ミュートした投稿です。
ゴーラーではありませんが食べ歩きアカウントをSNSでしているので 春先からグッとかき氷🍧を食べる回数が増えます。生姜🫚氷、野菜氷、ごま氷 一般のものから最新まで話は着いていけるかと思います。 今年は今まで食べてきたもの シロップ、クリームなど自分で作り自宅でも楽しみたいなぁと思ってはいますが 夏はあ
スパイシーなカレー、冷やし中華、枝豆。
スパイスの効いたカレー! タイ料理。薬味たっぷりの冷奴。 きゅうりの浅漬け。しらす乗せた大根おろし。枝豆。ここまであげると、もはや手抜き料理です…。😅
冷やし中華、冷やし煮浸し そうめん カレーライス グリーンカレー 鰻重 白焼き 冷奴アレンジ 鮎 新鮮採れたてとうもろこし、枝豆の料理 天ぷらだったり ご飯系だったり 夏だからこその野菜は格別ごちそうです。
夏に必ず食べる物(食べたくなる料理) 麺=素麺+冷やし中華 ライス物=激辛系カレー 丼物=うなぎ 副材系=ゴーヤチャンプル つまみ系=枝豆+冷奴 スープ系=冷製スープ(コンソメ) デザート=フルーツポンチ+水菓子(羊羹) 飲物系=メロンソーダ(アイスクリーム乗せ) 何故か必ず「夏」に食べます~
「おからサラダ」はどうでしょうか? ポテサラの味付けで作って具はお好みで! うちは、マヨ+めんつゆ少々+塩+黒胡椒多め+メープル少々+豆乳少々で 具は、ハム・胡瓜・枝豆・ツナ・カニカマ・ゆで卵などなどあるものを入れます。 多めに作って、油揚げに入れて焼く「おからきつねコロッケ」 春巻きの皮で包みチー
枝豆が美味しい時期ですね🍺 埼玉県の農産物直売所で買った【湯あがり娘】がおいしかったです。 甘く風味も良く手が止まりませんでした😄
トウモロコシと枝豆のもいいですが、後ろの青空と雲のクリームとマシュマロミルクも気になります。
S&B最新のお知らせにローズマリーのお話と 枝豆🫛とうもろこし🌽のお話 ダブルで載せていただきありがとうございました。 😳びっくりしたんです。😳二度見したんです。 あれっコレ?私の?😳😳😳投稿。 急に載るんですねぇびっくり驚き🫢 でも🥰嬉しかったです。 まだまだわからないことばかりです。
甘いとうもろこし🌽🫛枝豆でした。 まんまですよー。優しいお味でまた食べたくなりました。ねぇ…食べさせてあげたいです。