ミュートした投稿です。
しょうが味噌とにんにく味噌のおにぎり
しょうが味噌とにんにく味噌のおにぎり しょうが味噌とにんにく味噌のおにぎりを作りました。それぞれのチューブ調味料とお味噌とねぎをご飯に混ぜておにぎりにするだけです。お味噌汁にもしょうがチューブを入れています。若いときお金がなくてよく作っていたおにぎりで今も大好きでよく作ります。しょうがチューブがちょっとお高い高知県産名匠のしょうがチュー
イタリアンアップル
イタリアンアップル 何とか一品くらいはイタリア国旗再現を…と目指して焼いたリンゴりんごde赤チーズde白バジルde緑ギリ達成!㊗ 特大リンゴに穴を開けチーズバターシナモンシュガーきざみバジル( エスビー)を詰めて200度で20分生バジルトッピング 途中チーズが落ちて無くなりそうでした…イタリア料理の
参鶏湯風の冷麺
参鶏湯風の冷麺 ニンニクチューブしょうがチューブを使用し、参鶏湯風にスープをつくりました。別鍋で冷麺を準備。冷麺を器に入れて、スープを上から掛けて完成です。
厚揚げオクラと茄子詰め ちょい足ししょうが
厚揚げオクラと茄子詰め ちょい足ししょうが 茄子を細かくしてフライパンに入れ、味の素、チューブしょうが、オイスターソースで炒めてオクラを加えたら胡麻油、醤油。別のフライパンに油で厚揚げの表面を焼いて鰹出汁を入れ、蓋をして出汁がなくなるまで煮る。切れ目を入れた厚揚げに茄子とオクラを詰めて完成。濃いめの味付けの茄子とオクラを厚揚げに詰めて、しょう
チューブで変わり稲荷寿司
チューブで変わり稲荷寿司 チューブを使用して変わり稲荷すしを作りました。 もみじおろし 梅干と紫蘇の稲荷寿司山椒粉 市販のちりめん山椒に山椒粉かけ生しょうが 塩昆布と生しょうが煎りゴマのせさくらでんぶと金時豆生しょうが 鮭と枝豆の 酢飯に混ぜるだけでおいしい稲荷寿司ができました。 ※もみじおろし
大根ステーキ
大根ステーキ 輪切りにした大根に格子状に切り込みを入れ、レンジで加熱し、胡麻油で炒め、醤油、砂糖、酒、味醂、にんにくチューブ、バターで味付けました。 にんにく醤油バターの香ばしいいい香りが焼いてるうちから漂っていました😆 おつまみにもなり美味しかったです♪ 大根が美味しい季節になって来るので、また作りたいと
辛そうで辛くない!子供も食べれる!麻婆豆腐
辛そうで辛くない!子供も食べれる!麻婆豆腐 ~辛そうで辛くない!子供も食べれる!麻婆豆腐~調理時間:10分■材料(3~4人分)冷凍合挽き肉 100g木綿豆腐 1丁万能葱カット(市販品) 適量 ◾️調味料A.甜麺醤 大さじ1杯A.ケチャップ 大さじ1杯A
エビのカレー
エビのカレー ~エビのカレー~調理時間:30分■材料(2人分)えび 10匹玉ねぎ 一個赤缶カレー 一袋トマト缶 1/2個シナモン 1/2袋チリパウダー 1/2袋ニンニクチューブ、しょうがチューブ 各2センチサラダ油 大さじ2牛乳 100ml■作り方【1】エビの殻をむき、頭をとる。【2】フライパンにサラダ油を入れて
鯖
鯖 鯖に青じそつけて焼きました✨さっぱり美味しくいただきました😋
かぼちゃとヨーグルトのサラダ
かぼちゃとヨーグルトのサラダ 具材は粉チーズ、ベーコン、レーズン、クルミ。ここに、きざみバジルをちょい足し。バジルの風味で、甘くなり過ぎず、酸味が強くなり過ぎず、大人のサラダに大変身!残ったら、明日の朝パンに挟んで食べる予定。