スティックスパイス1つ
スティックスパイス1つスティックスパイスアンバサダー2月のお題は1つのスパイス定番ですが、トマトマリネ。あまった寿司酢で作ったのですが、甘めの酢にブラックペッパーがピリッと締めてくれる気がしました。スティックだから、香りも良いです。食べる時にもちょっとおいがけ
菜の花ソテー
菜の花ソテー菜の花、見かけて嬉しくなって買ったはいいけど、思ったよりも大きい。。からしあえには向いてない、、、そんな時にエスビーさんレシピでソテーを発見!マスタードシードとお塩だけなのにほんとに美味しい🤤葉の端がカリッとする感じがたまりませんでした!
チキンカレー
チキンカレーエスビーさんレシピ「3つのスパイスで作るバターチキンカレー」鶏肉の下味に三升漬けをプラスして作ってみました。辛味のスパイスがないところに辛味+麹のおかげでより深みが出た気がします。既製のナンでいただきましたが、次はナンも作ってみたい小さじ1ずつの時はスティックスパイスがとても重宝です!
枝豆スパイス炒め
枝豆スパイス炒めエスビーさんのスパイス講座でならったスペシャルスパイス(チリパウダー ガラムマサラ ターメリック)を使ってみました。食欲をそそる香りとピリ辛で、あっという間に食べてしまいました。
柚子こしょうグリーンカレー
柚子こしょうグリーンカレー本日、カレーの日イベントに参加させていただきました!スパイス講座、しっかり楽しませてもらい、お昼はブレンドしたスパイスを使ってカレーを。大満足でした☺️
ガーリックレモンバター
ガーリックレモンバターガーリックレモンバター味って美味しいですよね。無農薬のレモンをいただいたので、厚揚げでつくってみました。ガーリックは、スティックスパイスで。しっかり風味があって大満足!
酒粕スコーン
酒粕スコーン酒粕スコーンに、ジンジャーとシナモンのパウダーをちょい足ししてみました。結果、酒粕の香りやチーズっぽさが少なくなってほんのりシナモン。酒粕の香りが苦手な方には良いかもしれません。
ポテトサラダに
ポテトサラダに相変わらず、写真がイマイチですが…近所のスーパーのポテトサラダが美味しくてついつい買ってしまいます。クミンプラスで食べるのが好きです。本日は、スティックスパイスでチリパウダーも。やはり香りが高い☺️あと、居酒屋でいぶりがっこポテサラを食べてから、いろんな漬物とポテトサラダを合わせるのが好きです。今日
お餅
お餅きな粉餅ならぬシナモン餅スティックスパイスで香りがステキ!
みかんとコリアンダー
みかんとコリアンダーさっぱりな一皿そのままでも美味しいみかんの果汁で、大根と三つ葉を柑橘漬け スティックスパイスコリアンダーで香りと風味+ 次はシードも入れたら、食感も風味もアップかなぁ