SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

お節の残りでハム炒飯

1/2の昼ごはんは、、

ハム炒飯です。

おせちに入れたハムの残りを使いました。

このハムは実家からお裾分けしてもらったもので、私が普段買うペラペラのものとはまるで別物の、塊の美味しいものです。

角切りにして玉ねぎと一緒に炒めて、

卵も入れて炒飯にしました。

大人は仕上げにブラックペッパーとパセリを振りました。

後ろにはおせちに入りきらなかったローストビーフが写っています。

おせちも無駄なく美味しく食べ切りました✨

パセリ/パースレー
鮮やかな緑色が特徴。爽やかな香りで少しほろ苦い風味があり、代表的な品種はイタリアンパセリです。各種料理の彩りや香りづけに使われ、卵料理、サラダ、スープ、マリネ、ソースのほか、魚や肉の香草焼きにもおすすめです。また、フレッシュのパセリの茎は、ブーケガルニの材料としてもよく用いられます。
コメントする
2 件の返信 (新着順)

てぃもさん、こんにちは!
おせちのアレンジ、とっても美味しそうです♪
ゴロゴロのハムが楽しめるチャーハンですね✨


小町
2025/01/02 23:17

おいしいハムで作るチャーハンってお贅沢ですよね。
おいしそう。


ありがとうございます😊ハムが美味しかったです