☆彡皆さん朗報です! 【レシピレポート】ルームに投稿ってハードル高いわ💦ってお思いの方も多いかと思いますが。 ★自分のオリジナルのレシピや、レシピ記載の投稿じゃなくてもOKなのですよ★ 運営様から・・ ____________________________ 自分でつくったレシピも、〇〇をつくった
初めて登録させていただきました! スパイスの活用方法を色々教えていただけたらと思います♪これからよろしくお願いします😊
はじめまして。小学生がいるのでカレーは甘口で作ってきましたが、上の高校生が辛いカレーがいいと言い始めました。できれば作り分けるのは面倒なので辛いスパイスをかけるくらいで済ませたいのですが、高校生くらいだとどんなスパイスがオススメでしょうか。
お弁当に、ナツメグを入れたハンバーグを作りました☺️ ねぎを加えた和風ソースでいただきます。 ナツメグにお肉の臭みを抑える効果があることはご存じの方も多いかと思うのですが、 調べてみると、消炎作用や消化促進、身体を暖める効果など、他にも色々な効能があるのだとか!👀✨ 安眠効果もあるようなので、寝る前
【カルダモン】カルダモン香る 柿のクリームチーズ和え
【カルダモン】カルダモン香る 柿のクリームチーズ和え旬の柿を使って、カルダモンの香りがふんわり香るクリームチーズ和えを作りました。 私の好きなエスビーさんのOrganic spiceシリーズのカルダモンパウダーを使用しました。香り立ちが違います。 クリーミーで瑞々しく甘く、爽やかなカルダモンの香りが白ワインに合いますよ🥂💫&nbs
野菜たっぷりキーマカレー弁当✨
野菜たっぷりキーマカレー弁当✨先日のお弁当です☺️またまた春菊のキーマカレーに、蒸し&グリル野菜。写真には映っていませんが、おにぎりも🍙 キーマカレーには、シナモン、カルダモン、マスタードシード、クミンシード、ターメリック(パウダー )、コリアンダー(パウダー)、チリーペッパー(パウダー)を。 スパイスをたっぷりとって、元気いっ
半熟たまごで✨エッグカレー🥚
半熟たまごで✨エッグカレー🥚私の大好きなインド料理のひとつ、エッグカレー🥚その名の通り、ゆで卵が丸ごと入ったカレーです。 本場インドでは堅茹での卵を入れることが多いのですが、半熟の卵を入れてグレイビー(カレーのソース )と黄身を混ぜながら食べるのもたまりません…!🤤 カレーはスパイスから作ってもよいですし、
キャベツのポリヤル🌿
キャベツのポリヤル🌿ポリヤルは、南インドでよく食べられる野菜のスパイス炒め。味付けはお塩だけで、マスタードシードの香ばしい香りととココナッツの風味で野菜のうまみが引き立ちます♪色々な作り方がありますが、今回は私がよく作るお手軽レシピを載せてみました。どんな野菜でも簡単に作ることができるので、ぜひお試しください🥰&nbs
今後始まるであろう、 「投票/アンケート」ルーム。 まずは皆さんが良く使う ・スパイス&ハーブの小瓶。 ・チューブ調味料。 このベスト3の選択があるといいなぁ~って期待しています。 私は、、、 ・ジンジャーパウダー。シナモン。ブラックペッパー。 ・しょうが。にんにく。きざみらっきょう。 でし
ノンオイル&赤缶で簡単♡蕪のとろ〜りチキンカレー
ノンオイル&赤缶で簡単♡蕪のとろ〜りチキンカレー最近とっても冷えますね😳こんな日は、お味噌汁のように滋味深いカレーが食べたくなります。今日は冬が旬の蕪を使って、あっさり優しいカレーを作りました☺️ウォーターソテーした玉ねぎとすり下ろした蕪を入れることで、やさしい甘みを出しています。スパイスは赤缶のカレー粉を使ってシンプルに。ヨーグルトを加えること