SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

フライパンひとつで簡単パエリア

こんにちは。SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。

レシピレポートは、スパイスやハーブ、エスビー食品の商品をつかったレシピをシェアする場所。

投稿への「いいね」「コメント」も大歓迎です!

 

今回はクリスマスにおすすめ!

サフランが決めての米料理「パエリヤ」のレシピをご紹介します。

一皿で食卓が華やかになる、パーティーメニューにぴったりの1品です。

ぜひ皆さまおすすめの「クリスマスレシピ」も教えてくださいね♪

 

フライパンひとつで簡単パエリア

調理時間:45分

■材料(4人分)

白米 2合

あさり 150g

えび中 4尾

鶏もも肉 1/2枚(150g)

玉ねぎ 1/2個

ピーマン 1個

パプリカ(赤) 1/2個

オリーブオイル 大さじ2

S&Bおろしにんにく 小さじ1

S&Bサフラン ひとつまみ

コンソメ(顆粒) 大さじ1

塩 適量

S&Bホワイトペッパー(パウダー) 適量

レモン 1個

 

■作り方

【1】あさりは砂抜きをしておきます。サフランは水600ml(分量外)に20分ほどつけて色出しし、サフラン水を作っておきます。玉ねぎはみじん切りに、ピーマンとパプリカは種を除き、1cm幅の細切りにします。鶏肉はひと口大に切り、えびは背ワタと殻を除き、それぞれ、塩、ホワイトペッパーを振っておきます。

【2】フライパンにオリーブオイル、おろしにんにくを入れて火にかけ、にんにくの香りが立ったらあさり以外の具材を炒めます。えび、ピーマン、パプリカは炒めた後、いったん取り出しておきます。

【3】白米を入れてひと混ぜし、サフラン水、コンソメを加えて強火にし、沸騰したら弱火にしてあさりを加え、ふたをして15-20分炊きます。

【4】ふたを取り、えび、ピーマン、パプリカを飾りつけ、20秒程度強火で水分を飛ばしたら火からおろし、レモンを添えて出来上がりです。(あれば、オリーブなどを飾るのもおすすめです。)

 

レシピサイトはこちら

 

作ったら是非レシピレポートへの投稿もお願いします♪

サフラン
開花したサフランの花から3分裂した雌しべを抜きとり、乾燥させたものをスパイスとして利用します。エキゾチックな芳香と水溶性の黄色い色素成分を持ち、水分に浸すか、煮込み料理などに直接加えて色を引き出して使います。特に米や魚介類、乳製品と相性がよく、リゾットやパエリア、ブイヤベースなどが人気です。
コメントする
7 件の返信 (新着順)
かな
2024/05/18 10:10

クリスマスもいいけど、夏もさっぱりいただけそうですね!

mako
2024/02/13 04:04

フライパン1つで
簡単に豪華なパエリアが完成するのは魅力的です。

作り方の動画も見ました♪
私は、先日購入したシーズニングを使う時が来た♪
フライパン調理、真似してみます🌌

juncorin
2023/12/06 12:49

フライパンで出せる料理いいですね!華やかになるしやってみたいです!

まるだー
2023/12/06 06:41

具材たっぷりで美味しそうですね。フライパンで食卓に出せると
洗い物も減っていいですね。

かるだもん
2023/12/06 01:54

ベビーホタテ殻付きでも美味しいです。作ってみました

1cchie
2023/12/05 18:59

パエリアは具材も華やかでひと皿で主菜主食が完結して、とても素敵なレシピですよね。
残念ながらアレルギーで貝は食べられませんけど。
先日私も猪肉で投稿しましたが、シーフード以外のいろんなパエリアもぜひ教えてください。