ミュートした投稿です。
クラフトコーラで八角消費
クラフトコーラで八角消費 休日に「チャーシューを煮る!」と八角を購入してきた息子。八角が大袋で消費のためにレシピを検索、クラフトコーラを作りました。きび砂糖が砂浜のようで撮影。鍋の様子や出来上がりは2枚目以降です
鶏肉でつくるルーローハン風
鶏肉でつくるルーローハン風 台湾の郷土料理 ルーローハン😋本場は豚の塊肉で作りますが、さっぱりと鶏肉で仕上げました👩🏻🍳八角を1個入れるたけで本場の味になるのでオススメです‼︎
ルーロー飯
ルーロー飯 お店にあったレシピを見て、ルーロー飯を使ってみました。白髪ネギは不器用さが滲み出てますが、濃い味で美味しくできたと思います(笑)チンゲン菜はお湯にお塩とごま油を入れて茹でたものを添えました。 https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/07887....
頂いた紅茶を飲もうと見たら、「スターアニス」が使われていました! スイートリーフってなんだろ?って思ったら、液体ステビア甘味料なのですね。 ステビアは、知ってます カップに茶葉が装着された商品です
子供が小さいときは大きなツリーを飾っていましたが成人すると大きなツリーもだんだん飾らなくなりました ちょっとさびしい~少しでもクリスマスを味わいたく スパイス スターアニスを☆に見立てて手作りのクリスマスツリーを作り飾っています。 スパイスのいい香りが漂って香りにも癒されます。 皆様の家では...
S&Bさんスパイス小瓶が蓋が付いているしサイズがお気に入り。 でも・・・やっぱり小瓶 あっという間無くなります。 最近では業務用の袋を購入して詰め替えでも(エコ) でも結構面倒、洗剤やシャンプー等も詰め替え用が有りますが、こぼれてたり やっぱり面倒 ついに「漏斗(ろうと・じょうご)」を購入し...
八角とコーヒー
八角とコーヒー 紅葉見てたら…「八角」じゃん(違うって笑) って思って入れて飲みました〜いつもの「ヒハツ」よい味わい深い♪♪
簡単@練乳小倉金時
簡単@練乳小倉金時 猛暑には定番のアイスバー♡小豆100gを炊飯器で2回フルモードにして炊くだけ1回目は豆が膨らむので3倍量の水2回目はヒタヒタ程度炊きあがったらお好みの甘さと香り付けを( 今回は練乳と八角)実質拘束時間3分で、100均のアイスバー3本分できます✨
和風ソースのロコモコ丼
和風ソースのロコモコ丼 夏はやっぱりスタミナですよね♪ということで目玉焼きに占領されたロコモコ丼にしてみました。八角とシナモンを利かせた甘めの和風玉ねぎソース。片方にはおろし大根に大葉を混ぜたものを乗せてみました。
スイーツ/スターアニスを使用したティラミス スターアニスの甘くスパイシーな香りが、クリームと、コーヒーの苦味と絶妙に調和。イタリアンデザートとエキゾチックな風味の融合。