お皿で作るスパイシーラザニア
お皿で作るスパイシーラザニア乾燥のラザニアをぬるま湯でもどす。茄子を1本細かく切ってオリーブオイルで炒める。デミグラスソース130ミリ位にケチャップ、チリソースと茄子を混ぜ合わせる。黒胡椒、コリアンダー塩をで味を整える。4枚のラザニアを半分に切って8枚にしてお皿に乗せてソースと重ねていく。チーズを乗せたらオーブンでチーズが溶け
やっぱりカレーはピラフです。
やっぱりカレーはピラフです。ピラフを軽い味付けにして、ドライカレーの素を入れたら、本格的な味になりました。 濃いので、ゆっくり火を止めて入れた方が良いかと。
うま辛あじがこれだけで❗❗
うま辛あじがこれだけで❗❗韓国料理が色々作れる粉末タイプ。牛だし、あさりだしに唐辛子、にんにくを使用。これだけで『うま辛あじ』が決まります。 そんな見出しに辛くないの?っていう🤔気持ち。 🌶辛さには強いけど🤭見るところって皆さんもまずそこだとおもうんですよね。うま辛って書いてあるのに…。 辛さ表
チャレンジしました✨
チャレンジしました✨子供と作りました。ニンジンを型でくり抜きたいというのでやってもらいましたが思いのほか地味だったのでやって良かったです😌
スタミナ源&ガーリック
スタミナ源&ガーリックスタミナ源&ガーリックパスタを作りました。 まぜるだけのスパゲッティーソースご当地の味青森スタミナ源&ガーリックが見つけることが出来なかったので普段から愛用しているスタミナ源タレを使用してパスタを作りました。パスタをゆでるときにブロッコリー、シメジ、乾燥ガーリック、豚肉も一緒にゆでてスタミ
ラタトゥイユ
ラタトゥイユ庫内の夏野菜に集合いただき、ラタトゥイユを大鍋で…まずグループ分け◇水分量多い組(ズッキーニ、なす )◇個性派組(パプリカ、アスパラ、大しめじ ◇味のベース組(たまねぎ、セロリ、にんにく、トマト、にんじん、とうもろこしの芯)そしてグループ毎に適当な炒め加減( オリーブオイルで)◇水分量多い
セロリで体元気!
セロリで体元気!まだまだ暑さが厳しいですね。暑さに弱った体にとセロリの甘酢漬けとぬか漬けを仕込みました😄 甘酢にはチューブのにんにくを入れてスタミナ増しに!ぬか漬けには鷹の爪が入っているのでピリッとした味わいに!!両方ともそのままでカレーのおともにぴったりです。あと、甘酢漬け+しらす+ナッツ+四川辣油と混ぜて豆腐に
カレーチャーハンならぬ…
カレーチャーハンならぬ…カレーチャーハン食べたいなぁでも刻んだり炒めたり面倒だなぁ(おいおい) そこで閃いた! 米 1合ミックスベジタブル ひとつかみカレールー 1カケ…刻んでおく普通の水加減で炊飯 ヤッター!うまくできました😄出来上がって気づいたんだけど、お肉入れるの忘れました💦
ぎょらゲッティ
ぎょらゲッティ塩鮭を焼いてほぐしておく筋子の醤油漬けを細かく切る たらこを混ぜたスパゲッティに鮭と筋子を混ぜて出来上がり 魚卵多くコレステロール高めだけど美味しい😋 次は、はらこ飯かな🎶
赤缶レシピのカレーそば
赤缶レシピのカレーそば月に一度、趣味のそば打ちの仲間と「蕎麦屋」をやっています。元、高校の建物にいろんな団体が事務所として入ってて、カフェスペースもあるところです。 (星園市民プラザといいます) あくまでも趣味の一環なので赤字にならないような値段。材料もいいのを使ってるからすっごくおいしいですよ。&n