ミュートした投稿です。
個人一人ではなかなかできないですが、S&Bさんのお力があってこそ生まれ変わましたね。 応援したいのでわさび買います!
家族全員、わさび大好きです! わさび+マヨネーズでちくわを食べます! 鰹節とわさびを乗せたご飯にだし醤油をかけて食べます。一人のお昼とかwなにもないときとか。 サメの皮の、すりおろし器が欲しいです。。
わさびはマヨネーズやクリームチーズと 混ぜ合わせて季節の野菜やきのこ ホタテサーモンなどと和えたりします。 クリスマスのメニューにも良さそう🎄✨
わさび田んぼなかなか見かけないですね。いろんなところに普及していったらいいですね。
わさびが危機的状況にあるんですね。わさび栽培の担い手が減少、温暖化などの影響もあり大変ですね。道志はすごく水がきれいでわさび栽培には適していますね、栽培されても虫や動物などの問題も次々、荒地を5ヶ月で復旧されたのもすごい、 これからの宮田さんの活動楽しみにしています。全国のわさび農家さんとのつながり
わさびはきれいな水が無いと育たないと 聞いてましたがこんなご苦労があったとは... 大切に使わせていただく共に世代をこえて伝えていきたいです。
わさびはお寿司やお刺身には欠かせないパートナーですよね😉
定番以外ですと卵豆腐の上に後は焼き鳥(ささ身)これも定番ですかね!! マヨに混ぜて わさびマヨにしています。ワサビは無いと困る脇役~ 事務局様(宮田様) 貴社の製品であります「缶のワサビ」 確かに西洋わさびですがこれにも 日の目を「ワサビ仲間」ですので、検討お願いします。辛子もおなじですが!! チ
ありがとうございます✨ とっても美味しかったです。最近、わさびデビューした娘も柚子こしょうデビューしてました(笑)
牛肉をわさびに付け込んでから焼く料理があります。