スパイス&ハーブマスターの遠藤です!本日2/22は「おでんの日」ですね。
「ふー(2)ふー(2)ふー(2)」と熱いおでんをさましながら食べる様子の語呂合わせだそうです。
今日は全国的に寒い地域も多く、おでんが美味しく感じられそうです。
おでんにはメンバーの皆さまも色々な熱い思いをお持ちではありませんか?
・好きな種(具材)トップ3
・出汁へのこだわり
・おすすめの薬味
・教えたい!おでんの隠し味
・ご当地おでん
・実家のおでんの思い出
・びっくりおでんの思い出
・おでんはおかずか?おやつか?酒のつまみか?問題
・残ったおでんの出汁、翌日どうする?問題
などなど。
今日は皆さまのおでんに関するあれこれを教えて下さい!
私は、はんぺん、こんにゃく、大根がおでん大好きトップ3です。
レシピを見ると、はんぺんは調理の最後にいれてあたためる程度で食べるとふんわりしておいしいとされているものが多いですが、じっくり煮込んでペシャンコになってしまったはんぺんもまた別のおいしさがあるなぁと思っています。
三角や四角、丸などいろいろな形があるのも面白いですよね。
はんぺんの形はエリア差などあるのかしら?
全国の皆さまのはんぺん情報も投稿お待ちしております!
エスビー食品「おでんの素」を利用した基本のおでんレシピはこちら↓
https://www.sbfoods.co.jp/brand/oden/index.html#basis
ちなみに、関東エリアで多く食べられる、煮込んでも煮込んでもいつまでも柔らかくならい「ちくわぶ」も魅力的です。
柚子こしょうをつけて食べるのが好きです。
皆さまのおでんエピソードも教えて下さいね♪
スパイス&ハーブマスターの遠藤です!本日2/22は「おでんの日」ですね。
「ふー(2)ふー(2)ふー(2)」と熱いおでんをさましながら食べる様子の語呂合わせだそうです。
今日は全国的に寒い地域も多く、おでんが美味しく感じられそうです。
おでんにはメンバーの皆さまも色々な熱い思いをお持ちではありませんか?
・好きな種(具材)トップ3
・出汁へのこだわり
・おすすめの薬味
・教えたい!おでんの隠し味
・ご当地おでん
・実家のおでんの思い出
・びっくりおでんの思い出
・おでんはおかずか?おやつか?酒のつまみか?問題
・残ったおでんの出汁、翌日どうする?問題
などなど。
今日は皆さまのおでんに関するあれこれを教えて下さい!
私は、はんぺん、こんにゃく、大根がおでん大好きトップ3です。
レシピを見ると、はんぺんは調理の最後にいれてあたためる程度で食べるとふんわりしておいしいとされているものが多いですが、じっくり煮込んでペシャンコになってしまったはんぺんもまた別のおいしさがあるなぁと思っています。
三角や四角、丸などいろいろな形があるのも面白いですよね。
はんぺんの形はエリア差などあるのかしら?
全国の皆さまのはんぺん情報も投稿お待ちしております!
エスビー食品「おでんの素」を利用した基本のおでんレシピはこちら↓
https://www.sbfoods.co.jp/brand/oden/index.html#basis
ちなみに、関東エリアで多く食べられる、煮込んでも煮込んでもいつまでも柔らかくならい「ちくわぶ」も魅力的です。
柚子こしょうをつけて食べるのが好きです。
皆さまのおでんエピソードも教えて下さいね♪
49
31
遠藤@スパイス&ハーブマスター
|
2024/02/22
|
スパイス&ハーブ