ミュートした投稿です。
みくさん、こんにちは! 匠のおしながきシーズニング、お試しいただきありがとうございます♪ 監修した笠原さんの素敵な味づくりが感じられるとっても美味しい商品です✨ 全部で5種類取り扱っていますので、ぜひ他の味種もお試しください!
商品名しか見ておらず💦勝手に普通のわさびだと思っていました😅 シーズニングを混ぜている段階で気付きました💦 この段階で良い香りがしますので、絶対に美味しいと分かりました。 是非お求め下さい🤗
そんなシーズニングあったんですね、匠シリーズ? 気になりました。香味わさび、西洋ってことはホースラディッシュってやつ? なじみがないですがおいしそう。
豚しゃぶの香味わさびだれ
豚しゃぶの香味わさびだれ 気になっていた『豚しゃぶの香味わさびだれ』を購入し作りました。笠原将弘氏監修のシーズニングだから絶対に美味しいだろうと思っていました。新商品の記事や、モニターの投稿もあまり見ていなかったので🙏🏻私の中で勝手に、わさび=日本のわさび だと思っていました。水にシーズニングを溶かして混ぜていると凄く良い香
mgさん、ありがとうございます😊 プレゼントのシーズニングでお料理作れま➰す🎵
匠のおしながきシーズニングを見なければ、考えつかない組み合わせでした。
SBさんの 匠のおしながきシーズニングです。マネしてみました。
Yukiさん、こんにちは! タンドリーチキンシーズニング、お試しいただきありがとうございます♪ 現在シーズニングは100種類以上ございますので、ぜひ色々な味わいを楽しんでいただけると嬉しいです✨
シーズニングに茄子の香ばしくクミン噌があるんですね。初めてです クミンと味噌の組み合わせ初めてですが香りもよさそうですね。
爽やかな余韻
爽やかな余韻 シーズニングで、茄子の香ばしクミン味噌を見つけて、家にあるスパイスと味噌で、マネしてみることに。 いつもの味噌炒めの砂糖を控えめにして、クミン、カレー粉を少々。 いつもより、甘くなく、ご飯にはよくあう、茄子おかずの完成。 もちろん、おいしかったですよ。 &nb