ミュートした投稿です。
スパイスで自分で作った物にトラウマがありスパイスにびくびくしております でもスパイスに興味がありここを覗いたりお話してたらいつの間にかプラチナになっていました 🔰ですがよろしくお願いいたします😊✨
とりもも肉のクミン焼き
とりもも肉のクミン焼き 昨日の夕飯は鶏もも肉をクミンシード&クミンパウダーで焼きました❗️ レモンが好きなので、いつもレモン汁を大量にかけて食べています♪
【スティックスパイス1つ♩】クミン香る和風だしスープ
【スティックスパイス1つ♩】クミン香る和風だしスープ スティックスパイスアンバサダー2月のテーマ「スティックスパイス1つで♪」 鍋いっぱいに作った和風だしの具沢山スープと「S&B スティックスパイス クミン」のコラボにしてみました。 味付けは◉だしパック◉塩◉醤油◉クミン 以上✨  
間違えても美味しかったクミン
間違えても美味しかったクミン 人参ドレッシングを作ってる時に、うっかりコショウの瓶とクミンの瓶を間違えて、ぎゃー😱その部分だけ取り除こうとすくって、もったいないから食べてみたら、馴染んで美味しい!あらためて少し足して胡椒も入れて混ぜました。人参が苦手な人はむしろ食べやすいかも。
クミン肉豆腐
クミン肉豆腐 2月のテーマは「スティックスパイス1つで♪」ということで、私が投稿するのは、、クミンとトマトがアクセントの肉豆腐です🍅
こんにちは。スパイス&ハーブマスターの磯部です。 明日2月22日はカツカレーの日だそうです。 昭和23年にカレーとカツを銀のお皿に盛って「カツカレー」として売り出した、「カツカレー発祥の店」とされる洋食屋「銀座スイス」の創業日にちなんでいるそうです。 ⭐️銀座スイスについては、本日公開のSPICE&
甘くほろ苦い甘夏の皮でチョコレート
甘くほろ苦い甘夏の皮でチョコレート 甘夏の皮(1個分)を剥いたら内側の白い部分は切り除く。千切りにした皮を30分位煮る。皮同士がくっつかないように並べて半日位天日干しする。カラカラにならないようにする。グラニュー糖と良く混ぜ合わせる。皮の半分位を細かく切る。板チョコ(1枚)を湯せんしながら溶かした所へ細かく切った甘夏な皮とクミン加えて
甘夏ジャムのタルタルサンド
甘夏ジャムのタルタルサンド 茹で卵を細かくして、マヨネーズ、甘夏ジャム、クミンと混ぜ合わせてタルタルにする。食パンのミミを切って甘夏タルタルソースを挟む。甘夏の皮も入った自家製ジャムで2品目。爽やかな柑橘の香りとクミンが相性良く、一味違うフルーツサンドになります。
クミンポテト
クミンポテト スティックスパイスでクミンポテトを作ってみました。 塩とクミンとパセリをポテトにかけてみました。クミンの香りは良かったのですが、味が決まらなかったです (;_;) 普段クミンだけって使わないので、クミンに慣れないと。。。 今度はキャベツとクミンの炒めものとか作ってみよ
玉ねぎのクミン炒め(鶏もも肉といっしょに)
玉ねぎのクミン炒め(鶏もも肉といっしょに) 鶏もも肉をお弁当用に炒めたいなと思って、付け合わせにと作りました。スティックスパイスひとつで簡単にエスニックな味付けになり、美味しく頂きました。【レシピ概要】・玉ねぎ中1個を皮を剥き半分に切った後、スライサーで薄切りにする・軽く水洗いして水気を切る・鶏もも肉を一口大に切る・フライパンで鶏