taku
2025/02/16 22:03
鶏むね肉の親子丼
前回はもも肉だけで作りましたが…
やはりむね肉の方が食感があって👍
という訳で、
出汁取り用にもも肉を…
特に皮や筋などは大切な出汁になる筈なので
ももと一緒にみじん切りにして
むね肉と一緒に自家製めんつゆに…
少々漬け置きます。
卵は3階建をイメージして…
しっかり切った卵白3個分と卵黄1つ
これを一階部分に…
卵黄2つを2回に分けて
二階部分と三階部分に…
一階部分は周りがグツグツし始めたら
かけ廻し投入…
蓋をして湯気と香りの合図まで約5分…
二階部分は蓋を開けてかけ廻し、
また蓋をして約15秒…
三階部分は丼に移した後かけ廻し
またまた蓋をして予熱で蒸します…
上はフワフワでトロトロの卵♡
中はお肉と卵が確り層を形成♡
出汁も確り濃厚〜な親子丼に♡
ご馳走様でした✨
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示卵白3個分を三段重ねし、とろっと卵がたくさん口に入って美味しかったでしょうね。
想像するだけでもよだれが出そう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示むね肉の親子丼、ニクニクしくって美味しそう〜🤤しかも卵も、蒸し方も3種類の三段重ね〜、ももも入って〜たまらない美味しさですネ〜😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示takuさん、こんにちは!
もも肉も美味しいですが、むね肉の食べ応えのある食感も捨てがたいですよね👀✨
とっても美味しそうな親子丼です♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示覚えてますよ!
胸バージョンはまだかな〜って
思ってました
ジューシーなももとのコラボ
とっても美味しそうですね✨️🐣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそう~
三段階で作られるのですね、ふわとろでおいしそう~