ミュートした投稿です。
ピーマン牛肉炒めご飯
ピーマン牛肉炒めご飯 ピーマン牛肉炒めご飯調理時間:10分■材料(2人分)ご飯 茶碗2杯ピーマン 3個牛肉 150g玉ねぎ 1/2個卵 2個にんにく、しょうが 各2センチサラダ油 大さじ1出汁の素 小さじ1塩胡椒 適量砂糖 小さじ1■作り方【1】ピーマンと玉ねぎをみじん切りにする。牛肉を細かく切る。【2】サラダ油を入れた
柚子こしょうで浅漬け
柚子こしょうで浅漬け ~柚子こしょうで浅漬け~調理時間:10分■材料2人分きゅうり 1/2本大根 2センチ柚子こしょう 2センチ砂糖 小さじ1 ■作り方【1】大根の皮を剥き薄いいちょう切りにする。【2】きゅうりを薄い輪切りにする。【3】大根ときゅうりと柚子こしょうをポリ袋に入れてもみ、五分ほどおく。【4】水分を
ブロッコリーに合う「レモンバターソース」🥦
ブロッコリーに合う「レモンバターソース」🥦 チューブ調味料の「きざみレモン」🍋 を溶かしバターに塩と共に入れて混ぜるだけ。 マヨネーズやドレッシングとは一風変わって、やや残る酸味とバターのコクが、ブロッコリーの美味しさを引き立ててくれました。 ブロッコリーは、電子レンジ加熱です。 このレモンバターソース
梅肉と青じそのもちシャキれんこんもち✨️
梅肉と青じそのもちシャキれんこんもち✨️ ✨️材料✨️れんこん 200~300g、はんぺん 1枚チューブ調味料(梅肉・青じそ)、塩こしょう 適量、油 適量 🍳作り方🍳①れんこんを粗めに擦って水気を絞る。②①のれんこんにはんぺん、塩こしょうを混ぜ、半分に分ける。③②の半分に梅肉、もう半分に青じそを入れて混ぜて形を整える。④油を入れて
豚キムチ
豚キムチ モニターで頂いた韓国ダシで肉に下味をつけて、オリーブオイルにチューブのショウガを入れてから肉、ニラ、もやしを炒め仕上げにキムチをいれて味を整えに韓国ダシで出来上がり。息子のおススメの芋焼酎ダイナメのソーダ割で
豚の生姜焼き
豚の生姜焼き 2人分豚肉 200gほど焼肉のタレ 大さじ1生しょうが 20g生にんにく 5g 肉と焼肉のタレをフライパンに入れ火が通るまで炒めたら生しょうがと生にんにくを入れ軽く混ぜ炒めたら完成 ちなみに付け合わせの人参はマヨネーズとエスビー様の甜麺醤使って味つけしました。
タラモンブラン^_^
タラモンブラン^_^ モニターで頂いたタラコのチューブを使ってタラモを作り普通じゃつまらないのでソーセージを焼いてモンブランみたいに山にしてプチトマト🍅を載せてみました。
トマトとピクルス、豆腐のサラダ
トマトとピクルス、豆腐のサラダ トマト、ピクルス(自家製)、オリーブ、 豆腐に オリーブオイルと蜂蜜をたらーり ハーブミックスをパラパラ サラダスパイスをガリガリ 緑、白、赤 🇮🇹 に❗イタリア料理の日になるかしら⁉️
バジル香る蒸しパン
バジル香る蒸しパン S&Bきざみバジルでレンチン蒸しパン。出来立てはフワフワです。玉子1個、S&Bきざみバジル4cmを擦りきるくらいによく混ぜ、本みりん大さじ1、低脂肪牛乳100cc入れて混ぜ、小麦粉100g、ベーキングパウダー小さじ1(事前に混ぜるかふるっておく)をふんわり混ぜ、タッパーに入れて500
生姜が決めて!ほたるいかと玉ねぎ、わかめの卵とじ
生姜が決めて!ほたるいかと玉ねぎ、わかめの卵とじ すぐ出来おつまみお酒進んじゃうよ〜🍻1〜2人分 材料ホタルイカ100〜200g玉ねぎ1/2個わかめ(乾燥使用)ひとつかみ湯戻しする卵1〜2個麺つゆ おおさじ3水 カップ1片栗粉少々(ホタルイカにまぶす)しょうがチューブ 4cmくらい作り方・フライパンに、めんつゆと水とチューブ調味料の「しょうが」を中