーノと生姜スープですね。
生姜、わさび、そして白味噌です。 白味噌は、半分辛い食べたら出汁でお茶漬けするときに入れます!
生しらす丼、生姜醤油でいただきました!鎌倉楽しかったぁ
Tochiさん 「ポン酢にナンプラー、生姜」・・・ ナンプラーは揃えていませんが、私の頭に何故か信号が入ってきました。 エスニック風・・・考えTRYしてみます。 時間下さい (^_-)-☆
レタス豚巻き エスニックポン酢
レタス豚巻き エスニックポン酢 下茹でした豚ロース肉を水にさらしたらレタスを巻く。ポン酢にナンプラー、生姜、下茹でしたシメジ、ネギを加える。さっぱりしたレタス豚巻きにナンプラーちょい足しでエスニック風に、生姜が後味を爽やかにしてくれます。
ペペロンチーノと生姜卵スープ
ペペロンチーノと生姜卵スープ にんにくチューブを使って、ペペロンチーノしょうがチューブを使って、生姜卵スープを作ってみました。
私もランチに豚骨バリカタ麺に紅生姜たっぷり入れて食べました。 美味しいですね✨
『明太マヨ、刻み生姜、海苔の佃煮、刻み焼鮭』 おにぎりに入れたら美味しいと思う
豚骨スープ
豚骨スープ 最近、豚骨スープに紅生姜を入れて食べるのにハマっています
豚汁だーいすき。生姜いれてこれからの季節身体もポカポカになりますね。