ミュートした投稿です。
つくレポ★み。さんの🥑コリアンダーのドレッシング🥝つくってみた
つくレポ★み。さんの🥑コリアンダーのドレッシング🥝つくってみた み。さんの【コリアンダーサラダ】つくってみた。み。さんの投稿は→\こちら/ 「コリアンダー」と私は「タイム」も混ぜたドレッシング作りました♪ 香りがよい!味わいが口いっぱいに、広がります。
🍓イチゴとカマンベールのカプレーゼ
🍓イチゴとカマンベールのカプレーゼ 静岡の紅ほっぺ。そのまま食べたらとっても甘いから、ブラックペッパー振りかけた、カプレーゼにしました。 味が引き締まります♪カマンベールチーズは、生タイプがあまりにもトロトロだったので、通常版を選びましたが、、中トロトロです。チーズって🧀、好み分かれますよね〜こちらは、塩味が少なめです。
お魚の鍋には生姜が欠かせない💫
お魚の鍋には生姜が欠かせない💫 卵と肝も入ったお魚。カジカの鍋です。チューブ調味料の生しょうが。必須ですね💫
ナツメッグとシナモン♪🍏ダブルで攻める🍎『ホットスパイシーアップル』
ナツメッグとシナモン♪🍏ダブルで攻める🍎『ホットスパイシーアップル』 ちょこっと小腹が空いた。今日のおやつです🍏🍎 時間をかけて丸々一個オーブン加熱しても良いですが、スターカット(スライス)すると、皮も食べやすい◎すぐに完成しちゃう◎ カットした林檎を耐熱皿にのせ、バターと「ナツメッグ」を振りかけ、「シナモンスティック」をさしこみます。電子レンジ6
お手軽♪「パプリカとチキンのカレーマリネ」
お手軽♪「パプリカとチキンのカレーマリネ」 ・お野菜グリルします。(茄子、パプリカ2色)※手間省きたい方は、電子レンジ→トースター。 手間を省くと、一つずつ味が落ちていく。って先日有名スイーツ店の方がテレビで言うてたのを聞いて…うーむ。🤔 ・袋にマリネ液とカレー粉を加え、焼いた野菜加える。(パプリカは皮を剥く)・フライパン
🟥鶏手羽のカレーマリネ
🟥鶏手羽のカレーマリネ 電子レンジとトースターを使って、超時短。 カレーマリネを作りました。パプリカ2色。ナス。手羽先。モッツァレラチーズ。小瓶の「ローズマリー」と「赤缶スティック」を使いました。
🐟鯛の甘露煮🐟
🐟鯛の甘露煮🐟 松の葉?がなかったから「イタリアンパセリ」「生姜チューブ」使いました
簡単ちょい足しメニュー
簡単ちょい足しメニュー パンプキン🎃サラダには「シナモン」「味付塩こしょう」キャロットラペには「クミンシード」カンパーニュには「ブラックペッパー」 一番頻用する"ちょい足しスパイス"たちです
シーズニングを使ったアレンジメニュー
シーズニングを使ったアレンジメニュー エスビーシーズニング「アヒージョ」を使って、野菜のグリル焼きを。 濃厚な甘味が凝縮される白菜と、バッチリな味わい。
頻用ちょい足しブラックペッパー
頻用ちょい足しブラックペッパー 赤大根の酢漬けに「ブラックペッパー」はらり粉チーズともよく合います✨✨