SPICE&HERB COMMUNITY

トークルーム

☀️ 🍅最近、朝のトマトジュースに「クローブ」を入れるのにハマってます✨
トマトジュースが高貴な味わいになるような🤭

貯まってたルーティンの一部と、
今朝の【クローブ+クミン 】

     セレクトです💫
昨日の【クローブ+ヒハツ】もお勧めしたい味わい。
トマトジュースに深みがプラスされます

黒擦りごま+トマトジュース
 を600Wで1分加熱。
+お酢+スパイス+アマニ油

その後、
【コーヒー+胡椒(ヒハツ)】入れた、
   《ソイラテ》☕️



海外ではスパイスコーヒー☕️はメジャーな飲み物♪
__________________________
▼レシピやヒハツについてまとめた、

私の投稿は"こちらを"

☀️毎朝のルーティン、継続11年目です💫
血糖値の急上昇防止の為に始めたルーティン。
結果的に風邪知らずの、オイルに溶けて吸収しやすくなるトマトのリコピンでお肌にも◎

日々のモーニングスパイス 

クローブ
開花直前のつぼみを使う珍しいスパイスで、甘く濃厚な香りとしびれるような刺激的な風味を持ちます。肉の臭み消しに効果的で、ポトフ、ビーフシチュー、豚の角煮、カレーなどによく使われます。ただし、香りが強いので使いすぎには注意が必要。料理以外では、西洋に伝わる魔除けのにおい玉「フルーツポマンダー」などのクラフトにも使われます。
5件のコメント (新着順)
ゆうき
2025/04/14 09:09

苦くはないですか?


入れる量にもよりますが、カップ1杯に対して、小さじ1/6程度(一振り)だと深みがあって苦味は感じないです。
トマトジュースの濃度にもよるかもです〜

つぎもっさん
2025/04/14 05:42

継続11年、凄すぎる!


ありがとうございます😃
起床後の歯磨き後+トマトジュース
もう、習慣です

いろどり
2025/04/13 16:28

クローブの香りが良さそうですね✨
真似してみたいです〜😋


クローブ単品よりもシナモンが入るととっても味わいがグレードアップします╰(´︶`)╯♡

ミック
2025/04/13 07:37

クローブの甘くスパイシーな香りが効いていいですね。
粉は使用したことがないので使用してみたいです


ホールと違って扱いやすいです〜
最寄り店舗には取り扱いないので無くなったらネットで買わなきゃです╰(´︶`)╯

ほーりー
2025/04/13 01:08

バリエーション豊富でスープのようですね👀すごい😆✨


ありがとうございます😃
並べてみると、もはやスープにしか見えないですよね╰(´︶`)╯
トマトスープ!手軽に美味しいです♪♪