SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

taku
2025/02/16 22:03

鶏むね肉の親子丼

前回はもも肉だけで作りましたが…

やはりむね肉の方が食感があって👍

 

という訳で、

出汁取り用にもも肉を…

特に皮や筋などは大切な出汁になる筈なので

ももと一緒にみじん切りにして

むね肉と一緒に自家製めんつゆに…

少々漬け置きます。

 

卵は3階建をイメージして…

しっかり切った卵白3個分と卵黄1つ

これを一階部分に…

卵黄2つを2回に分けて

二階部分と三階部分に…

 

一階部分は周りがグツグツし始めたら

かけ廻し投入…

蓋をして湯気と香りの合図まで約5分…

二階部分は蓋を開けてかけ廻し、

また蓋をして約15秒…

三階部分は丼に移した後かけ廻し

またまた蓋をして予熱で蒸します…

 

上はフワフワでトロトロの卵♡

中はお肉と卵が確り層を形成♡

出汁も確り濃厚〜な親子丼に♡

 

ご馳走様でした✨

七味唐辛子
唐辛子、山椒、ちんぴ、青のり、ごま、麻の実、けしの実などが配合されます。うどんやそば、焼き鳥、漬物、汁物、鍋物などに辛みと香りを添えてくれる薬味として広く利用されています。
コメントする
5 件の返信 (新着順)
たか125
2025/02/19 06:48

卵白3個分を三段重ねし、とろっと卵がたくさん口に入って美味しかったでしょうね。
想像するだけでもよだれが出そう。


taku
2025/02/21 22:26

卵白が形を整えてくれるので、土台の方に多めで作ってみました♪
鍋から丼への移し替えがスムーズに出来ます♪

トンボノメガネ
2025/02/18 15:46

むね肉の親子丼、ニクニクしくって美味しそう〜🤤しかも卵も、蒸し方も3種類の三段重ね〜、ももも入って〜たまらない美味しさですネ〜😍


taku
2025/02/18 19:38

ありがとうございます⛄
蒸し方算段??で三段??重ね〜♪♪
トンボノメガネさん域への到達を胸に胸?肉修行中〜♪♪

キャハハハ〜ハ〰️😂いや〰️、takuさんのイキに私が〰️頑張って達しようと〰️😉…takuさんが胸肉修行して…??🤔胸筋モリモリ〰️!?チャウチャウ〰️私も〰️
ももも〰️と書きながら…ももも〰️スモモもモモのうち〰️スモモもモモも〰️もものうち〰️⁉️と早口言葉が頭をよぎり〰️算段しながら三段〜重ね〜♪ギャハハ〰️🤣

takuさん、こんにちは!
もも肉も美味しいですが、むね肉の食べ応えのある食感も捨てがたいですよね👀✨
とっても美味しそうな親子丼です♪


taku
2025/02/17 18:00

ありがとうございます⛄
やっぱりむね肉はインパクトありますね〜♪

むっちゃん
2025/02/17 09:22

覚えてますよ!
胸バージョンはまだかな〜って
思ってました
ジューシーなももとのコラボ
とっても美味しそうですね✨️🐣


taku
2025/02/17 17:58

覚えてくれてたんですね〜♪
ありがとうございます✨
やっぱりむね肉のボリューム感いいですね♪

ミック
2025/02/17 07:58

おいしそう~
三段階で作られるのですね、ふわとろでおいしそう~


taku
2025/02/17 17:57

ある程度土台がしっかりしていないと鍋から丼への移し替えがす〜っといかないので、一番下は卵白多めにしてます♪

ミック
2025/02/18 10:16

なるほど、昔親子丼専用の鍋がありましたがIHに変わってからは使えなくなったのでフライパンで作っています、卵白多目ですね。チャレンジしてみます