SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

さくら
2025/01/03 01:51

おせち

今年のおせち。

毎年ほぼ決まったものしか作らないのですが、伊達巻、黒豆、栗きんとん、なます、煮物、肉巻き、酢漬けなど。

栗きんとんにくちなしを使いました。

くちなし
料理の黄色い色付けに使われるスパイスです。主成分「クロシン」は水溶性であるため、果実を2つに割り、水や湯にひたしたり煮出したりして使用します。 きんとんやたくあん漬けのほか、キャンディやゼリーなどにも使われます。また、料理以外にも、古くから布や工芸品の染料としても使われてきました。
コメントする
14 件の返信 (新着順)

さくらさん、こんにちは!
今年もよろしくお願いいたします♪
とっても素敵なおせちですね👀✨
見ているだけでも嬉しくなってしまいます!

まろ
2025/01/05 07:49

お洒落ですね〜!とっても美味しそうです😋


さくら
2025/01/05 11:23

ありがとうございます!
家ではそんなに反応も無いので嬉しいです😊

さくら
2025/01/04 19:12

美しいです!!


さくら
2025/01/05 06:53

ありがとうございます・*・:≡🌸

みゆう
2025/01/04 10:22

我が家も決まったものしか作らない。綺麗な盛り付けと器で、楽しむお正月。今年は、黒豆大成功。


さくら
2025/01/04 13:23

黒豆成功おめでとうございます!🫛

あき
2025/01/04 10:04

目でも楽しめる素敵なお節ですね☆
お皿もとてもおしゃれでうっとりします(´▽`)


さくら
2025/01/04 13:22

そうなんですお皿綺麗なのでお皿だけ見ておいてください🤣

小町
2025/01/04 09:50

何て綺麗なんでしょう


さくら
2025/01/04 13:21

ひとつひとつを見ると本当に普通のおせちです😂

えすぴー
2025/01/04 09:47

お美しい✨✨


さくら
2025/01/04 13:19

ありがとうございます。
お皿のおかげです😆

てつ
2025/01/04 09:47

綺麗なおせち🎍
飾り切りも素敵ですね😍
美味しそう😋🍴💕


さくら
2025/01/04 13:18

飾り切りを見て貰えると普通すぎるおせちが薄まって助かります🤣

るいな
2025/01/04 09:11

綺麗で素敵過ぎです


さくら
2025/01/04 13:16

高級食材無しを飾り切りで誤魔化しました😂

ちまくま
2025/01/03 22:54

手作りおせち、キレイで美味しそうですね🎍


さくら
2025/01/04 13:15

今年はエビとか華やかにと思ったのですが高くて諦めました😅=͟͟͞͞⊃⌒︎︎🦐