クミン香る柔らかいヒレカツ丼
クミン香る柔らかいヒレカツ丼ヒレ肉にパウダー状の塩糀を振りかけて5分位置いて、クミン、塩胡椒。小麦粉、卵、パン粉を付けて揚げる。鰹出汁にみりん、醤油、ネギ、シメジを加えて温めてヒレカツを入れ、卵とじにする。ご飯に盛り付けて大根の茎のおひたしをトッピング。クミンの香りが心地良い、塩糀で柔らかいアレンジヒレカツどんぶり。
おせち
おせち今年のおせち。毎年ほぼ決まったものしか作らないのですが、伊達巻、黒豆、栗きんとん、なます、煮物、肉巻き、酢漬けなど。栗きんとんにくちなしを使いました。
おせちに飽きたらポトフ
おせちに飽きたらポトフおせちに飽きたのでポトフ作りました〜。コンソメで豚肉をローリエと一緒に柔らかく煮込んで。キャベツ高いので白菜、大根、人参、玉ねぎ、じゃがいも入れて。緑が足りないのでパセリをかけて。 明日はリメイクしてホワイトシチューにします。
お節の残りでハム炒飯
お節の残りでハム炒飯1/2の昼ごはんは、、ハム炒飯です。おせちに入れたハムの残りを使いました。このハムは実家からお裾分けしてもらったもので、私が普段買うペラペラのものとはまるで別物の、塊の美味しいものです。角切りにして玉ねぎと一緒に炒めて、卵も入れて炒飯にしました。大人は仕上げにブラックペッパーとパセリを振りました。後
【ブラックペッパー】お節のローストビーフ
【ブラックペッパー】お節のローストビーフあけましておめでとうございます🎍 お節作り頑張った結果、疲れてお元日は寝正月でした。今日もダラダラと過ごしています。毎年恒例のローストビーフには、ブラックペッパーとオールスパイスをたっぷり塗りこんで、肉汁とバルサミコで作ったソースにもブラックペッパーをガリガリ。味が引き締まり美味しくなります。皆様に
台湾カステラ第4弾
台湾カステラ第4弾台湾カステラ第4弾✨ 明けましておめでとうございます🎍 4回目の挑戦で納得の焼き上がりです♪ 今までの反省を生かして【今まで】https://www.community.sbfoods.co.jp/community_contents?search_community_content%5Bkeywo
あけましておめでとうございます 我が家恒例の博多雑煮です 先日見つけた〈巳〉の飾り切りしてみました 昔 お正月の神社で巫女さんしたとき、賄いのお母さんは2日のお昼に必ずカレーを作ってくれてました。「若い子達には手をかけても和食は不人気だったので思い切ってコレにしたよ!」って言ってたけど、ほんと大盛
お雑煮
お雑煮お雑煮用七味唐辛子をパラパラと。一味唐辛子、黒ごま、大葉、山椒、ジンジャー、柚子、シナモンで調合しました。
みなさん、明けましておめでとうございます🐍 今年もよろしくお願い致します さて、年末から胃が驚くほど食べていたので いつもの朝トマスープを始めました🍅 今年は自分でスパイス・すりごま・中華スープの素など 色々と混ぜ合わせて作ってみました( ^o^)ノ
カレー登場!
カレー登場!みなさん、明けましておめでとうございます😊今年もよろしくお願い致します。 お正月2日目ですが「カレーが食べたい!!」と言われ朝から作りました。いただいたりんごをたっぷり入れた甘くスパイシーなカレーです🍎