ミュートした投稿です。
なんちゃってアップルパイ?!
なんちゃってアップルパイ?! スティックスパイスアンバサダーの3月のテーマは「簡単・時短」…【簡単なんちゃってアップルパイ】①フライパンにライスペーパーを置いて、バターとりんごスライスを並べる。②フタをして火にかけ、りんごとライスペーパーがしんなりしてきたら折りたたむ。③お皿に盛り付け、はちみつとシナモンをかける。「パイ」じゃな
シナモンと発酵バタートースト コーヒーにもぴったりでおいしかったです🥰
いただいた栗ジャムをいれてパンを焼いてみました シナモンがあいました
シナモンロール
シナモンロール スティックスパイスを使ったパンを焼きました 強力粉 200gお水 95gドライイースト 3g砂糖 15g塩 3g牛乳 50g無塩バター 16gシナモンのスティックスパイス 小さじ1 発酵させた生地を長方形に伸ばして牛乳を塗りますシナモンとお好みでグラニュー糖を一面振りかけロール
りんごとカンパーニュとシナモン
りんごとカンパーニュとシナモン バターソテーしたりんごをカンパーニュにのせてはちみつたっぷり♪仕上げにシナモンで、めちゃめちゃおいしいのできました♡ごちそうさまでした。
焼きそば?いえ、パスタです。
焼きそば?いえ、パスタです。 全粒粉のパスタを初めて使ってみました。トマト・キャベツ・サラダ豆をオリーブオイルで炒めて冷蔵庫で余っていた黒酢玉ねぎドレシング+シナモン+ブラペで味付けしました。なんか?焼きそばのように・・・でも、パスタです😄💦
シナモンクッキー
シナモンクッキー シナモンをたっぷり入れたクッキーを作りました。焼いている時からシナモンのいい香りがして幸せな気持ちに。ホットケーキミックスを使ったので甘さ控えめにと思ったのに、意外にも甘くて次は砂糖なしでもいいかも。
こんにちは。 いつも皆さんの投稿を楽しく拝見しております。 昨年から、スパイスで作るカレーにはまり、いろいろと自分でスパイスの量を加減して今後も自分の好みを研究したいと思っています。 ところで、スパイスでは、シナモンが大好きです。菓子、パン作り、カプチーノなどに使っていて、シナモンばかり消費していま
明日はソーセージロールパン。生地にパセリ混ぜてます。 因みに今朝はナツメグパンに金柑ジャム。 (いつもの生地にナツメグ混ぜて焼いたパン。)金柑ジャムは柑橘ジャムとシナモンは(自分の)約束なので仕上げに入れてます。
シナモンチョコチップクッキー
シナモンチョコチップクッキー とあるお菓子メーカーさんのレシピサイトを見ていたら、ホットケーキミックスやチョコレートなどを使ってつくるクッキーのレシピがありました。そこに「ホットケーキミックスに S&Bシナモンパウダーを小さじ1 混ぜるとシナモンチョコチップクッキーになります」と書いてありました。という事で、そのレシピを