SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

エビのカレー

~エビのカレー~

調理時間:30分

■材料(2人分)

えび 10匹
玉ねぎ 一個
赤缶カレー 一袋
トマト缶 1/2個
シナモン 1/2袋
チリパウダー 1/2袋
ニンニクチューブ、しょうがチューブ 各2センチ
サラダ油 大さじ2

牛乳 100ml


■作り方

【1】エビの殻をむき、頭をとる。
【2】フライパンにサラダ油を入れてエビの殻と頭を炒める。
【3】エビの殻と頭を取り除き、別の鍋に入れる。ひたひたの水を入れて一煮立ちさせる。エビの殻と頭を取り除く。
【4】フライパンの油にニンニクとしょうが、チリパウダー、シナモンを入れ、みじん切りの玉ねぎも入れて炒める。玉ねぎがしんなりしたらトマト缶と牛乳、鍋のスープを入れ10分ほど煮詰める。
【5】エビの身を入れて火が通ったら赤缶カレーを入れてとろりとするまで煮詰める。

★レシピのポイント
 エスビーさんのインスタにのっていたエビカレーを子供も食べられるように少しスパイスを減らし、赤缶カレーを加えて作りました。

ガーリック/にんにく
肉や魚の臭み消しの働きが強く、強烈で独特な香りが特徴です。塩、こしょうに次ぐ第三の調味料といわれ、古くから世界各国の料理に幅広く使われています。 生のガーリックをすりおろしたり刻んだりした際に、水分と加水分解酵素「アリイナーゼ」が作用して、「アリシン」という料理の味を引き立てる特有の成分に変わります。
コメントする
4 件の返信 (新着順)

てぃもさん、こんにちは!
公式レシピのアレンジ、とっても嬉しいです♪
エビがゴロゴロで美味しそうですね👀✨


ありがとうございます😊さすが公式さんのレシピでした✨素敵なレシピをありがとうございます😊

むっちゃん
2024/09/24 08:58

大きな🦐
美味しそうです✨


ありがとうございます😊さすが公式さんのレシピでした✨

草取り名人
2024/09/24 08:08

とてもとても美味しそうです。


ありがとうございます😊

エビカレーだしもきいて美味しそうですねぇ(๑^◡^๑)


ありがとうございます✨エビエキス出てました🙌