ミュートした投稿です。
スティックスパイスアンバサダー企画いいと思います。
五香粉の使い方、参考にさせて頂きます。 スターアニスの匂いが苦手で五香粉を避けてましたが…最近、 五香粉のスティックスパイスを購入しました。 まだ使う勇気が出ませんが…😅
ありがとうございます ヒハツはカレーやお肉料理など料理に使用することが多いですがスイーツにも使用できます ヒハツは私も以前から気になっていて使ってみたいと思っていました こちらでスティックスパイスを頂きようやく私も使うことが出来ました 機会がありましたらスティックスパイスからはじめられるといいかも
久しぶりにオンラインショップを利用しました ✴️気になっていたスパイスチャージ3種類 🔸スパイスチャージ ブラックジンジャー/ミックスベリー 50ml 🔸スパイスチャージ ターメリック/マンゴー 50ml 🔸スパイスチャージ ジンジャー/アップル 50ml 1本づつ購入してみました。 🔹早速
スティックスパイスめっちゃ便利で使い勝手良いです🎶美味しいレシピありがとうございます😋
収穫した辛くない甘長唐辛子
収穫した辛くない甘長唐辛子 収穫した辛くならない甘長唐辛子 実は…見てください😱鹿🦌さんに…先の方ガッツリ食べられて茎が切り取られてるんです😱「沢山とれる鷹の爪」も食べられてる。鹿が食べるくらいだから辛くないのか?って齧ったら…🔥ヒーーハーー🔥めちゃ辛いやん!😭慌てて豆乳飲んで、ふー、あ。また辛い🥵笑鷹の爪…赤くなる
さくらぱんださん、こんにちは! お子さんと一緒に料理、楽しそうです👀✨ スティックスパイスを活用いただき嬉しいです♪
レモンクリームカレーとパプリカサラダ
レモンクリームカレーとパプリカサラダ S&Bさんの冊子に載っている料理を子どもと一緒に2品作りました✨スティックスパイスで味付け簡単にできるので子どもと作りやすいのが良いです😊美味しかった〜
旬のお野菜で♪
旬のお野菜で♪ 本鶏だしで作る濃厚ミネストローネhttps://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/10601.html祖父の家で採れたズッキーニを入れて、エスビー食品さんの公式レシピを参考に作ってみました。今回はバジルでなく、スティックスパイス「オレガノ」を1本入れました。
スパイシービリヤニ
スパイシービリヤニ 今日のお昼ご飯です♪炊飯器でビリヤニを作りました。カレー粉と一味唐辛子を入れてとてもスパイシーに出来上がりました。スティックスパイス「バジル」も1本入れて炊きました。ズッキーニは祖父の家で育てていたものをもらいました(^^)とても大きかったのでビリヤニには1/4くらいしか使ってません。カラフルな見た