ミュートした投稿です。
冬⛄️最高に美味しく感じる〜カフェラテにシナモン♪
冬⛄️最高に美味しく感じる〜カフェラテにシナモン♪ ハンドフォームの豆乳をブラックコーヒーにonシナモンパラリ♪♪ スパイスたっぷり市販のシュトーレンといただきました
りんごジャム
りんごジャム 子どもがりんご買おうって。買いすぎなので、訳ありりんごをジャムに。皮は剥いて貰ってあとは私が片手間でグツグツと(砂糖とレモン汁を入れてます)。アップルパイのフィリングのような味に。シナモン入りも作りました。シナモンシュガーしかなかったのですが美味しくできました~。子どもが味見でパクパク食べてますww
栗のずるむけ🌰
栗のずるむけ🌰 今さら感満載で栗をやっとこさ剥きました。マロングラッセと渋皮煮にします。栗は毎日早朝や昼間やことあるごとにその場所に行き拾います。 3:45に起き枕元に用意してある服を着て懐中電灯を持ち4:00には現地に到着。夜のうちに落ちてる栗を拾うのが1番効率がよい。 こんなに早く行ってるの
すき焼き
すき焼き 前倒しで大掃除を終わらせてくたくたで…すき焼きを調理しながら即席で作ったすき焼き専用七味唐辛子は、一味唐辛子、黒ごま、大葉、クミン、山椒、シナモン、ナツメッグで調合しました。
S&B公式レシピ&レトルトカレー🍛
S&B公式レシピ&レトルトカレー🍛 以前S&BのInstagramでみたトースターで丸ごと柿を焼いてシナモン振りかけるメニュー。 焼いてからかけるのか、焼く前にシナモンかけるのか…ちょっと忘れちゃいましたが💦 パンにバター→軽くトースター→熟した柿とバターとシナモン→2分トースター→クリームチーズを添えてい
耳パンラスク、りんごの皮ジャム添え
耳パンラスク、りんごの皮ジャム添え りんご🍎のジャムを、つくりました。つくったときの剥いた皮は、グラニュー糖とレモン汁、シナモンパウダーを、加えて煮て、食パンの耳のラスクにのせて、ティータイムです。グラニュー糖は30%程度にしました。りんごの皮はフープロで粗めにラスクは、160度のオーブンで15分程度シナモンを少し加えて混ぜます&nb
粉チーズ。。すごく高くなりましたね。 昨日、ランチにナポリタン🍝を予定してたので、粉チーズ買いに行って、おどろきました。 高いの承知で行きましたが、更にアップしてたので、断念。 ナポリタンの材料費を超える値段。 前にこちらのサイトでナポリタンにシナモンを入れていた投稿を思い出し、 チーズをかけない想
豆乳プリンを少し豪華に🍮
豆乳プリンを少し豪華に🍮 豆乳プリンを作って、ちょっと豪華にするため、乳製品を使ってない《豆乳入りホイップ》を使って憧れだった生クリーム(大好きだったのに、随分、食べてない〰️😢)存在知らなかった〰️😖本当に泡立つか不安でしたが…泡たて器でホイップし、砂糖少々、🍋の粉少々入れたら…立派なホイップクリーム🙌しかも🍋のおかげで爽
四種のスパイスとアーモンドプードルのクッキー
四種のスパイスとアーモンドプードルのクッキー 今回は オールスパイスキャラウェイシードクローブシナモン の四種でアーモンドプードルをトッピングしました✨ ♡甘い香り♡爽やかな香り♡香ばしさ がキッチンに漂います♡
シナモンチーズ焼き柿
シナモンチーズ焼き柿 エスビーさまのSNSで紹介されていた『シナモンチーズ焼き柿』を作ってみました。柿の皮は剥かなくても良かったのですが、間違えて剝いております💦焼き色をつけるためトースター焼きだったのですが、色がつかないのでコンロで焼いたら、目を離した隙に焦げました💦元々買ってから日にちを置いていた柿でしたので、焼く前