ねぎ塩とりだんごスープ
ねぎ塩とりだんごスープ以前ゴールド会員プレゼントでいただいた、ねぎ塩チューブをまだ使いきれていなかったので、とりだんごの下味に使ってスープにしました。薄味が好みなので、塩不使用です。 鶏ひき肉約260g長ねぎ2本ホワイトぶなしめじ1袋おろし生しょうが小さじ2ねぎ塩チューブ小さじ2コンソメ1個 &nbs
柚子こしょうのチーズピザ
柚子こしょうのチーズピザピザ生地(2枚分)強力粉200g、ドライイースト3g、スキムミルク大さじ1、ぬるま湯100ml、オリーブ油大さじ1を入れて混ぜてこねてピザ生地を作る。(今回は一次発酵して二等分にした生地を事前に冷凍させたものを解凍して使用してます)生地を伸ばしトマトペースト適宜、柚子こしょうのオイル漬けの風味を付け
お好み焼き風ごはん
お好み焼き風ごはん我が家でたまに登場するお好み焼き風ごはん。その名の通り、小麦粉の代わりにご飯を使って、お好み焼き風に味付けして食べるご飯! 今回入れた材料は、ごはん、たまご、白だし、ネギ、桜エビ、揚げ玉、チーズ!(具材は何でもOKなのでお好みで✨)全部混ぜて、ごま油で焼きました!ソースとマヨネーズをトッピ
青じそとホースラデッシユ
青じそとホースラデッシユいつものチューブちょいたし トンテキに 青じそとホースラデッシュをちょい足しが一番すきなんです。 お試しくださいませ...
素麺アレンジ🩷
素麺アレンジ🩷~素麺アレンジ~ 調理時間:10分 ■材料(2人分) 素麺4束麺つゆ 適量たらこチューブ お好みで海苔 お好みで ■作り方 【1】素麺を表示時間茹でる【2】ボールに麺つゆ適量とたらこチューブを好きなだけをまぜる【3】湯切りした素麺を【2】のボールにいれる【4】混ぜ合わせる【5】お好みで海苔をのせる
簡単本格中華!
簡単本格中華!・豚肉と小松菜とシーフードミックスをゴマ油で炒める・醤油大さじ1、鶏ガラの素とXO醤と砂糖を小さじ1ずつで味付けしたら完成♪ 簡単に本格中華の出来上がりです😊
かぼちゃとナッツの根菜サラダ
かぼちゃとナッツの根菜サラダかぼちゃとナッツの根菜サラダを作りました。茹でて潰したかぼちゃ.細切りにして茹でたさつまいも.ごぼう.人参.ゆで卵をマヨネーズとクリームチーズ.マスタードと少しのはちみつと塩にそのままのナッツと砕いたナッツを加えてよく混ぜパセリを散らしたら完成です。食べる前に粗挽きブラックペッパーをゴリゴリしてくだ
とり天わさびマヨ
とり天わさびマヨ鶏もも肉にニンニクチューブ、醤油を加えて揉む。衣をつけて天ぷらにして油を切りながら粗熱を取っておく。マヨネーズ大さじ2にわさびチューブを小さじ半分〜1を加えてとり天と混ぜ合わせてアオサを振りかけて完成。ふわっと香るニンニクとコクの有るマヨネーズに混ぜ合わせたわさびがツンっと爽やかにしてくれます。具材
鯖缶グリーンカレー
鯖缶グリーンカレーこちらで見た鯖カレーが気になっていてたのでグリーンカレーを作ってみました。 鯖の水煮、玉ねぎ、ジャガイモ、ズッキーニ、シメジ、業務スーパーのグリーンカレールー😋チューブニンニク フライパンで野菜達をにんにく油で炒めるその中に鯖缶を全て入れて水を足して煮込む野菜に火が通ったらルーを
餅明太子ピザ
餅明太子ピザ切り餅を薄切りにして、ごま油で両面焼きます。明太子チューブにマヨネーズを混ぜたものを塗って、チーズをのせて、蓋をしてチーズが溶けたら完成です!仕上げに刻みのりをのせました! おつまみやおやつにもピッタリ!明太子×マヨネーズの相性ばっちりです。