トークルーム

スパイス&ハーブ

スパイス&ハーブについて、お話しましょう♪

ユーザー画像

Herb Garden Event 2024に参加させていただきました。 ハーブを使ったメニューを美味しくいただきました。 バジルとトマトのキーマカレー ハニーバジルチキン オレガノディップ フライドポテト 育てているハーブに囲まれながら美味しい料理を作る 将来の憧れのライフです!

Herb Garden Event 2024に参加させていただきました。 ハーブを使ったメニューを美味しくいただきました。 バジルとトマトのキーマカレー ハニーバジルチキン オレガノディップ フライドポテト 育てているハーブに囲まれながら美味しい料理を作る 将来の憧れのライフです!

コメント 4 15
Manami
| 2024/08/02 | スパイス&ハーブ

Herb Garden Event 2024に参加させていただきました。 ハーブを使ったメニューを美味しくいただきました。 バジルとトマトのキーマカレー ハニーバジルチキン オレガノディップ フライドポテト 育てているハーブに囲まれながら美味しい料理を作る 将来の憧れのライフです!

ユーザー画像
Manami
| 2024/08/02 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

レモンカードを使って 【レモンケーキ】 マフィン生地の中にレモンカードを絞って焼き上げ。甘酸っぱい爽やかおやつです。

レモンカードを使って 【レモンケーキ】 マフィン生地の中にレモンカードを絞って焼き上げ。甘酸っぱい爽やかおやつです。

コメント 11 15
かな
| 2024/07/08 | スパイス&ハーブ

レモンカードを使って 【レモンケーキ】 マフィン生地の中にレモンカードを絞って焼き上げ。甘酸っぱい爽やかおやつです。

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/07/08 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

★お庭deバーベキュー★ 皆さん、ゴールデンウィークは楽しまれましたか? わたしは天候もよかったので七輪バーベキューをしました🍖いい季節だなあ😋 お肉を焼いた後はメスティンで炊き込みご飯。 参考にしたのはS&Bさんの「丸ごとトマトとベーコンの旨みがっつり炊き込みご飯」 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/09569.html レシピが2合用だったので1合用にスケールダウンしましたが、追加でジャガイモも投入。 マジックソルトとガーリックが良い仕事をしてくれていて、もりもり平らげてしまいました✨ (この後デザートも食べた🍰)

★お庭deバーベキュー★ 皆さん、ゴールデンウィークは楽しまれましたか? わたしは天候もよかったので七輪バーベキューをしました🍖いい季節だなあ😋 お肉を焼いた後はメスティンで炊き込みご飯。 参考にしたのはS&Bさんの「丸ごとトマトとベーコンの旨みがっつり炊き込みご飯」 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/09569.html レシピが2合用だったので1合用にスケールダウンしましたが、追加でジャガイモも投入。 マジックソルトとガーリックが良い仕事をしてくれていて、もりもり平らげてしまいました✨ (この後デザートも食べた🍰)

コメント 8 15
ほーりー
| 05/09 | スパイス&ハーブ

★お庭deバーベキュー★ 皆さん、ゴールデンウィークは楽しまれましたか? わたしは天候もよかったので七輪バーベキューをしました🍖いい季節だなあ😋 お肉を焼いた後はメスティンで炊き込みご飯。 参考にしたのはS&Bさんの「丸ごとトマトとベーコンの旨みがっつり炊き込みご飯」 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/09569.html レシピが2合用だったので1合用にスケールダウンしましたが、追加でジャガイモも投入。 マジックソルトとガーリックが良い仕事をしてくれていて、もりもり平らげてしまいました✨ (この後デザートも食べた🍰)

ユーザー画像 バッジ画像
ほーりー
| 05/09 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

いただいたレッドオニオンで 【ビーフシチュー】 ビーフシチューというよりほぼ赤ワイン煮に近くしました。味付けもシンプルに、にんにく、ローレルで香り付け。

いただいたレッドオニオンで 【ビーフシチュー】 ビーフシチューというよりほぼ赤ワイン煮に近くしました。味付けもシンプルに、にんにく、ローレルで香り付け。

コメント 16 15
かな
| 2024/06/29 | スパイス&ハーブ

いただいたレッドオニオンで 【ビーフシチュー】 ビーフシチューというよりほぼ赤ワイン煮に近くしました。味付けもシンプルに、にんにく、ローレルで香り付け。

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/06/29 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

まだまだローズマリー消化したくていとよりのグリルにしました。ローズマリーの香りに癒されて…。 お肉、お魚、の順に 楽チン料理🥘 時短簡単につきる。

まだまだローズマリー消化したくていとよりのグリルにしました。ローズマリーの香りに癒されて…。 お肉、お魚、の順に 楽チン料理🥘 時短簡単につきる。

コメント 15 15
美凛(よしりん)
| 2024/06/22 | スパイス&ハーブ

まだまだローズマリー消化したくていとよりのグリルにしました。ローズマリーの香りに癒されて…。 お肉、お魚、の順に 楽チン料理🥘 時短簡単につきる。

ユーザー画像
美凛(よしりん)
| 2024/06/22 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

昨日の残りのガパオをライスペーパーでマキマキしての朝食のつもりでしたが、上手く巻くことが出来ずでした🥲 ムズいね~♪

昨日の残りのガパオをライスペーパーでマキマキしての朝食のつもりでしたが、上手く巻くことが出来ずでした🥲 ムズいね~♪

コメント 23 15
ふえるなんぢによ
| 2024/06/21 | スパイス&ハーブ

昨日の残りのガパオをライスペーパーでマキマキしての朝食のつもりでしたが、上手く巻くことが出来ずでした🥲 ムズいね~♪

ユーザー画像 バッジ画像
ふえるなんぢによ
| 2024/06/21 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

【ミントティーフルーツポンチ】 暑い夏のクールダウンメニュー ミントティーの爽快感と旬のフルーツで、各一口ごとに、クールなミントと甘いフルーツのジューシーな味わいが広がります。夏の暑さを忘れさせてくれること間違いなしです。

【ミントティーフルーツポンチ】 暑い夏のクールダウンメニュー ミントティーの爽快感と旬のフルーツで、各一口ごとに、クールなミントと甘いフルーツのジューシーな味わいが広がります。夏の暑さを忘れさせてくれること間違いなしです。

コメント 12 15
かな
| 2024/06/18 | スパイス&ハーブ

【ミントティーフルーツポンチ】 暑い夏のクールダウンメニュー ミントティーの爽快感と旬のフルーツで、各一口ごとに、クールなミントと甘いフルーツのジューシーな味わいが広がります。夏の暑さを忘れさせてくれること間違いなしです。

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/06/18 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

いよいよ雨続きになってきましたね… さっぱりしたものが食べたくなります! 我が家ではトマトが大活躍するように。 塩コショウ、チーズ、バジルで さっぱりトマトをいただきましたー!

いよいよ雨続きになってきましたね… さっぱりしたものが食べたくなります! 我が家ではトマトが大活躍するように。 塩コショウ、チーズ、バジルで さっぱりトマトをいただきましたー!

コメント 4 15
み。
| 2024/06/18 | スパイス&ハーブ

いよいよ雨続きになってきましたね… さっぱりしたものが食べたくなります! 我が家ではトマトが大活躍するように。 塩コショウ、チーズ、バジルで さっぱりトマトをいただきましたー!

ユーザー画像 バッジ画像
み。
| 2024/06/18 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

抹茶スイーツ3選 【レモングラスクリームの抹茶ロール】 クリームはレモングラスのシロップで風味付け、細かくきざんだレモンピールを加えて、抹茶スポンジでくるみます。柑橘類と抹茶の相性の良さ◎

抹茶スイーツ3選 【レモングラスクリームの抹茶ロール】 クリームはレモングラスのシロップで風味付け、細かくきざんだレモンピールを加えて、抹茶スポンジでくるみます。柑橘類と抹茶の相性の良さ◎

コメント 14 15
かな
| 2024/06/15 | スパイス&ハーブ

抹茶スイーツ3選 【レモングラスクリームの抹茶ロール】 クリームはレモングラスのシロップで風味付け、細かくきざんだレモンピールを加えて、抹茶スポンジでくるみます。柑橘類と抹茶の相性の良さ◎

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/06/15 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

きゅうりとツナのだし甘酢サラダ 仕上げにあらびきコショーをかけて インパクト強く😊✨

きゅうりとツナのだし甘酢サラダ 仕上げにあらびきコショーをかけて インパクト強く😊✨

コメント 4 15
Manami
| 2023/12/23 | スパイス&ハーブ

きゅうりとツナのだし甘酢サラダ 仕上げにあらびきコショーをかけて インパクト強く😊✨

ユーザー画像
Manami
| 2023/12/23 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

【リメイク/ローズマリー】 ローズマリーの葉には強い香りがありますが、枝自体も同様に香りがあります。ローズマリーの枝の活用アイディア教えていただきたいです。 私はこちら⇩ 【ローズマリーのスモークチップ】 使い方 ①フレッシュなローズマリーの枝は乾燥させます。日陰で風通しの良い場所に吊るして自然乾燥させるか、低温のオーブンで乾燥させます。 ②乾燥したローズマリーの枝を適当な長さに切り揃えます。 ③ローズマリーの枝をスモークチップの代わりとして、スモーカーやグリルで使用します。他のスモークチップと組み合わせも可能です。 【ローズマリーアロマスティック】 使い方 乾燥したローズマリーの枝を焚火や暖炉、キャンドルの火にかざして燃やします。 暖炉のある一般家庭はなかなかないと思うので、キャンプなどアウトドアで、ぜひ試していただきたいリメイク術です。 ローズマリーの枝を燃やすと、松のような清涼感、レモンのような柑橘系の、ウッディでハーバルな香りが広がります。

【リメイク/ローズマリー】 ローズマリーの葉には強い香りがありますが、枝自体も同様に香りがあります。ローズマリーの枝の活用アイディア教えていただきたいです。 私はこちら⇩ 【ローズマリーのスモークチップ】 使い方 ①フレッシュなローズマリーの枝は乾燥させます。日陰で風通しの良い場所に吊るして自然乾燥させるか、低温のオーブンで乾燥させます。 ②乾燥したローズマリーの枝を適当な長さに切り揃えます。 ③ローズマリーの枝をスモークチップの代わりとして、スモーカーやグリルで使用します。他のスモークチップと組み合わせも可能です。 【ローズマリーアロマスティック】 使い方 乾燥したローズマリーの枝を焚火や暖炉、キャンドルの火にかざして燃やします。 暖炉のある一般家庭はなかなかないと思うので、キャンプなどアウトドアで、ぜひ試していただきたいリメイク術です。 ローズマリーの枝を燃やすと、松のような清涼感、レモンのような柑橘系の、ウッディでハーバルな香りが広がります。

コメント 8 15
かな
| 2024/05/31 | スパイス&ハーブ

【リメイク/ローズマリー】 ローズマリーの葉には強い香りがありますが、枝自体も同様に香りがあります。ローズマリーの枝の活用アイディア教えていただきたいです。 私はこちら⇩ 【ローズマリーのスモークチップ】 使い方 ①フレッシュなローズマリーの枝は乾燥させます。日陰で風通しの良い場所に吊るして自然乾燥させるか、低温のオーブンで乾燥させます。 ②乾燥したローズマリーの枝を適当な長さに切り揃えます。 ③ローズマリーの枝をスモークチップの代わりとして、スモーカーやグリルで使用します。他のスモークチップと組み合わせも可能です。 【ローズマリーアロマスティック】 使い方 乾燥したローズマリーの枝を焚火や暖炉、キャンドルの火にかざして燃やします。 暖炉のある一般家庭はなかなかないと思うので、キャンプなどアウトドアで、ぜひ試していただきたいリメイク術です。 ローズマリーの枝を燃やすと、松のような清涼感、レモンのような柑橘系の、ウッディでハーバルな香りが広がります。

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/05/31 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

家フェス/家でお祭り気分を楽しむ 【ハーブマリネケバブ】 野菜とマリネされたお肉を串に刺して、グリルへ。パイナップルの果肉もしくは、パナップルジュースと一緒にマリネして、塊肉を柔らかくします。仕上にフレッシュハーブを散らして、香りアップ。

家フェス/家でお祭り気分を楽しむ 【ハーブマリネケバブ】 野菜とマリネされたお肉を串に刺して、グリルへ。パイナップルの果肉もしくは、パナップルジュースと一緒にマリネして、塊肉を柔らかくします。仕上にフレッシュハーブを散らして、香りアップ。

コメント 14 15
かな
| 2024/06/04 | スパイス&ハーブ

家フェス/家でお祭り気分を楽しむ 【ハーブマリネケバブ】 野菜とマリネされたお肉を串に刺して、グリルへ。パイナップルの果肉もしくは、パナップルジュースと一緒にマリネして、塊肉を柔らかくします。仕上にフレッシュハーブを散らして、香りアップ。

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/06/04 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

スイーツ/タイムのクレームブリュレ タイムを煮出して香りを移したクレームブリュレ。タイムの爽やかな香りはクリーミーなクレームブリュレと相性が良いです。

スイーツ/タイムのクレームブリュレ タイムを煮出して香りを移したクレームブリュレ。タイムの爽やかな香りはクリーミーなクレームブリュレと相性が良いです。

コメント 12 15
かな
| 2024/05/29 | スパイス&ハーブ

スイーツ/タイムのクレームブリュレ タイムを煮出して香りを移したクレームブリュレ。タイムの爽やかな香りはクリーミーなクレームブリュレと相性が良いです。

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/05/29 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

S&Bさんのサイトで『スパイス&ハーブにはインフルエンザウイルスの感染😷を抑える効果がある‼️ https://www.sbfoods.co.jp/company/newsrelease/2022/bnlkv8000000ggk9-att/220126_SB-ShinshuUniversity.pdf 』 という記事を発見しました💡 『カルダモン』『クミン』『クローブ』『シナモン』が効果があるそうです! このコミュニティの方々は大丈夫そうですね💕

S&Bさんのサイトで『スパイス&ハーブにはインフルエンザウイルスの感染😷を抑える効果がある‼️ https://www.sbfoods.co.jp/company/newsrelease/2022/bnlkv8000000ggk9-att/220126_SB-ShinshuUniversity.pdf 』 という記事を発見しました💡 『カルダモン』『クミン』『クローブ』『シナモン』が効果があるそうです! このコミュニティの方々は大丈夫そうですね💕

コメント 26 15
ちまくま
| 2023/12/27 | スパイス&ハーブ

S&Bさんのサイトで『スパイス&ハーブにはインフルエンザウイルスの感染😷を抑える効果がある‼️ https://www.sbfoods.co.jp/company/newsrelease/2022/bnlkv8000000ggk9-att/220126_SB-ShinshuUniversity.pdf 』 という記事を発見しました💡 『カルダモン』『クミン』『クローブ』『シナモン』が効果があるそうです! このコミュニティの方々は大丈夫そうですね💕

ユーザー画像 バッジ画像
ちまくま
| 2023/12/27 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

🍅1/5今日から仕事始め〜テンション上げたい! 【コリアンダー+クミン】      をセレクト💫 今回のオリーブオイルも、こちらに投稿した↓ https://www.community.sbfoods.co.jp/announcements/oxyqplv8wqqkdohg オイルを使用♪ 鷹の爪1個増量させました♪ このオイルだと小さじ1。 普段は小さじ2位入れていた私です。 黒擦りごま+EVオリーブoil+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】ソイラテとブラック2杯飲みました。 白湯、 トマトジュース、 コーヒー、 飲んでからの〜朝食 (たまごサンドとポテサラサンド🍞+トマトサラダ+オレンジフルーツ+スープ) 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物なんだとか♪ __________________________ ▼レシピやヒハツについてまとめた、私の投稿は"こちらを"↓ https://www.community.sbfoods.co.jp/announcements/ndjntkozw6skx3xi ☀️毎朝のルーティン、9年程続けてます💫 モーニングスパイス  ※どんなに身体に良いものでも、大量に摂っては【毒】になります。 こまめにコツコツ、バランスよくが、健康にもダイエットにも大切です。 医薬品も全ての人に100%合うという事も有り得ない物です。 適材適所、自分に合う物を探してみましょうね♪

🍅1/5今日から仕事始め〜テンション上げたい! 【コリアンダー+クミン】      をセレクト💫 今回のオリーブオイルも、こちらに投稿した↓ https://www.community.sbfoods.co.jp/announcements/oxyqplv8wqqkdohg オイルを使用♪ 鷹の爪1個増量させました♪ このオイルだと小さじ1。 普段は小さじ2位入れていた私です。 黒擦りごま+EVオリーブoil+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】ソイラテとブラック2杯飲みました。 白湯、 トマトジュース、 コーヒー、 飲んでからの〜朝食 (たまごサンドとポテサラサンド🍞+トマトサラダ+オレンジフルーツ+スープ) 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物なんだとか♪ __________________________ ▼レシピやヒハツについてまとめた、私の投稿は"こちらを"↓ https://www.community.sbfoods.co.jp/announcements/ndjntkozw6skx3xi ☀️毎朝のルーティン、9年程続けてます💫 モーニングスパイス  ※どんなに身体に良いものでも、大量に摂っては【毒】になります。 こまめにコツコツ、バランスよくが、健康にもダイエットにも大切です。 医薬品も全ての人に100%合うという事も有り得ない物です。 適材適所、自分に合う物を探してみましょうね♪

コメント 10 15
えすた💫
| 2024/01/05 | スパイス&ハーブ

🍅1/5今日から仕事始め〜テンション上げたい! 【コリアンダー+クミン】      をセレクト💫 今回のオリーブオイルも、こちらに投稿した↓ https://www.community.sbfoods.co.jp/announcements/oxyqplv8wqqkdohg オイルを使用♪ 鷹の爪1個増量させました♪ このオイルだと小さじ1。 普段は小さじ2位入れていた私です。 黒擦りごま+EVオリーブoil+トマトジュース  を600Wで1分加熱。 +お酢+スパイス その後、 【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】ソイラテとブラック2杯飲みました。 白湯、 トマトジュース、 コーヒー、 飲んでからの〜朝食 (たまごサンドとポテサラサンド🍞+トマトサラダ+オレンジフルーツ+スープ) 海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物なんだとか♪ __________________________ ▼レシピやヒハツについてまとめた、私の投稿は"こちらを"↓ https://www.community.sbfoods.co.jp/announcements/ndjntkozw6skx3xi ☀️毎朝のルーティン、9年程続けてます💫 モーニングスパイス  ※どんなに身体に良いものでも、大量に摂っては【毒】になります。 こまめにコツコツ、バランスよくが、健康にもダイエットにも大切です。 医薬品も全ての人に100%合うという事も有り得ない物です。 適材適所、自分に合う物を探してみましょうね♪

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 2024/01/05 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

スムージー 消化促進◎ ちなみに冷たいスムージーが苦手な時は、氷や冷凍フルーツは使いません。常温も慣れると癖になります✨ 【ジンジャー入りパインとヨーグルトスムージー】 材料: パイナップル ヨーグルト はちみつ 生姜(すりおろし) 水またはココナッツウォーター

スムージー 消化促進◎ ちなみに冷たいスムージーが苦手な時は、氷や冷凍フルーツは使いません。常温も慣れると癖になります✨ 【ジンジャー入りパインとヨーグルトスムージー】 材料: パイナップル ヨーグルト はちみつ 生姜(すりおろし) 水またはココナッツウォーター

コメント 9 15
かな
| 2024/05/19 | スパイス&ハーブ

スムージー 消化促進◎ ちなみに冷たいスムージーが苦手な時は、氷や冷凍フルーツは使いません。常温も慣れると癖になります✨ 【ジンジャー入りパインとヨーグルトスムージー】 材料: パイナップル ヨーグルト はちみつ 生姜(すりおろし) 水またはココナッツウォーター

ユーザー画像 バッジ画像
かな
| 2024/05/19 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

たんぽぽって、、、ハーブだったんだ‼️驚 ノンカフェインの【タンポポコーヒー】は有名ですが。 明治時代に、セイヨウタンポポ(今日本に多く咲いている)は食用としてヨーロッパから持ち込まれたそうで。 葉はやや苦味のあるサラダに。 花もさっと湯がいて(菊科のだから食用菊的な?) 根は刻んで煎って、コーヒーとして。 【ダンデライオン】 ヨーロッパでは「自然の薬局」って呼ばれて、解熱やカリウム含むから利尿にも◎な、ハーブとして好まれてるそうで、、知らなかった〜 ただ、年中咲いて、種がなくても増える繁殖力の高さから、元々日本に咲いていた在来種のタンポポ絶滅の危機に晒されているそうです( ; ; ) 綺麗にセイヨウタンポポ咲いていました📸

たんぽぽって、、、ハーブだったんだ‼️驚 ノンカフェインの【タンポポコーヒー】は有名ですが。 明治時代に、セイヨウタンポポ(今日本に多く咲いている)は食用としてヨーロッパから持ち込まれたそうで。 葉はやや苦味のあるサラダに。 花もさっと湯がいて(菊科のだから食用菊的な?) 根は刻んで煎って、コーヒーとして。 【ダンデライオン】 ヨーロッパでは「自然の薬局」って呼ばれて、解熱やカリウム含むから利尿にも◎な、ハーブとして好まれてるそうで、、知らなかった〜 ただ、年中咲いて、種がなくても増える繁殖力の高さから、元々日本に咲いていた在来種のタンポポ絶滅の危機に晒されているそうです( ; ; ) 綺麗にセイヨウタンポポ咲いていました📸

コメント 15 15
えすた💫
| 2024/05/07 | スパイス&ハーブ

たんぽぽって、、、ハーブだったんだ‼️驚 ノンカフェインの【タンポポコーヒー】は有名ですが。 明治時代に、セイヨウタンポポ(今日本に多く咲いている)は食用としてヨーロッパから持ち込まれたそうで。 葉はやや苦味のあるサラダに。 花もさっと湯がいて(菊科のだから食用菊的な?) 根は刻んで煎って、コーヒーとして。 【ダンデライオン】 ヨーロッパでは「自然の薬局」って呼ばれて、解熱やカリウム含むから利尿にも◎な、ハーブとして好まれてるそうで、、知らなかった〜 ただ、年中咲いて、種がなくても増える繁殖力の高さから、元々日本に咲いていた在来種のタンポポ絶滅の危機に晒されているそうです( ; ; ) 綺麗にセイヨウタンポポ咲いていました📸

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 2024/05/07 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

昨日の投稿でカルダモンさんに教えてもらったハチミツ×生姜をさっそくやってみました。 https://www.community.sbfoods.co.jp/chats/gg94fpmnwiakbjvl 今日はまず、スプーンで1口。 ハチミツだけの時とは違い、身体があたたまるのがよくわかります。今日は晩ご飯の炒飯でも生姜を摂り、あったかメニューで乗り切りました。 ありがとうございました♪ さらに調べていたら、エスビーさんのレシピで面白いものを発見しました。 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/04625.html コーヒーがプラスされる味の変化も気になります!こちらも試してみようと思います。

昨日の投稿でカルダモンさんに教えてもらったハチミツ×生姜をさっそくやってみました。 https://www.community.sbfoods.co.jp/chats/gg94fpmnwiakbjvl 今日はまず、スプーンで1口。 ハチミツだけの時とは違い、身体があたたまるのがよくわかります。今日は晩ご飯の炒飯でも生姜を摂り、あったかメニューで乗り切りました。 ありがとうございました♪ さらに調べていたら、エスビーさんのレシピで面白いものを発見しました。 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/04625.html コーヒーがプラスされる味の変化も気になります!こちらも試してみようと思います。

コメント 5 15
み。
| 2024/01/09 | スパイス&ハーブ

昨日の投稿でカルダモンさんに教えてもらったハチミツ×生姜をさっそくやってみました。 https://www.community.sbfoods.co.jp/chats/gg94fpmnwiakbjvl 今日はまず、スプーンで1口。 ハチミツだけの時とは違い、身体があたたまるのがよくわかります。今日は晩ご飯の炒飯でも生姜を摂り、あったかメニューで乗り切りました。 ありがとうございました♪ さらに調べていたら、エスビーさんのレシピで面白いものを発見しました。 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/04625.html コーヒーがプラスされる味の変化も気になります!こちらも試してみようと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
み。
| 2024/01/09 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

スパイス料理にハマっている今日この頃 お休みの日にいろんなおかずの作り置き スパイス味玉 さつまいものサジブ なすのアチャール キャベツのトーレン ターメリックライスを炊くだけでワンプレートが完成です!

スパイス料理にハマっている今日この頃 お休みの日にいろんなおかずの作り置き スパイス味玉 さつまいものサジブ なすのアチャール キャベツのトーレン ターメリックライスを炊くだけでワンプレートが完成です!

コメント 8 15
アシュワガンダ
| 2024/01/27 | スパイス&ハーブ

スパイス料理にハマっている今日この頃 お休みの日にいろんなおかずの作り置き スパイス味玉 さつまいものサジブ なすのアチャール キャベツのトーレン ターメリックライスを炊くだけでワンプレートが完成です!

ユーザー画像
アシュワガンダ
| 2024/01/27 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

まぶすだけで、美味しく食べられる 簡単で便利だと、思いました。 小袋になっているので、使い切りできるのも、助かります。

まぶすだけで、美味しく食べられる 簡単で便利だと、思いました。 小袋になっているので、使い切りできるのも、助かります。

コメント 7 15
とと
| 2024/04/17 | スパイス&ハーブ

まぶすだけで、美味しく食べられる 簡単で便利だと、思いました。 小袋になっているので、使い切りできるのも、助かります。

ユーザー画像
とと
| 2024/04/17 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

シナモンとニッキが同じ「木」だったとは 知らなかった。 シナモンは枝の皮 ニッキは根の皮とは 昔 お祭りでニッキが売っていた思い+この頃少しシナモンにハマって、香りが何かなつかしさ感じて調べてみました。 と言う事は 日本産「シナモン」が存在する可能性もあります。 さて シナモンコーヒーを飲んで 仕事 スタート 次回は ニッキコーヒー TRYですね(笑) 

シナモンとニッキが同じ「木」だったとは 知らなかった。 シナモンは枝の皮 ニッキは根の皮とは 昔 お祭りでニッキが売っていた思い+この頃少しシナモンにハマって、香りが何かなつかしさ感じて調べてみました。 と言う事は 日本産「シナモン」が存在する可能性もあります。 さて シナモンコーヒーを飲んで 仕事 スタート 次回は ニッキコーヒー TRYですね(笑) 

コメント 6 15
勝どき太郎
| 2024/04/04 | スパイス&ハーブ

シナモンとニッキが同じ「木」だったとは 知らなかった。 シナモンは枝の皮 ニッキは根の皮とは 昔 お祭りでニッキが売っていた思い+この頃少しシナモンにハマって、香りが何かなつかしさ感じて調べてみました。 と言う事は 日本産「シナモン」が存在する可能性もあります。 さて シナモンコーヒーを飲んで 仕事 スタート 次回は ニッキコーヒー TRYですね(笑) 

ユーザー画像 バッジ画像
勝どき太郎
| 2024/04/04 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

魚のムニエル 普通は塩コショウして小麦粉をはたくんですよね 塩なし!その代わり小麦粉にカレー粉混ぜました。(写真が下手で汚く見えて…すみません!) もちろんよ〜く混ぜて均一にしてから使いました😄 赤缶の新しいスティックタイプ 使うたびに新鮮な香りを楽しめますね 2gってどれくらい? あら、けっこうタップリ〜4人分とかでも大丈夫そうです

魚のムニエル 普通は塩コショウして小麦粉をはたくんですよね 塩なし!その代わり小麦粉にカレー粉混ぜました。(写真が下手で汚く見えて…すみません!) もちろんよ〜く混ぜて均一にしてから使いました😄 赤缶の新しいスティックタイプ 使うたびに新鮮な香りを楽しめますね 2gってどれくらい? あら、けっこうタップリ〜4人分とかでも大丈夫そうです

コメント 5 15
yuki
| 2024/02/20 | スパイス&ハーブ

魚のムニエル 普通は塩コショウして小麦粉をはたくんですよね 塩なし!その代わり小麦粉にカレー粉混ぜました。(写真が下手で汚く見えて…すみません!) もちろんよ〜く混ぜて均一にしてから使いました😄 赤缶の新しいスティックタイプ 使うたびに新鮮な香りを楽しめますね 2gってどれくらい? あら、けっこうタップリ〜4人分とかでも大丈夫そうです

ユーザー画像 バッジ画像
yuki
| 2024/02/20 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像

エスビーのバニラビーンズを使ったおすすめレシピを教えてください

エスビーのバニラビーンズを使ったおすすめレシピを教えてください

コメント 3 15
ベーグル
| 09/26 | スパイス&ハーブ

エスビーのバニラビーンズを使ったおすすめレシピを教えてください

ユーザー画像
ベーグル
| 09/26 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

パン屋さんの「シナモンロール」 popにシナモンたっぷり使いました、って書いてある通りに… ものすごい練り込み! とっても美味しかったです

パン屋さんの「シナモンロール」 popにシナモンたっぷり使いました、って書いてある通りに… ものすごい練り込み! とっても美味しかったです

コメント 16 15
えすた💫
| 2024/02/15 | スパイス&ハーブ

パン屋さんの「シナモンロール」 popにシナモンたっぷり使いました、って書いてある通りに… ものすごい練り込み! とっても美味しかったです

ユーザー画像 バッジ画像
えすた💫
| 2024/02/15 | スパイス&ハーブ
ユーザー画像 バッジ画像

もやしのスパイス炒め カレーの付け合せに!と紹介されてたんだけど ·オイルにクミンシードを加えてから火にかけ、低温で焦がさないようじっくり炒めて香りを出す ·もやしを加えてからオイルを全体に絡めるように返しながら炒める ·だいたい火が通ったらブラックペッパーとクミンパウダー、塩ひとつまみを加えてひと混ぜして火を止める(パウダーは香りが飛びやすいので短時間で) クミンのダブル使いで香りup かさ増しでエリンギの細切りを加えた

もやしのスパイス炒め カレーの付け合せに!と紹介されてたんだけど ·オイルにクミンシードを加えてから火にかけ、低温で焦がさないようじっくり炒めて香りを出す ·もやしを加えてからオイルを全体に絡めるように返しながら炒める ·だいたい火が通ったらブラックペッパーとクミンパウダー、塩ひとつまみを加えてひと混ぜして火を止める(パウダーは香りが飛びやすいので短時間で) クミンのダブル使いで香りup かさ増しでエリンギの細切りを加えた

コメント 7 15
yuki
| 2024/02/14 | スパイス&ハーブ

もやしのスパイス炒め カレーの付け合せに!と紹介されてたんだけど ·オイルにクミンシードを加えてから火にかけ、低温で焦がさないようじっくり炒めて香りを出す ·もやしを加えてからオイルを全体に絡めるように返しながら炒める ·だいたい火が通ったらブラックペッパーとクミンパウダー、塩ひとつまみを加えてひと混ぜして火を止める(パウダーは香りが飛びやすいので短時間で) クミンのダブル使いで香りup かさ増しでエリンギの細切りを加えた

ユーザー画像 バッジ画像
yuki
| 2024/02/14 | スパイス&ハーブ
  • 451-475件 / 全1025件