ミュートした投稿です。
角煮を、おつまみとおかずに。
角煮を、おつまみとおかずに。 生姜を多めにして角煮を作りました。普段は脂身を敬遠するのですが、角煮はその脂身があるとやわらかくて美味しいですね。少し濃いめの味なので、お酒とごはんがすすみます!
焼売と巻き寿司の夕ご飯
焼売と巻き寿司の夕ご飯 2/16(日)の夕ご飯は、、 巻き寿司焼売つみ菜もやしサラダみかん でした。節分に食べ損ねた巻き寿司をやっと食べました。焼売は皮を千切りレタスにしたヘルシーで簡単なレタス焼売です。焼売にはニンニクや生姜を入れました。
ありがとうございます! おろし生姜のチューブは便利ですよね! 生生姜と使い分けもしますが、チューブは救世主ですね〜☺️
XO醤のピリ辛と生姜プラスでとっても美味しいです!
大きな帆立ですね 生姜がアクセントですね✨️
おろし生姜があると便利ですよね〜🥰
ブロッコリーと帆立のXO醤炒めに生姜をプラスして使いました…
おつまみ夕ご飯
おつまみ夕ご飯 2/14(金)の夕ご飯は、、 チュモッパかつおのたたき卵焼きじゃがいもとこんにゃくの煮物水餃子スープ おつまみご飯でした。じゃがいもの煮物は味噌仕立て。七味をかけて。かつおのたたきは生姜でいただきました。
茄子の煮浸し
茄子の煮浸し カレーのおともに作ってみました。(昨日の夕飯)茄子・青ネギ・サラダ豆味付けは、水・めんつゆ・アガベ・酒・生姜・クミンです。ちょっぴりスパイシーな煮浸しです😄
鶏肉と野菜のオイスターソース炒め
鶏肉と野菜のオイスターソース炒め 鶏肉に、生姜、日本酒、醤油で味付けをし、片栗粉を混ぜたものと野菜(パプリカ、葉ネギ、新玉ねぎ)をオイスターソースで炒めました。スパウトパウチは、量が程よく、絞り出しやすいのが嬉しいです