ミュートした投稿です。
夏はやっぱりカレー
夏はやっぱりカレー 今年1月にカレーのオンラインイベントで頂いたレジュメにあったカレーのレシピで作りました。辛味をガラムマサラで自分好みに調整して頂きました。 レンチンしたじゃがいもをトッピング。 とても美味しかったです。 ちょっと最初にクミンシードを焦がしてしまい、次回は、気をつけたいと思います。
豚トロのチョエラ風
豚トロのチョエラ風 スパイスのパウダーを使って、ミックススパイスを作り、豚トロにクミンシードとレモン汁にマリネして、玉ねぎ、トマトで炒め煮にしましたチョエラはネパール料理だそうで一度作ってみたいと思って作りましたが、とってもおいしかったです!
チキンとゴーヤーのカレーうどん🥒
チキンとゴーヤーのカレーうどん🥒 鶏もも肉に片栗粉をまぶし、クミンシードとクミンパウダーで蒸し焼きしたら、ゴーヤーを加え炒めて…カレーに😄
当選したバターチキンカレー&ナン♪
当選したバターチキンカレー&ナン♪ 先日、イチ推しカレー博覽會で当選したバターチキンカレーとナン。 早速、今夜作ってみました! 鶏肉がなかったので、豚肉で。乳糖不耐症なので、豆乳を入れました。 豚肉たっぷり♪150グラムより多く入れました。 ナンは、発酵させるのが面倒なの
ズッキーニの香ばしクミン味噌
ズッキーニの香ばしクミン味噌 立派なズッキーニをいただいたので、そうだ!あのクミン味噌シーズニングで一品作ろう、と思ったのに肝心の素を使い切っていたのでなんとか記憶を頼りに再現してみました😆ズッキーニと合挽肉を塩コショウして炒め、水、顆粒だし、味噌、醤油、料理酒、みりん、砂糖、クミンをまぜまぜしたものを投入、炒め煮で馴染ませる。
昨年習ったカレー
昨年習ったカレー 毎日、暑すぎて。カレーや東南アジア料理を食べたくなります。先日、スパイスレッスンを受けた時、効能で身体を温めるスパイスを聞いて冷たいものばかりで胃腸も疲れ気味のはず!カレーを作ろうと思いました。 昨年、習ったネパールのカレーです。玉ねぎを飴色にする必要なく、具材やスパイスを炒める時は火のそ
うずらたまごカレー
うずらたまごカレー ピリ辛のマサラで煮からめたうずら卵はご飯が進む美味しさ。ベランダで育てているカレーリーフを初めて使ってみました。大好きな豆カレーとジーラライスにも挑戦!小松菜のサブジ、野菜アチャールなど味のしっかりしたミニおかずを添えて食欲アップを狙います。冷たいデザートも忘れずに♪
最終日は‥
最終日は‥ やっぱりカレーうどん🍛✨ 全てのカレーを食べ切りました✌️
ナンと!チーズイン🧀
ナンと!チーズイン🧀 昨日の舞茸カレーにチーズを溶かして‥今日はナン🫓にディップして‥いただきます🙏✨✨
舞茸入りカレー🍛
舞茸入りカレー🍛 家族のリクエストで、舞茸入りです! 今回も美味しくできました❤️