トークルーム

スパイス&ハーブ

スパイス&ハーブについて、お話しましょう♪

ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは!SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。 いつも皆さま素敵なご投稿ありがとうございます♪ 本日エスビー食品の公式YouTubeチャンネル「S&B SPICE&HERB TV」内番組、健康・美容・SDGsなどをテーマにした番組「からだに地球に、いいこと」にて、作家・料理家の樋口直哉さんをゲストに迎え、冷蔵庫に余りがちきのこをスパイス&ハーブの力で美味しく食べるレシピ「きのこのソテー 目玉焼き添え」をご紹介いただきます👀✨ 今が旬のきのこ、色々な種類があると思いますが、今回紹介するメニューはどんなきのこでも絶品料理になるおもてなしメニューです!ぜひきのこメニューに悩んだ際は思い出していただけると嬉しいです! 秋にもピッタリなメニューですので、ぜひ配信後のつくってみた感想などもぜひお待ちしています♪ 配信はこちら!

こんにちは!SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。 いつも皆さま素敵なご投稿ありがとうございます♪ 本日エスビー食品の公式YouTubeチャンネル「S&B SPICE&HERB TV」内番組、健康・美容・SDGsなどをテーマにした番組「からだに地球に、いいこと」にて、作家・料理家の樋口直哉さんをゲストに迎え、冷蔵庫に余りがちきのこをスパイス&ハーブの力で美味しく食べるレシピ「きのこのソテー 目玉焼き添え」をご紹介いただきます👀✨ 今が旬のきのこ、色々な種類があると思いますが、今回紹介するメニューはどんなきのこでも絶品料理になるおもてなしメニューです!ぜひきのこメニューに悩んだ際は思い出していただけると嬉しいです! 秋にもピッタリなメニューですので、ぜひ配信後のつくってみた感想などもぜひお待ちしています♪ 配信はこちら!

コメント 2 31
SPICE&HERB COMMUNITY事務局
| 10/03 | スパイス&ハーブ

こんにちは!SPICE&HERB COMMUNITY事務局です。 いつも皆さま素敵なご投稿ありがとうございます♪ 本日エスビー食品の公式YouTubeチャンネル「S&B SPICE&HERB TV」内番組、健康・美容・SDGsなどをテーマにした番組「からだに地球に、いいこと」にて、作家・料理家の樋口直哉さんをゲストに迎え、冷蔵庫に余りがちきのこをスパイス&ハーブの力で美味しく食べるレシピ「きのこのソテー 目玉焼き添え」をご紹介いただきます👀✨ 今が旬のきのこ、色々な種類があると思いますが、今回紹介するメニューはどんなきのこでも絶品料理になるおもてなしメニューです!ぜひきのこメニューに悩んだ際は思い出していただけると嬉しいです! 秋にもピッタリなメニューですので、ぜひ配信後のつくってみた感想などもぜひお待ちしています♪ 配信はこちら!

ユーザー画像 バッジ画像
SPICE&HERB COMMUNITY事務局
| 10/03 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

ガチャガチャで、こんな可愛いミニ栽培セットがあったのでやってみました。 狙いは… ネギと紅葉 1回目。ハーブ栽培が出て… おー!🌟って思って、 もう一度チャレンジ♪ 盆栽🪴栽培が出た! 開いてみると。 「唐辛子🌶️」と「黒松」 えー、、、って思ってたら家族が、「大当たりじゃん! 「唐辛子🌶️が1番じゃね?」「黒松はマツタケが生えてるところにあるんだぞ!根に…」と ほぉほぉ、、、当たり🎯だったのか🤭

ガチャガチャで、こんな可愛いミニ栽培セットがあったのでやってみました。 狙いは… ネギと紅葉 1回目。ハーブ栽培が出て… おー!🌟って思って、 もう一度チャレンジ♪ 盆栽🪴栽培が出た! 開いてみると。 「唐辛子🌶️」と「黒松」 えー、、、って思ってたら家族が、「大当たりじゃん! 「唐辛子🌶️が1番じゃね?」「黒松はマツタケが生えてるところにあるんだぞ!根に…」と ほぉほぉ、、、当たり🎯だったのか🤭

コメント 25 31
えすた💫
| 08/09 | スパイス&ハーブ

ガチャガチャで、こんな可愛いミニ栽培セットがあったのでやってみました。 狙いは… ネギと紅葉 1回目。ハーブ栽培が出て… おー!🌟って思って、 もう一度チャレンジ♪ 盆栽🪴栽培が出た! 開いてみると。 「唐辛子🌶️」と「黒松」 えー、、、って思ってたら家族が、「大当たりじゃん! 「唐辛子🌶️が1番じゃね?」「黒松はマツタケが生えてるところにあるんだぞ!根に…」と ほぉほぉ、、、当たり🎯だったのか🤭

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 08/09 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

プランターで大葉を育てています。 朝晩寒くなってきたせいか、最近の葉は以前に比べ大きくならず小ぶりです。 そんな中花穂が出てきました。 花穂が出てきたということは、この大葉はもうお終いなのでしょうか? まだこれからも生育できるのでしょうか。 プランターの中なので、生育にも限りがあると思います。 もしご存知の方教えていただけないでしょうか。

プランターで大葉を育てています。 朝晩寒くなってきたせいか、最近の葉は以前に比べ大きくならず小ぶりです。 そんな中花穂が出てきました。 花穂が出てきたということは、この大葉はもうお終いなのでしょうか? まだこれからも生育できるのでしょうか。 プランターの中なので、生育にも限りがあると思います。 もしご存知の方教えていただけないでしょうか。

コメント 19 31
みく
| 2024/10/05 | スパイス&ハーブ

プランターで大葉を育てています。 朝晩寒くなってきたせいか、最近の葉は以前に比べ大きくならず小ぶりです。 そんな中花穂が出てきました。 花穂が出てきたということは、この大葉はもうお終いなのでしょうか? まだこれからも生育できるのでしょうか。 プランターの中なので、生育にも限りがあると思います。 もしご存知の方教えていただけないでしょうか。

ユーザー画像
みく
| 2024/10/05 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

自家栽培のコリアンダーシードが採れました。 まぁ種ですから再度、種まきして育てるもの以外はスパイスとしても楽しみたいと思います。

自家栽培のコリアンダーシードが採れました。 まぁ種ですから再度、種まきして育てるもの以外はスパイスとしても楽しみたいと思います。

コメント 12 30
ヘルシ男
| 05/24 | スパイス&ハーブ

自家栽培のコリアンダーシードが採れました。 まぁ種ですから再度、種まきして育てるもの以外はスパイスとしても楽しみたいと思います。

ユーザー画像
ヘルシ男
| 05/24 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

☀️ 🍅最近、朝のトマトジュースに「クローブ」を入れるのにハマってます✨ トマトジュースが高貴な味わいになるような🤭 貯まってたルーティンの一部と、 今朝の【クローブ+クミン 】      セレクトです💫 昨日の【クローブ+ヒハツ】もお勧めしたい味わい。 トマトジュースに深みがプラスされます 黒擦りごま+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニ油 その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入れた、    《ソイラテ》☕️ 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪ __________________________ ▼レシピやヒハツについてまとめた、 ↓ 私の投稿は"こちらを" ☀️毎朝のルーティン、継続11年目です💫 血糖値の急上昇防止の為に始めたルーティン。 結果的に風邪知らずの、オイルに溶けて吸収しやすくなるトマトのリコピンでお肌にも◎ 日々のモーニングスパイス 

☀️ 🍅最近、朝のトマトジュースに「クローブ」を入れるのにハマってます✨ トマトジュースが高貴な味わいになるような🤭 貯まってたルーティンの一部と、 今朝の【クローブ+クミン 】      セレクトです💫 昨日の【クローブ+ヒハツ】もお勧めしたい味わい。 トマトジュースに深みがプラスされます 黒擦りごま+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニ油 その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入れた、    《ソイラテ》☕️ 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪ __________________________ ▼レシピやヒハツについてまとめた、 ↓ 私の投稿は"こちらを" ☀️毎朝のルーティン、継続11年目です💫 血糖値の急上昇防止の為に始めたルーティン。 結果的に風邪知らずの、オイルに溶けて吸収しやすくなるトマトのリコピンでお肌にも◎ 日々のモーニングスパイス 

コメント 10 30
えすた💫
| 04/12 | スパイス&ハーブ

☀️ 🍅最近、朝のトマトジュースに「クローブ」を入れるのにハマってます✨ トマトジュースが高貴な味わいになるような🤭 貯まってたルーティンの一部と、 今朝の【クローブ+クミン 】      セレクトです💫 昨日の【クローブ+ヒハツ】もお勧めしたい味わい。 トマトジュースに深みがプラスされます 黒擦りごま+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニ油 その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入れた、    《ソイラテ》☕️ 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪ __________________________ ▼レシピやヒハツについてまとめた、 ↓ 私の投稿は"こちらを" ☀️毎朝のルーティン、継続11年目です💫 血糖値の急上昇防止の為に始めたルーティン。 結果的に風邪知らずの、オイルに溶けて吸収しやすくなるトマトのリコピンでお肌にも◎ 日々のモーニングスパイス 

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 04/12 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

☀️ 🍅朝イチのルーティン♪ 昨日と、今朝の【ジンジャー+ターメリック】      セレクトです💫 ジンジャーで温活。 ターメリックで肝臓にもちょっと良いかも? 程度の気持ちで入れて♪ 黒擦りごま+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニ油 その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入れた、    《ソイラテ》☕️ 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪ __________________________ ▼レシピやヒハツについてまとめた、 ↓ 私の投稿は"こちらを" ☀️毎朝のルーティン、継続11年目です💫 血糖値の急上昇防止の為に始めたルーティン。 結果的に風邪知らずの、オイルに溶けて吸収しやすくなるトマトのリコピンでお肌にも◎ 日々のモーニングスパイス 

☀️ 🍅朝イチのルーティン♪ 昨日と、今朝の【ジンジャー+ターメリック】      セレクトです💫 ジンジャーで温活。 ターメリックで肝臓にもちょっと良いかも? 程度の気持ちで入れて♪ 黒擦りごま+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニ油 その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入れた、    《ソイラテ》☕️ 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪ __________________________ ▼レシピやヒハツについてまとめた、 ↓ 私の投稿は"こちらを" ☀️毎朝のルーティン、継続11年目です💫 血糖値の急上昇防止の為に始めたルーティン。 結果的に風邪知らずの、オイルに溶けて吸収しやすくなるトマトのリコピンでお肌にも◎ 日々のモーニングスパイス 

コメント 6 30
えすた💫
| 05/10 | スパイス&ハーブ

☀️ 🍅朝イチのルーティン♪ 昨日と、今朝の【ジンジャー+ターメリック】      セレクトです💫 ジンジャーで温活。 ターメリックで肝臓にもちょっと良いかも? 程度の気持ちで入れて♪ 黒擦りごま+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス+アマニ油 その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入れた、    《ソイラテ》☕️ 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪ __________________________ ▼レシピやヒハツについてまとめた、 ↓ 私の投稿は"こちらを" ☀️毎朝のルーティン、継続11年目です💫 血糖値の急上昇防止の為に始めたルーティン。 結果的に風邪知らずの、オイルに溶けて吸収しやすくなるトマトのリコピンでお肌にも◎ 日々のモーニングスパイス 

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 05/10 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

スパイスチャージ当選しましたー! まだ飲んでないので飲んだら また感想を書いてみたいと思います

スパイスチャージ当選しましたー! まだ飲んでないので飲んだら また感想を書いてみたいと思います

コメント 22 30
るいな
| 09/16 | スパイス&ハーブ

スパイスチャージ当選しましたー! まだ飲んでないので飲んだら また感想を書いてみたいと思います

ユーザー画像
るいな
| 09/16 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

★クラフト梅シロップ🍹★ 6/8に仕込んだスパイスの効いた梅シロップ、1月半経ち完成しました✨ 6月の頭でしたが30度超えの日があり、暗所でも室内管理では発酵しそうだったので、仕込みから1週間後に冷蔵庫へ避難させ様子見。 室内では梅になかなかシワも入らず不安でしたが、冷蔵庫に入れるとガスが抜けたのかいい感じに萎み、1日に1回はユサユサと振り続けた成果もあり梅の水分と砂糖がだんだんと馴染んでいきました。 そして1月半が経過し砂糖も溶け切ったので、そろそろかな?と思いシロップを炭酸で割り初味見。。🍹 心配だった発酵の影響もなく、梅の酸味と各種スパイスの加減が程よく調和しとても美味しく仕上がっておりました😆 コーラ感はそれほどありませんが、スパイスクラフト梅シロップとしては大成功といえると思います✨ 今週末にでも梅の実とスパイスを取り出して、アイスにかけたり、ハイボールに入れてみたり色々楽しみたいですね🍨 ~スパイスクラフト梅シロップ レシピ備忘録~ ⚫青梅  1.4キロ ⚫砂糖  1.1キロ (三温糖、氷砂糖、ザラメ)  ⚫カルダモン 10粒 ⚫クローブ  8粒 ⚫ブラックペッパー  8粒 ⚫シナモン  スティック2本 ⚫鷹の爪  1本 ⚫ナツメグ  パウダー3振り ⚫スターアニス  2個 ⚫ジンジャー  生3ミリ厚2切 ⚫バニラエッセンス  3滴

★クラフト梅シロップ🍹★ 6/8に仕込んだスパイスの効いた梅シロップ、1月半経ち完成しました✨ 6月の頭でしたが30度超えの日があり、暗所でも室内管理では発酵しそうだったので、仕込みから1週間後に冷蔵庫へ避難させ様子見。 室内では梅になかなかシワも入らず不安でしたが、冷蔵庫に入れるとガスが抜けたのかいい感じに萎み、1日に1回はユサユサと振り続けた成果もあり梅の水分と砂糖がだんだんと馴染んでいきました。 そして1月半が経過し砂糖も溶け切ったので、そろそろかな?と思いシロップを炭酸で割り初味見。。🍹 心配だった発酵の影響もなく、梅の酸味と各種スパイスの加減が程よく調和しとても美味しく仕上がっておりました😆 コーラ感はそれほどありませんが、スパイスクラフト梅シロップとしては大成功といえると思います✨ 今週末にでも梅の実とスパイスを取り出して、アイスにかけたり、ハイボールに入れてみたり色々楽しみたいですね🍨 ~スパイスクラフト梅シロップ レシピ備忘録~ ⚫青梅  1.4キロ ⚫砂糖  1.1キロ (三温糖、氷砂糖、ザラメ)  ⚫カルダモン 10粒 ⚫クローブ  8粒 ⚫ブラックペッパー  8粒 ⚫シナモン  スティック2本 ⚫鷹の爪  1本 ⚫ナツメグ  パウダー3振り ⚫スターアニス  2個 ⚫ジンジャー  生3ミリ厚2切 ⚫バニラエッセンス  3滴

コメント 17 30
ほーりー
| 07/25 | スパイス&ハーブ

★クラフト梅シロップ🍹★ 6/8に仕込んだスパイスの効いた梅シロップ、1月半経ち完成しました✨ 6月の頭でしたが30度超えの日があり、暗所でも室内管理では発酵しそうだったので、仕込みから1週間後に冷蔵庫へ避難させ様子見。 室内では梅になかなかシワも入らず不安でしたが、冷蔵庫に入れるとガスが抜けたのかいい感じに萎み、1日に1回はユサユサと振り続けた成果もあり梅の水分と砂糖がだんだんと馴染んでいきました。 そして1月半が経過し砂糖も溶け切ったので、そろそろかな?と思いシロップを炭酸で割り初味見。。🍹 心配だった発酵の影響もなく、梅の酸味と各種スパイスの加減が程よく調和しとても美味しく仕上がっておりました😆 コーラ感はそれほどありませんが、スパイスクラフト梅シロップとしては大成功といえると思います✨ 今週末にでも梅の実とスパイスを取り出して、アイスにかけたり、ハイボールに入れてみたり色々楽しみたいですね🍨 ~スパイスクラフト梅シロップ レシピ備忘録~ ⚫青梅  1.4キロ ⚫砂糖  1.1キロ (三温糖、氷砂糖、ザラメ)  ⚫カルダモン 10粒 ⚫クローブ  8粒 ⚫ブラックペッパー  8粒 ⚫シナモン  スティック2本 ⚫鷹の爪  1本 ⚫ナツメグ  パウダー3振り ⚫スターアニス  2個 ⚫ジンジャー  生3ミリ厚2切 ⚫バニラエッセンス  3滴

ユーザー画像 バッジ画像
ほーりー
| 07/25 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

NHKでスパイス関連の興味深い番組やってます!勉強になります〜

NHKでスパイス関連の興味深い番組やってます!勉強になります〜

コメント 3 30
ゆきまつ
| 07/31 | スパイス&ハーブ

NHKでスパイス関連の興味深い番組やってます!勉強になります〜

ユーザー画像 バッジ画像
ゆきまつ
| 07/31 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

サワー種で、よもぎレーズンパン。砂糖は入れずよもぎの香りとレーズンの甘酸っぱさ(サワー種の酸味はまぎれてます。)が微妙な気分になるパンでした。

サワー種で、よもぎレーズンパン。砂糖は入れずよもぎの香りとレーズンの甘酸っぱさ(サワー種の酸味はまぎれてます。)が微妙な気分になるパンでした。

コメント 6 30
魔女になりたいyae
| 06/13 | スパイス&ハーブ

サワー種で、よもぎレーズンパン。砂糖は入れずよもぎの香りとレーズンの甘酸っぱさ(サワー種の酸味はまぎれてます。)が微妙な気分になるパンでした。

ユーザー画像
魔女になりたいyae
| 06/13 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

パイ生地にクミンを振って、あとは砂糖を振りかけたシンプルなパイ🥧 スパイスの楽しさを子供達としりました^_^

パイ生地にクミンを振って、あとは砂糖を振りかけたシンプルなパイ🥧 スパイスの楽しさを子供達としりました^_^

コメント 7 30
ぶたもも
| 12/09 | スパイス&ハーブ

パイ生地にクミンを振って、あとは砂糖を振りかけたシンプルなパイ🥧 スパイスの楽しさを子供達としりました^_^

ユーザー画像
ぶたもも
| 12/09 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

昨日買ってきた多肉植物が、、、開花しました 昨日は、なんか赤くなってる?な気配くらいで。。 サボテンは花が咲くの知ってたけど、多肉植物も咲くんですね。種類によるのかなー?! って驚きつつ、ルーティンのホットトマトジュース&スパイスです🫚 1日前のは「バジル」もパラリ♪

昨日買ってきた多肉植物が、、、開花しました 昨日は、なんか赤くなってる?な気配くらいで。。 サボテンは花が咲くの知ってたけど、多肉植物も咲くんですね。種類によるのかなー?! って驚きつつ、ルーティンのホットトマトジュース&スパイスです🫚 1日前のは「バジル」もパラリ♪

コメント 17 30
えすた💫
| 12/16 | スパイス&ハーブ

昨日買ってきた多肉植物が、、、開花しました 昨日は、なんか赤くなってる?な気配くらいで。。 サボテンは花が咲くの知ってたけど、多肉植物も咲くんですね。種類によるのかなー?! って驚きつつ、ルーティンのホットトマトジュース&スパイスです🫚 1日前のは「バジル」もパラリ♪

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 12/16 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

以前ポッキリ折れてしまった辛くならない甘長唐辛子の残っていた主枝が風で折れてしまいました…。しかし枝からは新たに芽吹いてきているのでこの子たちに期待…!大きくなれ~。 小さい実もしっかり収獲しました。

以前ポッキリ折れてしまった辛くならない甘長唐辛子の残っていた主枝が風で折れてしまいました…。しかし枝からは新たに芽吹いてきているのでこの子たちに期待…!大きくなれ~。 小さい実もしっかり収獲しました。

コメント 3 29
あずさ@SB
| 07/31 | スパイス&ハーブ

以前ポッキリ折れてしまった辛くならない甘長唐辛子の残っていた主枝が風で折れてしまいました…。しかし枝からは新たに芽吹いてきているのでこの子たちに期待…!大きくなれ~。 小さい実もしっかり収獲しました。

ユーザー画像 バッジ画像
あずさ@SB
| 07/31 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

今日はジメッと暑かったので、クミン焼きが食べたい❗️と手羽中とズッキーニのクミン焼きを作りました  クミンシードとニンニクで炒めて塩胡椒をふって… 最後にもうひと味加えようかな〜としばらく考えて、結局いつもの通りレモンをかけて食べました🤔  皆さんは、クミン焼きはどんな味付けで作りますか❓  色んな味付けで、クミン焼きのレパートリーを増やしたいです♪

今日はジメッと暑かったので、クミン焼きが食べたい❗️と手羽中とズッキーニのクミン焼きを作りました  クミンシードとニンニクで炒めて塩胡椒をふって… 最後にもうひと味加えようかな〜としばらく考えて、結局いつもの通りレモンをかけて食べました🤔  皆さんは、クミン焼きはどんな味付けで作りますか❓  色んな味付けで、クミン焼きのレパートリーを増やしたいです♪

コメント 11 29
もずく
| 06/02 | スパイス&ハーブ

今日はジメッと暑かったので、クミン焼きが食べたい❗️と手羽中とズッキーニのクミン焼きを作りました  クミンシードとニンニクで炒めて塩胡椒をふって… 最後にもうひと味加えようかな〜としばらく考えて、結局いつもの通りレモンをかけて食べました🤔  皆さんは、クミン焼きはどんな味付けで作りますか❓  色んな味付けで、クミン焼きのレパートリーを増やしたいです♪

ユーザー画像
もずく
| 06/02 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

トッピングバジルさん順調に育ってます😄 自然に丸くこんもりなってくれるので嬉しいのですが、このギュウギュウになった感じが〈風が通らず中が蒸れたようになって害虫の住処にならないかなー?〉ってこと。 私は土づくりとかしてるわけじゃないので、今まで何度も虫にやられてハーブ栽培を失敗してるんです😢  そしたら今朝の栗原はるみさんのインスタでトッピングバジル「毎日少しずつ葉を広げていたら、こんなにまん丸になりました」というコメントがあって、なるほど〜 ボーッとみてる(もちろん表面からどんどん使ってるけど)だけじゃなくて中に手を入れてほぐして?あげることにしました。やっぱり1ヶ所虫がいるっぽい怪しいところがあったのでカット!明日からも大事にお手入れしま~す

トッピングバジルさん順調に育ってます😄 自然に丸くこんもりなってくれるので嬉しいのですが、このギュウギュウになった感じが〈風が通らず中が蒸れたようになって害虫の住処にならないかなー?〉ってこと。 私は土づくりとかしてるわけじゃないので、今まで何度も虫にやられてハーブ栽培を失敗してるんです😢  そしたら今朝の栗原はるみさんのインスタでトッピングバジル「毎日少しずつ葉を広げていたら、こんなにまん丸になりました」というコメントがあって、なるほど〜 ボーッとみてる(もちろん表面からどんどん使ってるけど)だけじゃなくて中に手を入れてほぐして?あげることにしました。やっぱり1ヶ所虫がいるっぽい怪しいところがあったのでカット!明日からも大事にお手入れしま~す

コメント 7 29
yuki
| 07/16 | スパイス&ハーブ

トッピングバジルさん順調に育ってます😄 自然に丸くこんもりなってくれるので嬉しいのですが、このギュウギュウになった感じが〈風が通らず中が蒸れたようになって害虫の住処にならないかなー?〉ってこと。 私は土づくりとかしてるわけじゃないので、今まで何度も虫にやられてハーブ栽培を失敗してるんです😢  そしたら今朝の栗原はるみさんのインスタでトッピングバジル「毎日少しずつ葉を広げていたら、こんなにまん丸になりました」というコメントがあって、なるほど〜 ボーッとみてる(もちろん表面からどんどん使ってるけど)だけじゃなくて中に手を入れてほぐして?あげることにしました。やっぱり1ヶ所虫がいるっぽい怪しいところがあったのでカット!明日からも大事にお手入れしま~す

ユーザー画像 バッジ画像
yuki
| 07/16 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

不器用なので、ハート型がへんてこ🍎 笑ってやってください🤣 いつものりんごヨーグルトにハチミツとピンクペッパーをトッピングしてみました。

不器用なので、ハート型がへんてこ🍎 笑ってやってください🤣 いつものりんごヨーグルトにハチミツとピンクペッパーをトッピングしてみました。

コメント 23 29
ななこ
| 02/13 | スパイス&ハーブ

不器用なので、ハート型がへんてこ🍎 笑ってやってください🤣 いつものりんごヨーグルトにハチミツとピンクペッパーをトッピングしてみました。

ユーザー画像
ななこ
| 02/13 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

 💠ホットココアにメース 春には気温が高くなったり低くなったり… 気温差が10度以上になると寒暖差疲労と呼ばれ る体調不良が起こりやすくなるらしい… 体調コントロールが…大変〰️😥 そんな時に甘い物が欲しくなり… ホットココアを作って〜 メースをフリフリフリフリ〜 ナツメッグより優しい香りで〜♪ 甘〜いココアの香りにピッタリ〜✨️ 心も身体もほっこり〜❤(ӦvӦ。)

 💠ホットココアにメース 春には気温が高くなったり低くなったり… 気温差が10度以上になると寒暖差疲労と呼ばれ る体調不良が起こりやすくなるらしい… 体調コントロールが…大変〰️😥 そんな時に甘い物が欲しくなり… ホットココアを作って〜 メースをフリフリフリフリ〜 ナツメッグより優しい香りで〜♪ 甘〜いココアの香りにピッタリ〜✨️ 心も身体もほっこり〜❤(ӦvӦ。)

コメント 21 29
トンボノメガネ
| 04/22 | スパイス&ハーブ

 💠ホットココアにメース 春には気温が高くなったり低くなったり… 気温差が10度以上になると寒暖差疲労と呼ばれ る体調不良が起こりやすくなるらしい… 体調コントロールが…大変〰️😥 そんな時に甘い物が欲しくなり… ホットココアを作って〜 メースをフリフリフリフリ〜 ナツメッグより優しい香りで〜♪ 甘〜いココアの香りにピッタリ〜✨️ 心も身体もほっこり〜❤(ӦvӦ。)

ユーザー画像 バッジ画像
トンボノメガネ
| 04/22 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

キーマカレーに使ったパセリが 微妙に残ったので チキンときのこのトマト煮に。 普段はカレーパウダーを入れるのですが 今回はタバスコケチャップを。 少しスパイシーでパセリの香りも引き立って 美味しかったです。

キーマカレーに使ったパセリが 微妙に残ったので チキンときのこのトマト煮に。 普段はカレーパウダーを入れるのですが 今回はタバスコケチャップを。 少しスパイシーでパセリの香りも引き立って 美味しかったです。

コメント 16 29
seri_chan
| 03/19 | スパイス&ハーブ

キーマカレーに使ったパセリが 微妙に残ったので チキンときのこのトマト煮に。 普段はカレーパウダーを入れるのですが 今回はタバスコケチャップを。 少しスパイシーでパセリの香りも引き立って 美味しかったです。

ユーザー画像
seri_chan
| 03/19 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

ホットミルクティーな気分で、紅茶を入れ牛乳(低脂肪乳)を。途中からシナモンパウダーも追加して、グルグル混ぜる。ちょっと粉粉が浮いていますが、手軽にチャイ風、しばらくはまりそう・・・

ホットミルクティーな気分で、紅茶を入れ牛乳(低脂肪乳)を。途中からシナモンパウダーも追加して、グルグル混ぜる。ちょっと粉粉が浮いていますが、手軽にチャイ風、しばらくはまりそう・・・

コメント 13 29
96オリーブ
| 12/05 | スパイス&ハーブ

ホットミルクティーな気分で、紅茶を入れ牛乳(低脂肪乳)を。途中からシナモンパウダーも追加して、グルグル混ぜる。ちょっと粉粉が浮いていますが、手軽にチャイ風、しばらくはまりそう・・・

ユーザー画像 バッジ画像
96オリーブ
| 12/05 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

スーパーで『女子栄養大学監修 スパイス🌱ハーブの減塩手帳』をいただきました📖 1日あたりの食塩摂取 平均値と目標値は塩分30%カットが目標‼️ 《おいしく減塩のコツは香り》 スパイス&ハーブの香りや辛みの効果で満足感がアップするそうです🥰

スーパーで『女子栄養大学監修 スパイス🌱ハーブの減塩手帳』をいただきました📖 1日あたりの食塩摂取 平均値と目標値は塩分30%カットが目標‼️ 《おいしく減塩のコツは香り》 スパイス&ハーブの香りや辛みの効果で満足感がアップするそうです🥰

コメント 13 29
ちまくま
| 2024/04/18 | スパイス&ハーブ

スーパーで『女子栄養大学監修 スパイス🌱ハーブの減塩手帳』をいただきました📖 1日あたりの食塩摂取 平均値と目標値は塩分30%カットが目標‼️ 《おいしく減塩のコツは香り》 スパイス&ハーブの香りや辛みの効果で満足感がアップするそうです🥰

ユーザー画像 バッジ画像
ちまくま
| 2024/04/18 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

最近、ハマってる本です この本の影響で毎週、一味唐辛子の詰め替え用1袋は使い切ってます… 鷹の爪も… ふふふ

最近、ハマってる本です この本の影響で毎週、一味唐辛子の詰め替え用1袋は使い切ってます… 鷹の爪も… ふふふ

コメント 18 29
さゆ
| 12/14 | スパイス&ハーブ

最近、ハマってる本です この本の影響で毎週、一味唐辛子の詰め替え用1袋は使い切ってます… 鷹の爪も… ふふふ

ユーザー画像 バッジ画像
さゆ
| 12/14 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

育ててる、(育った) スペアミントとペパーミントの…小さい葉を収穫しました。 どんだけ、日に当たりたかったのか…茎に対して左右に育つであろう葉が… みんな前面に陽を浴びようと健気に動き過ぎてて、、 可哀想で収穫😢戸惑いました 実際…ミントって…上の部分しか使わなくない?笑 ケーキに刺すとかチーズに刺すとか。。 刺す?飾る。。 なので、この脇芽的な小さな葉をおおかた収穫。 ビネガードリンクに、モヒートっぽくミント入れました笑

育ててる、(育った) スペアミントとペパーミントの…小さい葉を収穫しました。 どんだけ、日に当たりたかったのか…茎に対して左右に育つであろう葉が… みんな前面に陽を浴びようと健気に動き過ぎてて、、 可哀想で収穫😢戸惑いました 実際…ミントって…上の部分しか使わなくない?笑 ケーキに刺すとかチーズに刺すとか。。 刺す?飾る。。 なので、この脇芽的な小さな葉をおおかた収穫。 ビネガードリンクに、モヒートっぽくミント入れました笑

コメント 14 29
えすた💫
| 03/18 | スパイス&ハーブ

育ててる、(育った) スペアミントとペパーミントの…小さい葉を収穫しました。 どんだけ、日に当たりたかったのか…茎に対して左右に育つであろう葉が… みんな前面に陽を浴びようと健気に動き過ぎてて、、 可哀想で収穫😢戸惑いました 実際…ミントって…上の部分しか使わなくない?笑 ケーキに刺すとかチーズに刺すとか。。 刺す?飾る。。 なので、この脇芽的な小さな葉をおおかた収穫。 ビネガードリンクに、モヒートっぽくミント入れました笑

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 03/18 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

今日はアーモンド紅茶 シナモンシュガー+牛乳  これで仕事 全開モードに入ります (^_-)-☆

今日はアーモンド紅茶 シナモンシュガー+牛乳  これで仕事 全開モードに入ります (^_-)-☆

コメント 1 29
勝どき太郎
| 06/06 | スパイス&ハーブ

今日はアーモンド紅茶 シナモンシュガー+牛乳  これで仕事 全開モードに入ります (^_-)-☆

ユーザー画像 バッジ画像
勝どき太郎
| 06/06 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

朝の📺テレビ番組で ヒハツがいい、冷え性、浮腫みにきく…と やっていました。 今日、売り場からヒハツ無くなるかも…笑 いゃいゃここにいる皆さんは ヒハツは日常に取り入れている方も いるぐらいだから良さはわかってると思うけれど その番組ではラーメン🍜の胡椒がわり ヨーグルトにひと振りと言っていましたよ。 まだ使ったことない人は 胡椒と同様の使い方でよいと思います。 私も浮腫があるので ヒハツ取り入れていますが 今はなんでも胡椒がわり ちょっとクセあるけどね 餃子には酢胡椒ならぬ 酢ヒハツで食べたりもします。 ひと瓶🫙おわったからって即効きくとは 答え合わせは出来ませんが 気長に取り入れていくのがよいと 思っています。 食べると体温あがる ぽかぽかになりますよ。 まだまだのんびりとゆったりと 続けていきたいなと思ってます。

朝の📺テレビ番組で ヒハツがいい、冷え性、浮腫みにきく…と やっていました。 今日、売り場からヒハツ無くなるかも…笑 いゃいゃここにいる皆さんは ヒハツは日常に取り入れている方も いるぐらいだから良さはわかってると思うけれど その番組ではラーメン🍜の胡椒がわり ヨーグルトにひと振りと言っていましたよ。 まだ使ったことない人は 胡椒と同様の使い方でよいと思います。 私も浮腫があるので ヒハツ取り入れていますが 今はなんでも胡椒がわり ちょっとクセあるけどね 餃子には酢胡椒ならぬ 酢ヒハツで食べたりもします。 ひと瓶🫙おわったからって即効きくとは 答え合わせは出来ませんが 気長に取り入れていくのがよいと 思っています。 食べると体温あがる ぽかぽかになりますよ。 まだまだのんびりとゆったりと 続けていきたいなと思ってます。

コメント 29 29
美凛(よしりん)
| 02/20 | スパイス&ハーブ

朝の📺テレビ番組で ヒハツがいい、冷え性、浮腫みにきく…と やっていました。 今日、売り場からヒハツ無くなるかも…笑 いゃいゃここにいる皆さんは ヒハツは日常に取り入れている方も いるぐらいだから良さはわかってると思うけれど その番組ではラーメン🍜の胡椒がわり ヨーグルトにひと振りと言っていましたよ。 まだ使ったことない人は 胡椒と同様の使い方でよいと思います。 私も浮腫があるので ヒハツ取り入れていますが 今はなんでも胡椒がわり ちょっとクセあるけどね 餃子には酢胡椒ならぬ 酢ヒハツで食べたりもします。 ひと瓶🫙おわったからって即効きくとは 答え合わせは出来ませんが 気長に取り入れていくのがよいと 思っています。 食べると体温あがる ぽかぽかになりますよ。 まだまだのんびりとゆったりと 続けていきたいなと思ってます。

ユーザー画像
美凛(よしりん)
| 02/20 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

紫蘇の大葉って…一緒?!って家族が聞いてきましたが。 多分…😅 大葉103枚収穫しまして、半分を使って大場味噌作りました。 収穫は大きくなる前がいいですね。ちょっと葉が硬いです。 豆苗から、収穫遅くなりタネになりかけてますが笑 スナップエンドウも。 今朝のトマトジュース+スパイス

紫蘇の大葉って…一緒?!って家族が聞いてきましたが。 多分…😅 大葉103枚収穫しまして、半分を使って大場味噌作りました。 収穫は大きくなる前がいいですね。ちょっと葉が硬いです。 豆苗から、収穫遅くなりタネになりかけてますが笑 スナップエンドウも。 今朝のトマトジュース+スパイス

コメント 11 29
えすた💫
| 09/02 | スパイス&ハーブ

紫蘇の大葉って…一緒?!って家族が聞いてきましたが。 多分…😅 大葉103枚収穫しまして、半分を使って大場味噌作りました。 収穫は大きくなる前がいいですね。ちょっと葉が硬いです。 豆苗から、収穫遅くなりタネになりかけてますが笑 スナップエンドウも。 今朝のトマトジュース+スパイス

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 09/02 | スパイス&ハーブ
  • 76-100件 / 全1021件