我が家のベランダにあるハーブ大活躍してるのは ミント、ローズマリー、パセリです。 どれもわさわさです。 使い方それぞれ 秋にはまた増やす予定。 フレッシュハーブ魅力的です。
わが家で一番おなじみなハーブはラベンダー🪻 今年はドライフラワーやサシェ、空き瓶で飾ったり色々しました😌花壇では花は終わりましたが、残った茎や葉は今でも元気でしっかりラベンダーの香りがしてます😊
Herb Garden Event 2024に参加してきました。 東京・茅場町の屋上菜園で「ハーブの日」を楽しみました。 ハーブがたくさん栽培されていて、都会のど真ん中とは思えない位でした。
キーマカレー
キーマカレーキーマカレーを作りました🍛 パセリを添えて、彩りよく仕上げました🍃
2つのスパイスでお手軽!ナポリタン
2つのスパイスでお手軽!ナポリタンモニター当選品のレシピ本で紹介されていたシナモンとガーリックスティックスパイスを使ってソーセージナポリタンを作りました。じっくり煮込んだような味わいの正体はシナモン!って書いてありました^ ^計量要らずで簡単なのに深みのあるナポリタンになりました。パセリの色も鮮やかです!スパイスは小袋3本入りでした
レモンクリーム+エリンギ
レモンクリーム+エリンギレシピを眺めていたら、子どもからキーマカレーは、辛そうだから違うのがいいと言われ・・・(柑橘好き)レモンクリームカレーを作ることに。しろ~い、見た目だけどスパイスのいい風味に、カ、カレー???恐る恐る、一口食べて、ルーから作るカレーよりおいしい~の声、頂きました!鶏もも肉でなく、ささみで作ったのも食
わさびマヨポンで冷しゃぶ
わさびマヨポンで冷しゃぶ冷しゃぶを作りました。茹でた茄子の上に豚肉を乗せています。わさび・マヨネーズ・ポン酢のソースで刻んだ大葉をたっぷりと!🍺
日本のハーブ
日本のハーブ庭に地植えしたシソがどんどん増えて困っています。調べると繁殖力が高く地植えはオススメされないみたい。。。 収穫して会社で配ってますが、なくなりません。色んなハーブを楽しみたいですが、パセリとシソくらいしか楽しめていないです😪手軽に使えるマジックソルトが一番活躍してるハーブかも。。、&nbs
ハーブの日 数種類のハーブティーを常備しており、その時の体調や季節にあわせて飲んでいます。
シチューの箱の裏のレシピから【濃厚!シチューフォンデュ】楽しみました
シチューの箱の裏のレシピから【濃厚!シチューフォンデュ】楽しみました~4種のチーズ濃いシチューで作る 濃厚!シチューフォンデュ~ シチューを作る気満々でしたが。 きゅうりも食べたいな、あセロリもある…って事で。 温野菜と野菜スティックの二刀流です😂 野菜12種類用意。 シチューのルウはお湯とミルクでレンチンで溶