ミュートした投稿です。
🟢シーズニング活用🌱今回使用オイル変えてみた編
🟢シーズニング活用🌱今回使用オイル変えてみた編 先日、エスビーオーガニックシーズニング「3種のハーブのグリーンサラダ」を記載通りにオリーブオイルを使いましたが。 すりごまに、ごま油の方が良いのでは?と思い今回ごま油にて調理してみました。 グレープフルーツみたいなメローゴールドとにんじん、小松菜、紅芯大根を材料に混ぜ混ぜ。胡麻の
🌶自家製オイル5回転目🧄
🌶自家製オイル5回転目🧄 こちらで@み。さんに教えてもらって以来ずっと使ってる・ニンニクスライス・鷹の爪・ローズマリーを入れたオリーブオイル。 →前回投稿コチラ 毎日あさ、トマトジュースに入れて飲む関係で消費量半端ないです。 今夜は、白菜ともやしのチヂミを焼くときにプシュとフライパン🍳にスプレー
🐟マグロのスパイス漬け焼き
🐟マグロのスパイス漬け焼き ローレルホワイトペッパーマーガオローズマリー(ホール)しょうがチューブ をポン酢と一緒に、チャック付き袋に入れて漬け込み焼きました🐟 食べ進めるとマーガオのプチっと弾ける清涼感がマグロによく合いました。
我が家のローズマリーが満開🌸 小さくてとっても可愛らしい花ですね。 花が咲いてる時期は採取するのがちょっと可哀想になって使いにくい🤣
🌾オートミールにミックスハーブちょい足し
🌾オートミールにミックスハーブちょい足し 「ブラックペッパー」「ローズマリー(ホール)」「マーガオ」と「ミックスハーブ」をガリガリして香り豊かに✨✨ 豆乳を入れたオートミールに、サバの水煮缶をのせ、電子レンジ加熱。 スパイスとオリーブオイルを垂らして、いただくのが好きです☺️
🧄#ニンニク栽培部のニンニクを食べた
🧄#ニンニク栽培部のニンニクを食べた じっくりグリルした野菜とフレッシュハーブ「ディル」を添えたスモークサーモンのオープンサンド・長なす・白かぶ・ミニ大根・パースニップ(白いにんじん)・ビーツ・ガーリックスプラウト「マジックソルトガーリック」「ローズマリー(ホール)」を振りかけてガーリック入りオリーブオイルで焼く。 🌟野菜売り
🌿最近食品の裏を見ていて、「ローズマリー抽出物」 原材料名の【酸化防止剤】として添加されている。 パンやお菓子に使われていました。
🐮大根のアペロには、クリームチーズに塩こしょう
🐮大根のアペロには、クリームチーズに塩こしょう 大根のアペロ1.どんな大根でもok大根を輪切り。(今回は皮が真っ黒な黒大根使用)2.室温で柔らかくしたクリームチーズ(とブルーチーズもあれば◎)に塩こしょうを少し多めに振りかける。3.チーズに、ザクロをざっくり混ぜる(今回は、大葉を入れたが、小ネギの小口切りを入れても◎)4.大根の上に、3.をのせ、
🦐リベンジ!「海老と大根の甘辛ミルフィーユ」作り直しました
🦐リベンジ!「海老と大根の甘辛ミルフィーユ」作り直しました 前回は、だいぶアレンジに仕上がった為💦→前回tochiさんのレシピを今回は、しっかりと、紫玉ねぎと、今おうちに沢山ある大葉も入れた"甘辛ソース"を用意! 今回、大根を厚めにジューシー感を残した仕上がりにしました。とっても美味しい!甘辛ソースは、添えるべきです🙌 チリソ
☀️朝に身体喜ぶ、爆誕スープ
☀️朝に身体喜ぶ、爆誕スープ 甘みたっぷりある新玉ねぎに「ブラックペッパー」がピッタリ♪味がグッと引きしまる。 玉ねぎのオリゴ糖🧅、お野菜の中でもたんぱく質が多いブロッコリー🥦食物繊維で腸活のキノコ🍄ほろ苦い菜の花🟡 ▼1人前▼ ・たまねぎ 1/3たま ・ブロッコリー 1〜2房&