ミュートした投稿です。
餅明太子ピザ
餅明太子ピザ 切り餅を薄切りにして、ごま油で両面焼きます。明太子チューブにマヨネーズを混ぜたものを塗って、チーズをのせて、蓋をしてチーズが溶けたら完成です!仕上げに刻みのりをのせました! おつまみやおやつにもピッタリ!明太子×マヨネーズの相性ばっちりです。
コットゥ イディアッパー
コットゥ イディアッパー スリランカで食べたあの味が忘らない。今も定期的に材料を取り寄せてはせっせと使っています。イディアッパーの米粉麺が具材と絡まってとっても美味しいー!これにかかせないのはチューブ おろしにんにくそしてそして今回はチューブ柚子胡椒も入れてちょっぴり和風にしてみましたよ〜 辛すぎず、味に深みが出て
かいせんどーん!
かいせんどーん! 海鮮丼。カンパチ、サーモン、ネギトロ、ホタテ、細かく切ってすりごまとごま油、醤油で和える。食べる時にはわさびを忘れず!
アーティチョークの和風フリット
アーティチョークの和風フリット イタリア在住時に現地の友人から習ったアーティチョークのフリット。現地では素揚げにレモン、塩、オリーブオイルでシンプルに食べますが、今回は、お酒の当てに、梅肉とディップしていただきました!チューブの梅肉なのにフレッシュかつしっかり酸っぱくて、おいしい⭐︎
きざみバジルのミニセイボリースコーン
きざみバジルのミニセイボリースコーン きざみバジルを使って一口サイズのセイボリースコーンを作りました。 【レシピ】薄力粉 100gバター 35g粉チーズ 15gベーキングパウダー 5gきざみバジル 1本牛乳 大さじ1砂糖 小さじ1塩 ひとつまみコショウ お好みで 1.バターを細かく刻み、薄力粉・ベーキングパウダーとす
エビのガーリック揚げ
エビのガーリック揚げ ~えびのガーリック揚げ~調理時間:5分■材料(2人分)えび 6匹にんにくチューブ 1センチブラックペッパー 適量塩 適量サラダ油 適量■作り方【1】えびの下処理をする。殻ごと食べられるものはそのまま、殻が硬いものは殻を剥く。にんにくを揉み込む。【2】フライパンに油を入れてえびをからりと揚げる。【3】
丸ごととうもろこしのクリームパスタ
丸ごととうもろこしのクリームパスタ とうもろこしの煮汁でパスタを茹でたい…かねてからの想いを実現しました✨ とうもろこしは網で焼き目をつけ、身はバターと醤油で炒めて一旦取り置き燻製に…芯は圧力鍋で煮出す 乾麺を芯の煮汁で茹で切り中火で生クリーム、コンソメ、エスビーのチューブ生にんにくを絡めたら燻製醤油バターコーンを
即席冷や汁もどき
即席冷や汁もどき 暑いので冷汁が食べたくなったのですが、最近きゅうりが高いので、きゅうりをS&Bさんのチューブピクルスで代用できないかなと思い作ってみました🥒チューブの生姜も味付けに合わせてみたのですが…意外に美味しかったです👍
自家製低糖質焼肉のタレは万能!
自家製低糖質焼肉のタレは万能! 今日は豚にらたま!自家製焼肉のタレで^ ^にんにくチューブ便利!
青じそ和風パスタ
青じそ和風パスタ レンジでパスタを茹でられる容器で作りました!(もちろん鍋で茹でてもOK)洗い物も少なく、とってもカンタンなので手軽なランチにぴったりです♪ 【材料】パスタ 100g塩 少々白だし 大さじ1青じそチューブ 大さじ1〜好きなだけツナ 1/2缶 【作り方】レンジ用パスタ茹で容器に、パス