SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

モロッコ風ラムチョップ

複数の【スティックスパイス】を使って

モロッコ風ラムチョップ

塩をラムチョップに塗り込み

 

コリアンダー、クミン、ガーリック、

パプリカ、ブラックペッパー、オレガノを

オリーブオイルで和えてラムにマリネ

真空にして低温調理(64℃  1時間)

 

急冷後、表面を短時間で

サッとこんがり焼き付けました

 

複雑にスパイスが絡み合うけど

ちゃんと調和して、くどくない!

 

お肉の中はちゃんとピンクで柔らか〜🐑

 

使った【スティックスパイス】

分量目安

 

コリアンダー 1本

クミン    1本

オレガノ   1本

ガーリック  2ふり

ブラックペッパー 2ふり

パプリカ   1/2本

 

オリーブオイル 大さじ1

 

ラムチョップ4本に対して

塩 2.4g

 

上から追いクミン、

ブラックペッパー

してもいいですね😊

クミン
カレーを思わせる、エスニックな芳香を持ったスパイスです。ホールの場合は、調理の初めに油で香りを引き出してから炒めものやカレーを作る「スタータースパイス」として使うのがおすすめです。世界各国で、肉や野菜料理、煮物、炒め物、パン、チーズなどに幅広く用いられます。
コメントする
3 件の返信 (新着順)

ファラウラさん、こんにちは!
ジューシーでとっても美味しそうです👀✨
スパイス&ハーブの力でラムの美味しさが引き立ちますね♪


こんにちは( ◠‿◠ )
色んなスパイス&ハーブを
ミックスして使うのも楽しいです♡

izuみん♡
2025/01/11 10:01

これだけのスパイスを調合できるのがスゴイですね⤴
ラムを調理するのもハードルが高いです🌟
焼き具合もGOODで、美味しそうですね。


モロッコ料理で、上記のオレガノを抜いて➕ターメリックの組み合わせがよく使われるんです
その感じでやってみました😆
ラムは低温調理器でほったらかし、
あとは表面をサッとやくだけなので
案外楽でした😂

izuみん♡
2025/01/11 11:44

モロッコ料理のスパイスの組み合わせがベースになっているのですね(*'▽')
教えていただきありがとうございます♡

気になって“モロッコ料理のスパイス”と検索しちゃいました。
教えて頂いた通り、モロッコ料理はスパイスを沢山調合して味付けするのです!!
日本で言う“さ・し・す・せ・そ”の調味料のようなものとも書いてありました。
視野を広く持たれていることに感動しました✨

ラムは低温調理されたのですね。
そこにも、なるほど~と思いました。

ざくちゃん
2025/01/11 06:38

スパイシーさがやみつきになりそう😍


そうなんですよ〜💚💚💚
辛くはないけど奥深い複雑さです🎵