ミュートした投稿です。
【秋刀魚も最後かな?今年はたくさん食べたよ‼️🐟】 2025/10/17(金) さんま、今年は安めで大きくて脂も乗ってました。何回も食べた。いろいろ試したけどリンナイのココットプレートで焼くのが一番おいしくてきれい。 ココプレ、洗うのが少しめんどいけど。ココプレってエアフライヤーの代わりにならん
かぼちゃとベーコンのスープ
かぼちゃとベーコンのスープ レンチンしたかぼちゃとやわらかくして潰したかぼちゃ、ベーコン、玉葱をバターで炒め、水、牛乳、コンソメで弱火で煮込み、塩コショウで味を整えて仕上げにパセリを振りました。甘いかぼちゃとベーコンの旨味が合わさりほっこり美味しいかぼちゃスープが出来ました🎃
唐辛子軍団🌶️のドーピング大作戦じゃ‼️🌱
唐辛子軍団🌶️のドーピング大作戦じゃ‼️🌱 【ドーピング大作戦じゃ‼️🌱】 札幌はすっかり秋も深まり、早くも寒いです。ベランダ菜園の唐辛子軍団も寒そう…ここまで大きくなったのだから冬には家の中に入れてやるぞ‼️ 土のままの袋栽培だけどいいのだ‼️かわいいかわいい唐辛子軍団を枯らすわけにはいかんのだ。🌶️ まー、こ
まぜスパ信州野沢菜漬
まぜスパ信州野沢菜漬 これ、ワタクシ史上最高にイチオシです!写真の向きが変ですけど(笑)
秋の味覚の栗のピザ
秋の味覚の栗のピザ 栗6個、マヨネーズ大さじ2、芝麻醬小さじ1、ピザ生地1枚、ナッツ適量鬼皮と渋皮を剥いた栗をすり鉢で荒めに砕きながら擦る。擦った所へ芝麻醬とマヨネーズを加えて混ぜ合わせる。ピザ生地に塗ってオーブンで焼く。焼き終わったら擦った栗と砕いたナッツをふりかけて完成。栗に胡麻の風味とマヨネーズの酸味を加えた秋の
五香粉をお好み焼きに
五香粉をお好み焼きに 美味しかったです アニスの香りが良いですね
FAN VOICE プレゼントキャンペーン⭐️
FAN VOICE プレゼントキャンペーン⭐️ 報告が遅くまりました🙇♀️ 私も FAN VOICE プレゼントキャンペーンに当選させていただきました✨どうもありがとうございます💛 冊子はお友達にシェアしました✨皆さん、ダンナさまがスパイスをよく利用されるらしく、活躍してくれそうです🍀
いつものカレー + α
いつものカレー + α 寒くなってきた夜に、スパイシーで温かいカレーはピッタリですね。肉の下味にガラムマサラを加え、クミンの香りを存分に引き出した油で具材を炒めました。このひと手間で、家族から「 いつもと違う!いいね!!」出ました〜。 えっへん (^g^) !
さつまいもご飯🍠
さつまいもご飯🍠 実家からさつまいもが届いたので、さつまいもご飯を作ってみました🍠 さつまいもをカットして、味付けはとてもシンプル。みりん、お酒、塩少々だけ炊き上がったらゴマをふりかけました(*'▽') 秋ですねぇ~🍂
鶏だし炊き 鶏ごぼう 冷めても美味しいのでおにぎりもオススメ!
鶏だし炊き 鶏ごぼう 冷めても美味しいのでおにぎりもオススメ! 気になっていた「鶏だし」を炊き込みご飯でいただきました。具材のごぼうも鶏肉も大ぶりで、鶏の旨みをいかした贅沢な味わいです。レトルトの炊き込みご飯の素が苦手な方にもお勧めできます。 今回は私の出勤後に起きてくる家族の朝食(昼食だったかも)に、食べやすいようにおにぎりにしました。 旨