ミュートした投稿です。
チキンカレー
チキンカレー 今夜はチキンカレーです。昨日もタコライスでカレー味では?という家族からの文句は受け付けません!🤣でも、家族みんなカレーが好きなので文句なんて出ないんですよ( ̄▽ ̄)我が家のチキンカレーはたっぷりの玉ねぎと、トマト缶とお酒で2時間くらい煮込み、仕上げに牛乳を入れます。無水で作ると本当に美味しいんです🙌
キーママタールカレー
キーママタールカレー 仕上げにガラムマサラを加えて、スパイシーなカレーです
朝の野菜カレー
朝の野菜カレー 本日の朝カレー。新鮮な採れたて人参を戴いたので、玉ねぎと合わせシンプルに。ガラムマサラでちょい辛めに仕上げました。※赤缶カレーパウダールウ使用
辛味味噌ダレのスパイシーよだれ鶏
辛味味噌ダレのスパイシーよだれ鶏 鶏ハム適量、合わせ味噌大さじ1、鶏がらスープ大さじ半分、チリパウダー少々、胡麻少々、辣油適量、ガラムマサラ少々胡麻油小さじ半分、アサツキ適量鶏ハム(アロエジュースゼリーと鶏ハムの前菜のレシピ参照)味噌にチリパウダー、胡麻油、辣油、ガラムマサラ、鶏がらスープを加えて混ぜ合わせる。5センチ位に切ったアサ
タンドリーチキン
タンドリーチキン スティックスパイスアンバサダーをさせて頂いてます(๑˃̵ᴗ˂̵) 4月のテーマは…「アウトドア」暖かくなってきましたもんね! アウトドア、せっかくならスパイスたっぷりと味わいたくて✨ ◯ガラムマサラ◯クミン◯コリアンダー◯ターメリック◯シナモン◯パプリカ◯ガーリック◯チ
厚揚げと帆立のスパイシーエスニック
厚揚げと帆立のスパイシーエスニック 厚揚げと帆立貝を塩胡椒して炒める。チリパウダー、ガラムマサラを加えたらアサツキ、ナンプラー、仕上げに醤油で完成。スパイスとナンプラーを合わせて、辛味の後にナンプラーの香りで、エスニックに!日本酒の古酒に合わせた一品。
🔴スープの余り野菜で作った一品!がポイント(画像中央の小皿)
🔴スープの余り野菜で作った一品!がポイント(画像中央の小皿) ミネストローネつくり、「パセリ」ふりかけましたミネストローネ作る際の端っこ野菜をみじん切り&↓下のブロッコリーちょい足しエスビースティックスパイス「ローズマリー」とオリーブオイルと「味付塩こしょう」スティックスパイス「ブラックペッパー」レモン汁を加えてポケットサンドイッチ🥪の中の、たまごサラ
チャナマサラ
チャナマサラ チャナマサラ。少し茹でが足りなかったかな。汁っぽかった。練習あるのみ。
鰹出汁ベースのトマトカレーそば
鰹出汁ベースのトマトカレーそば 450ミリの水に鰹出汁パック(2つ)を入れて1時間位おく。沸騰しないように温めながら冷凍ストックしておいたトマトソースを加え。出汁とトマトソースを混ぜ合わせながら、オレガノ、ガーリックパウダー、ガラムマサラ、カレー粉、醤油を加えながら混ぜ合わせる。中華麺を茹でてトマトカレースープをかけて完成。鰹出汁
鱈の唐揚げ エスプレッソコーヒーオーロラソース
鱈の唐揚げ エスプレッソコーヒーオーロラソース 鱈切り落としに塩糀パウダーをまぶして5分置いてから塩胡椒、ガラムマサラ、醤油と混ぜ合わせて、片栗粉を付けて唐揚げにする、マヨネーズとケチャップ、米糀ミルクを合わせたら、濃いめに抽出したエスプレッソコーヒーを混ぜ合わせる。ソースと盛り付けて鱈唐揚げにパセリをふる。糀パウダーで柔らかくフワッとした唐揚げ