夏も、ドライフルーやナッツを食べたい! スチームプディングに、ドライフルーツ、ナッツ、スパイス、柑橘を加えました。 【レモンやオレンジのスチームプディング】 材料: ギリシャヨーグルト 甘味料 卵 全粒粉 レモンの皮 オレンジの皮 レモンジュース オレンジジュース ドライフルーツ(レーズン、無花
スパイス&ハーブ、ナッツ、ドライフルーツ、洋酒が好きなので、イギリスのクリスマスプディングは理想の食べ物!春夏は爽やかなツイストを加えてみようと思います。
タコスフィリング/アレンジ 【タコスフィリング入りラップ】 タコス生地は意外と売ってないので、トルティーヤ生地焼いてラップにしてます。これも作り置きしておくと、朝食などぱっと食べられるのでラクです。
タコスフィリング/アレンジ 【スパイシーサラダボウル】 野菜もモリモリ食べられます。
こんにちは!クローブについてシェアできたら嬉しいです。クローブは、料理だけでなく薬用としても使えるみたいですが、皆さんのお気に入りの使い方は何ですか?
新鮮な春キャベツを使った、ちょっぴりスパイシーなスープ! カルダモンのほんのりとした香りが、春の訪れを感じさせる一品です。簡単に作れて体も温まります。 【春キャベツとカルダモンのスパイシースープ】 材料: 春キャベツ 玉ねぎ カルダモン粉末 野菜ブイヨン オリーブオイル 塩 黒こしょう
【スパイス複数】白子のスパイスソテー
【スパイス複数】白子のスパイスソテー大好きな白子(雲子)の季節。湯引きしてポン酢でいただくのも好きですが、白子は油との相性がいいので、今回は複数のスパイスと一緒にソテーした「白子のスパイスソテー」にしました🧑🏻🍳 片栗粉と小麦粉をまとわせて多めの油で焼くことで、外はカリッと中はじゅわとろ。テンパリングしたスパイスが噛むたび
5個セット販売でお買い得価格になっていたのでエスビーオールスパイスを購入しました。(賞味期限は2025年6月まで有ります) 毎朝コーヒーに加えていますが他にどう使おうかなあと考え中です。 検索🔍したらお料理やスイーツにも使えるようです。皆様のおススメ料理がごさいましたら是非ご伝授ください(╹◡╹
【きざみ青じそチューブ】アボカドとはんぺんとツナの青じそマヨ和え
【きざみ青じそチューブ】アボカドとはんぺんとツナの青じそマヨ和えエスビーブログでチューブ調味料のお話をされていたので、エスビーさまのきざみ青じそチューブを使って「アボカドとはんぺんとツナの青じそマヨ和え」を作りました🥑 切ってあえるだけの簡単レシピです。 シソの風味が爽やかで、はんぺんのふわふわとアボカドのねっとりの食感の違いも面白く、ツナを
<アイディア募集>とあるキャンペーンの当選で温泉卵を10個ほどもらったのですが、おいしく食べる方法を考え中です!スパイスやハーブなどなど使って美味しく食べるヒントがあればアイディアをいただけると嬉しいです!!