ミュートした投稿です。
🟥シーズニングアレンジ🫕ネパールの家庭料理「水炊き風」スパイス鍋🐔
🟥シーズニングアレンジ🫕ネパールの家庭料理「水炊き風」スパイス鍋🐔 恵比寿にある日本初のネパール料理店その名物料理「ヒマラヤ鍋」全てのメニューが無添加、化学調味料不使用のお店 ネパール原産のお塩やスパイスや薬草を使ったこちらのカレー風味の鍋、作ってみました。確か…14〜15種類使ってるスパイス。ん〜って思い、カレーパウダーも入っている、「シーズニング ジャ
お手軽ぽかぽか☀トマトカレー鍋🍅
お手軽ぽかぽか☀トマトカレー鍋🍅 昨日今日と雪が降り、我が家の周りはあたり一面の雪景色になりました😳こんな寒い日に作りたいのは、栄養たっぷりで簡単、おなかがぽっと温まるお鍋!🤤 トマト缶に白菜、鶏肉、赤缶で、カレー味のお鍋を作ってみました。材料を入れて煮込むだけなので、とっても簡単。トマト缶は酸味がある場合が多いので、お味
まだ寒い日が続いていますね。 皆さまのおススメの鍋は何でしょう? ちなみに私は昨日鶏団子鍋を作りました🍲 そして好きな鍋はすき焼きです。
ぷちぷち ぷるるん ゴッコのせり鍋
ぷちぷち ぷるるん ゴッコのせり鍋 ゴッコというお魚を知ってますか? こんなに丸く大きなお魚ですが、実は中身のほとんどは卵。 お腹を割くと、巨大な魚卵袋が飛び出します。 ぷちぷち魚卵は塩と酒でよく洗ってヌメリ取り。 卵が抜けた後のゴッコは驚くほど小さな見た目に。このお魚は全身軟骨のお
このお魚なーんだ? 今日は日本を代表するハーブ、セリとこの魚を使って、 美味しいセリ鍋にします。
丸ごとゆず塩トマト鍋。 ゆず風呂のように丸ごと柚子が浮かんだインパクト抜群のトマト鍋。 柚子の裏側に十字の切込みを入れることで、香り高いエキスが少しずつ染み出してくる仕組みです。 隠し味にマジックソルトガーリックが入ってます。
〆の雑炊
〆の雑炊 寒すぎてもう冬が到来したかな、という気がします。昨日は寒すぎたのか夢で雪が降ってましたし。 冬を代表する鱈鍋。とろける食感の白子が美味しいです。 親戚の家でとれた大きな椎茸と春菊を具材にいただきました。 そして、〆は雑炊。ここで登場するのが七味唐辛子🌶ピリリと刺激的で美
柚子胡椒といえば
柚子胡椒といえば やっぱりもつ鍋🍲とろっとろのモツに、柚子胡椒の風味がよく合う。今回は子ども達が喜ぶ餃子&ソーセージもミックスしたもつ鍋です。一応、〆も準備してたけど、鍋だけでお腹いっぱいになってしまったので、チャンポン麺はまた後日、ですね。
◆日本推し味大調査 鍋料理編を見ていて、 皆さんが、チューブ調味料を使うのに驚きました! お鍋は冷蔵庫の余り物野菜処理も兼ねた、スープ的な感じでよく食べるので試してみようと思います💫