ミュートした投稿です。
Tnmrさん 何故か拘りがあり、シナモンと一般に言っている物はほぼ海外産で「枝」の樹皮 それに対して「ニッキ」は「根」の樹皮と言っています。(諸説) 特に日本産のニッキは稀です。 PCで探していますが、即完売ですが根気よく GETしていきます。何にか違う「香り+味」事が判るまで(笑) 歴史はそこそこ
ニッキのお菓子
ニッキのお菓子 お茶を習っています。本日はニッキと干し柿のお菓子をいただきました。ニッキとシナモンは同じものですが、なんとなく纏っている雰囲気が違うように感じられます。
シナモンバジルというものがあるんですね、シナモンのような味わいなのかしら、
苗を買った、**シナモンバジル**と**スィートバジル** 運良く根が生えて根付いた**ルッコラ**(野菜売り場の商品) バジルってどこからカットすれば良いんだろ?っていつも思いながら収穫してる笑
☀️ 🍅 1・2✨✨ **【シナモン/オールスパイス+七味唐からし】** セレクトです💫 オールスパイスと七味唐からしの組み合わせがとっても美味しかったです✨✨☺️ 黒擦りごま+トマトジュース を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニオイル その後、 **【コーヒー+胡椒(
干し柿シナモン紅茶初めてです。 シナモンが香り温まりますね。
干し柿、シナモン、紅茶の組み合わせ初めてです!薬膳紅茶みたいで美味しそうですね✨
干し柿シナモン紅茶
干し柿シナモン紅茶 シナモンがほっこり温まる、最近の夜に飲んでいます!
️ 🍅 28〜31 今日はイラっとすることがあったので、心落ち着かせるために✨✨ **【七味唐からし+カルダモン】** セレクトです💫 カルダモンを入れて飲んでみたら、あら?気にする事でも無いわ!って気持ちに✨✨☺️ 出る杭は打たれるんですよね。 大人しくしておきます😂 黒擦りごま+トマ
五香粉を作りました
五香粉を作りました この前エスビーさんの通販サイトで購入したいくつかのスパイスを使って五香粉を自作、念願の自作スパイスです。五香粉はシナモンクラッシュ、八角、カルダモン、フェンネル、花山椒、陳皮を砕いて粉にするところからスタート。これで終了の筈が作りすぎてしまいました。同じものが複数瓶あるよりはと思い、2つ目はクローブ