ミュートした投稿です。
さつまいも🍠好きです➰😃焼き芋、レンチン、天婦羅大学芋、芋けんぴ、サラダ、どれも美味しいですもんね😋ポコポコ!?ほくほく!?の🍠も好きで➰す😍
事務局様、コメントありがとうございます\(^o^)/ 豆乳しか食べられない…しかもコレステロール値が気になる…😖以前に作った分量では全くと言っていいほどモコモコしたかったので…😖🥚投入しようと準備万端でしたが…無くてもしっかりモコモコででもなんか足りない⁉️と砂糖少しずつ入れたら🙆ターメリックを入れ
牡蠣パスタとサラダ
牡蠣パスタとサラダ 先日、takuさんの投稿の牡蠣パスタが超美味しそうで🍝作りました♪調理には「味付塩こしょう」を使い、仕上げに「ミックスペッパー」を使いました〜はう〜やっぱり美味しい😋 サラダには「マジックソルト」を軽く振って。紅芯大根は塩漬け、紅大根と赤かぶは甘酢漬け 冬特に美味しく食べたくなる
ありがとうございます。 うっかりしました、笑 サプライズゆで卵を撮り忘れてしまいましたよ... ちょっとした集まりには喜ばれると思います、大根が以外にポテトサラダに合うこと発見しましたよ
クリスマス🎅
クリスマス🎅 キッシュのまわりにサラダを盛り付けて、リース風に✨
玉ねぎ麹で豆乳マヨネーズ➰😊
玉ねぎ麹で豆乳マヨネーズ➰😊 ~豆乳マヨネーズ~■材料① 豆乳 100g② グレープシードオイル(油は米油、サラダ油、オリーブオイル、好みの油を使ってね😊) 160g③ 玉ねぎ麹 小さじ5(塩加減を見てね)④ レモンの粉 小さじ2⑤ ターメリック(マスタードでもok)⑥ 砂糖 小さじ2⑦ディルウィード ■作
すがすがしい香りが魅力 ローズマリーを使いこなそう!
すがすがしい香りが魅力 ローズマリーを使いこなそう! こんにちは。スパイス&ハーブマスターの磯部です。今回は「ローズマリー」の豆知識や、料理が楽しくなる活用術をご紹介します。スキっとしたすがすがしい香りのローズマリーは、植栽としても多く楽しまれていて比較的身近に感じる方も多い一方で、なかなか使いこなせないという声も聞かれるハーブです。名前の由来のひとつ
ありがとうございます。 うれしい~ ただもり付けしただけなので恥ずかしいですがこんな食べ方も盛り付けもすると喜ばれると思います 大根が以外にポテトサラダに合うなんて発見でした。
ありがとうございます 以外でしたが゛大根もポテトサラダにシャキシャキ食感できゅうりとはまた違う味わいでおいしかったですよ~これからの季節には喜ばれると思います
フードロス対策模索からのおやつ☆
フードロス対策模索からのおやつ☆ 乾麺のお蕎麦、いつも買ってる商品を買おうとして間違えた😭そして細すぎて好みじゃない。。 乾麺を半分に折り、フライパンへ入れてサラダ油大さじ1入れて混ぜ混ぜして全体に油をまとわせて中火から弱火で炒める。全体に焼き色ついたら好きなスパイスかけてお菓子?おつまみ?の出来上がり。 燻製塩