鶏むね肉の親子丼
鶏むね肉の親子丼前回はもも肉だけで作りましたが…やはりむね肉の方が食感があって👍 という訳で、出汁取り用にもも肉を…特に皮や筋などは大切な出汁になる筈なのでももと一緒にみじん切りにしてむね肉と一緒に自家製めんつゆに…少々漬け置きます。 卵は3階建をイメージして…しっかり切った卵白3個分と卵黄1つこれを一階部分に…卵
七味唐辛子アート🎨
七味唐辛子アート🎨『七味唐辛子』の鮮やかな色合いを活かしてトウガラシを描いてみました🌶️ (緑の茎は「青のり」、実の部分は「七味」) 香りも良いし魔除けにも効く(?)「たぬき唐辛子アート」です🥰
エスビーけんちんうどん
エスビーけんちんうどんエスビーお届けサイト2025新春プレゼントキャンペーン当選品「けんちんうどん」を作りました。 具材は大根、人参、舞茸、エリンギ、小松菜、葱です。七味唐辛子をかけて、アツアツを美味しくいただきました😋液体状のつゆが付いていて、味付けはこれだけでOK 具沢山のけんちんうどんがお鍋1つで完成します✨
赤缶カレーで作る✨お蕎麦屋さんの定番カレー
赤缶カレーで作る✨お蕎麦屋さんの定番カレーS&B公式レシピ「カレーそば」を作りました。此方は赤缶カレー粉を使って、お蕎麦屋さんの定番「カレーそば」の味を目指したものです。お蕎麦に使うような濃い目の出汁を取りました。 「カレーそば」はあっという間に完成!アツアツのカレーそばにS&B七味唐辛子をパっと振って、先ずは具材と赤缶カレ
サンプルスパイス消費…
サンプルスパイス消費…調合サンプルスパイス在庫一括消費の為七味唐辛子25種類、カトルエピス7種類、ガラムマサラ5種類、MIXハーブ3種類を粉チーズと合わせてモダン焼きにパラパラと。一見主役のようなモダン焼きはおまけ🤭スッキリ冷蔵庫も数日後には埋まって極僅かの量残してサンプル化してエンドレス…😅本当にヌマですね😆
自家製味噌と出汁の煮そば
自家製味噌と出汁の煮そば自家製味噌と天日干しした乾燥野菜に(長ネギ、にんにく、生姜、椎茸、大根、蓮、人参、獅子唐、薩摩芋、菊芋)基本出汁(焼きあご、うるめ鰯、煮干し、鰹節、鯖節、昆布)で出汁を取り、蕎麦乾麺を煮てみました✨最後に納豆とクコの実をトッピングし七味唐辛子を挽きました♪ 芯から温まる治部煮のような煮そばに…冬越し
鶏もも肉の親子丼
鶏もも肉の親子丼冬の定番…親子丼♪むね肉は使わず、もも肉だけで…たまごは固めと柔らかめの2種作ってみました♪どちらがお好みでしょう… 次回はやっぱりむね肉が欲しいので…あっさり系の下味でふっくらと仕立てて✨卵は、三階建てで♪一階は白身二階は固めの黄身三階はトロトロの黄身 親子丼も色々楽しめます♪
吉◯屋の牛丼?
吉◯屋の牛丼?牛コマ切れ100gで簡単✨吉◯屋の牛丼? 水300ml乾燥昆布10cm角酒大2みりん大3醤油大5(あれば濃口、薄口を半々くらい)砂糖大1 沸騰したらタマネギ中1(縦切り8等分)を入れ煮立ったら弱火でコトコトタマネギがよ〜く煮詰まったところで味見タマネギのコクを感じられたらコマ切れ投入✨牛のコクを感じ
里芋の活用事例✨
里芋の活用事例✨庭で取れた里芋から来年の種芋を選んだ後は… 大鍋で大好きな煮っころがしに♡そして転がした後は… 鶏がらとキャベツの玉などを入れてスープに♡スープにしたら… エスビーミル付きの七味唐辛子を挽いて冬の大好きな丼物に♡ 心と体温まる一品に乾杯♡
土鍋で炊き込む 深川めし
土鍋で炊き込む 深川めしお手頃なあさりと出会った時は…心温まる深川めし♡ 砂抜きしたあさりを火にかけ出汁を取り分けたら土鍋に入った米に出汁、切り身刻み生姜醤油大1、酒大1で炊き込みます強火で吹いてきたら弱火に…水気がなくなったら蒸らし5分 そしてあさつきを刻み七味唐辛子を振ってできあがり✨ アツアツの深川めし冬の夜に心も体