SPICE&HERB COMMUNITY

フォトレポート

桜の更科そばに鬼おろし

やっつけ賄い飯のようですが。

蕎麦打ちの会では重鎮たちは更科そばを打つのに凝ってます。

 

それをいただいたもので桜の葉が入ってます。少し太くなっちゃったな〜って言ってました。異物(言い方ひどい)が入ると蕎麦は繋がらないからね。

 

帰宅して鬼おろしの水分を利用してひじきを突っ込み戻して一緒に食べました。地獄絵図のような蕎麦ですがおいしい(笑)

そして体にはとてもいい♫

コメントする
4 件の返信 (新着順)
96オリーブ
2024/04/20 16:49

さくら風味のお蕎麦おいしそうですね。


作った本人は色付けすぎた〜と言ってました。葉っぱのおかげで香りもよかったです。

koto
2024/04/20 13:38

とても素敵です。 !(^^)!


香りを楽しむ更科そばはまずは塩だけで食べるんですが1番おいしいのは茹でたてをザルに上げてすぐに横からつまみ食いすることです。(笑)

ミック
2024/04/20 06:52

きれいな桜色のおそばですね。
春らしくてキレイ~
地獄絵図だなんて、ひじきも体に良いので鬼おろしともまたあいますね。


これがまたお通じに良いんですわ♫

ざくちゃん
2024/04/19 21:13

桜のお蕎麦キレイ!桜の葉入りで香りもよさそう♪😄


葉っぱ入りで作るの難しいって言ってました。