ミュートした投稿です。
立派な生姜の出現にビックリでした✨
凄い!!立派な生姜が収穫出来たんですね~
わー!りっぱですね こちらの神社で来週からある放生会(ほうじようえ)というお祭りでは、この状態の生姜を束で売るのが昔からのお決まりだったなぁ
立派な生姜が収穫できましたね。 にんにく梅味噌につけてガブッといただきたいです(^_^)b
なんとなく植えてみたしょうが 葉っぱがワサワサ生えてきて 土の下はどうなってるのか少し掘ってみました。 お店で売ってある生姜が出てきて ビックリです✨ ちょっとした収穫祭 皆さんこの生姜何の料理に使いましょうか?😆
出た!半額料理笑笑 スーパー行くとまず割引きワゴンです^ 切って写してますがこんな綺麗な梨もったいないですよね🍐 そー!ほんのりピンクのらっきょうは 生姜と赤紫蘇と一緒に漬けた分です^ ^ 玉ねぎは紫玉ねぎです。 色々果物✖️カレー試してみたいですねおつとめ品で〜笑ありがとうございます😊
manaさん おつとめ品の半額なし、共感しますー アイデアはさすがmanaさん流ですね 手作りのらっきょう&たまねぎ酢も色がついていい感じですね 生姜と一緒に入れられたのかなぁ フルーツ☓カレーやみつきになりそうですね😆
甘いイチジクにブラックペッパーふりふり
甘いイチジクにブラックペッパーふりふり 甘いイチジクに「ブラックペッパー」 ほんのり甘いパンに、クリームチーズ、イチジク、ブラックペッパー振りかけてトースターへ。甘いイチジクなので、蜂蜜等をかけませんでしたが、かけても美味しいですよね♪栽培したバジル、小玉トマト(中玉だったはず笑)とアボカド、サーモン、モッツァレラに、「ミックス
三層のビシソワーズ
三層のビシソワーズ 一度真似事で作りたかったビシソワーズ♡夏の終わりにコーンとスイカで駆け込みました…コーンは予め下処理https://www.community.sbfoods.co.jp/community_contents?search_community_content%5Bkeyword%5D=%23%E3%
牛すじと大根の韓国煮
牛すじと大根の韓国煮 週末ごはんは、時間をかけて牛すじを下処理してからの、ひたすら煮込む韓国煮。とろっとろに煮込んだ牛すじと大根。あとは、豆乳とにがりでお豆腐をチンして、たっぷり生姜と万能葱に頂けるように準備済み。家族が、夏休み中頑張って過ごせたご褒美夕食。