長崎で買ってきたかんころ餅、 賞味期限が長いのをいいことになかなか食べられず… やっと食べました。 おいしい。 これはクセになる。本物を食べないと再現もできないしね。私が作ったかんころ餅もどきはもち感が足りなかったかな^ ^
本日の収穫。 ふきのとうの採取に忙しいです。 いつまで取れるのかな。 今日はどうやって食べようかな〜 天ぷらは飽きたな。(笑)
大豆ごはんが好き
大豆ごはんが好き映えない画像ですまぬ…そばを食べたあとにこれじゃー足りんぞとカレーも食べました。 カレールウがないので玉ねぎを炒めて赤缶となんかテキトーにいれて作りました。赤缶は最強だな。 冷凍庫から鶏の油通ししたものを発掘したのでそれを入れたらなかなかうまい。たまにこうやって買物をせずにごはん
もらった蕎麦で夕飯
もらった蕎麦で夕飯趣味の蕎麦打ちの会で重鎮にいただきました。重鎮の名誉のために言いますがこの粉はとても難しい粉なんだそうです。 荒粉と言って粒度が荒い。粗い?繋がらないんだって。 でも、味は抜群。ぶっかけでわさびたっぷりでいただきました。ごちそうさま。
ワカメのアーリオオーリオ
ワカメのアーリオオーリオモニター商品の【ブロッコリー🥦のアーリオオーリオ】を使って作ったのがワカメのアーリオオーリオ。 うちのダンナさんはブロッコリーが好きじゃないのです。ま、1人で食べても良かったんだけど。 乾燥ワカメをボウルに入れてブロッコリーのアーリオオーリオとサラダ油を混ぜる。油いれたほうがおい